質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

あくまで確率が上がるってだけで、必ず捕まるわけではないので、慣れていない現状で多投は避けた方がいいと思います。
数を当てないことには捕獲には至らないので。
また、カーブスローをしていても時たまカーブ判定してくれないときもありますので。

まずは皆さん言うとおり野生で練習しましょう。
まずは回し方や投げる角度などを慣れていくしかないでしょう。
そのなかで、距離感の違いを感じて修正していくような感じでしょう。


ちなみに、伝説系統でいえばミュウツーが一番捕獲率が高いらしいです。
基礎捕獲率が6%みたいですよ。

Q:ストレートしか投げられないが伝説取るにはどうすれば良いですか?

ストレートしか投げられません。カーブボールは何回練習してもボールがゼロに近くなるだけで不安定なままです。ライコウ、エンテイ、厚かましくもミューツーまで欲しいのですが、ストレートだけで伝説をとり続けている方はいらっしゃるのでしょうか?
また、ストレートしか投げられないけどカーブ判定にする方法(投げ方)はありますか?いつも変な質問でスミマセン。上級者の皆さま、どうか知恵を貸して下さいませ。宜しくお願い致しますm(__)m

  • satuki Lv.6

    回答ありがとうございます。ライコウレイドはカーブとストレート半々位で暫くやってみます。伝説系はミューツーが一番捕獲率高いんですか!希望が持てる情報をありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事