質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私はこの前の図鑑埋めXP3倍イベントの時に,ふしぎなアメを使って幾つか図鑑埋めをしましたので,図鑑埋め目的でふしぎなアメを使用するのは,一般論としてはアリだと思います。
しかしながら,ユーダイ様がお持ちのアメの個数や必要なアメの残り個数を考えると,特にイベントが行われていない今,貴重なアイテムを使ってまで焦って図鑑埋めをすることはお勧めしません。

地域差が大きいとはいえ,意外とレアな進化後ポケモンが自宅付近にあっさりと野生で出現することもあります。
私の場合,1年以上も毎日欠かさずプレイしてきて,アメもたまらず図鑑を埋めることができていなかったリザードン,カイリュー,トゲチックが,先日相次いで野生で出現し,無事に入手しました。

また,トゲチック以外はいずれもイベントで出現率が上がる可能性があるポケモンです。
近い将来,イベントが開催されることを期待しつつ,もう少し粘ってみることをお勧めしたいと思います。
そしてイベントが行われた際には頑張ってアメを集めて,それでもなお不足する場合に初めてふしぎなアメを使用してみてはいかがでしょうか。

Q:ふしぎなアメを図鑑埋めのために使うのはアリ⁇

はじめて質問させていただきます。
私は無課金でプレイしているのですが、図鑑が国外のポケモン+サニーゴを除き、
ジュゴン(アメがあと44個)
スリーパー(アメがあと34個)
オムスター(アメがあと15個)
カプトプス(アメがあと43個)
トゲチック(アメがあと34個)
イノムー(アメがあと11個)
となっています。
ここで質問なのですが、これらのポケモンにふしぎなアメを使うのはアリなのでしょうか。(スリーパーあたりは今度のハロウィンイベントでまた来るかも…!とか思ってるんですが…)中にはタマゴから出るポケモンもいるのは知っているのですが、これら全てのポケモンが進化できるほどのアメを、卵の孵化のみでかき集めるとなると…絶望感しかありません。どなたか教えてくだされば幸いです。
ちなみに、無課金なのでふしぎなアメの在庫は150個ほどです。一応、ふしぎなアメの確保のために毎日のレイドパスは消化するようにはしています。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事