ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
まずは、今後実装が待たれる交換機能です。それで、交換できるようになるので、現状でレア【バンギラスやハピナス、アンノーン、サニーゴ】なポケモンや個体値が高いポケモンをgetを目的にやれば、楽しめます。
また、10月と11月はライコウとエンテイが出たり、ミュウツーや噂があるホウオウが実装間近なので、それで伝説は楽しめると思います。また、3鳥とルギアは、再び登場すると思いますが、12月以降になると思います。12月以降のレベル5の卵がどうなるかがポイントです。
伝説ポケモン(3鳥、ルギア)を、出現期間内に、強いポケモンがいないのと、田舎で人がいないので、レイドに参加せず取り逃しをしてしまいました。
インターネットを見ていると、サンダーがギャラドス、シャワーズ対策に良さそうで、ルギアが防御が高くエスパータイプで使いやすいといった印象があります。
3鳥とルギアがパーティにいない場合、pokemon go はこれからはもう楽しめないゲームになるのでしょうか?
伝説ポケモンをとれなかった方や、pokemon goに詳しい方がいましたらお願いします。
タンパツさん、回答ありがとうございます。 12月以降のレベル5卵の動きが気になります。 ライコウ、エンテイ、ホウオウイベントで楽しみたいです。