ポケモンGOでポケモンを強化したときに、技のダメージがどれぐらい変化するのかをまとめています。ポケモンを強化する際の目安にしてください。

強化レベルで変化するダメージ1
現在の強化レベル確認方法

現在のポケモンが今どのぐらいの強化レベルなのかは、強化に必要なほしのすなで判断することができる。ただし、強化に必要なほしのすなが同じ強化レベルもあるため育成ツールや個体値チェッカーを活用しよう
強化レベルとほしのすなの関係| Lv | 星の砂 | アメ | Lv | 星の砂 | アメ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1~2.5 | 200 | 1 | 31~32.5 | 6000 | 6 | |
| 3~4.5 | 400 | 1 | 33~34.5 | 7000 | 8 | |
| 5~6.5 | 600 | 1 | 35~36.5 | 8000 | 10 | |
| 7~8.5 | 800 | 1 | 37~38.5 | 9000 | 12 | |
| 9~10.5 | 1000 | 1 | 39~40 | 10000 | 15 | |
| 11~12.5 | 1300 | 2 | 40.5~41 | 10000 | XL10 | |
| 13~14.5 | 1600 | 2 | 41.5~42 | 11000 | XL10 | |
| 15~16.5 | 1900 | 2 | 42.5~43 | 11000 | XL12 | |
| 17~18.5 | 2200 | 2 | 43.5~44 | 12000 | XL12 | |
| 19~20.5 | 2500 | 2 | 44.5~45 | 12000 | XL15 | |
| 21~22.5 | 3000 | 3 | 45.5~46 | 13000 | XL15 | |
| 23~24.5 | 3500 | 3 | 46.5~47 | 13000 | XL17 | |
| 25~25.5 | 4000 | 3 | 47.5~48 | 14000 | XL17 | |
| 26~26.5 | 4000 | 4 | 48.5~49 | 14000 | XL20 | |
| 27~28.5 | 4500 | 4 | 49.5~50 | 15000 | XL20 | |
| 29~30.5 | 5000 | 4 |
育成支援ツール

育成支援ツールでは対戦で使用するために必要なほしのすな・アメを計算することができる。
育成支援ツールはこちら強化レベルとダメージの関係
ポケモンを強化すると、相手に与えるダメージが増える。そのため、強化レベルが低いポケモンより、強化レベルが高いポケモンのほうが相手に与えるダメージは大きくなる。
例:カイリキーVSハピナスの場合
※ハピナスの強化レベルはMAX(個体値:15、強化レベル:40)として計算。レベルによっては変わらないことも
一般的には強化レベルが上がるにつれ与えるダメージも上がっていくが、ポケモンや技の組み合わせによっては強化をしてもダメージが変わらないことがある。
カイリキーのばくれつパンチの例
カイリキーのばくれつパンチをハピナスに使った場合は、強化レベル39.5でダメージが上がらなくなる。そのため、39.5から40に強化してもダメージ量は変わらない。
| PL | 威力 |
|---|---|
| 30 | 72 |
| 30.5 | 72 |
| 31 | 73 |
| 31.5 | 73 |
| 32 | 73 |
| 32.5 | 73 |
| 33 | 74 |
| 33.5 | 74 |
| 34 | 75 |
| 34.5 | 75 |
| 35 | 75 |
| 35.5 | 75 |
| 36 | 76 |
| 36.5 | 76 |
| 37 | 76 |
| 37.5 | 76 |
| 38 | 76 |
| 38.5 | 77 |
| 39 | 77 |
| 39.5 | 78 |
| 40 | 78 |
※お互いの個体値、強化レベルはMAX(個体値:15、強化レベル:40)として計算。
どこまで強化をするのがおすすめ?
通常ダメージが、MAXまで強化した時と同じダメージになる強化レベルまで強化するのがおすすめ。通常技は使用する回数が一番多く、1ダメージの差がダメージ量に大きな変化を与える。通常技のダメージが変わらないときは、ゲージ技を基準に決めるのがいい。
強化するレベルを考えるときの優先度
- 1.通常技のダメージが変化するポイント
- 2.ゲージ技のダメージが変化するポイント
- 3.HP量が変化するポイント
- 4.防御力が変化するポイント
ダメージ計算について1
ダメージは計算することができる
ゲーム画面では技を使った際に相手にどれだけダメージを与えているかを知ることはできないが、技毎のダメージについては、計算することが可能。
ダメージ計算の例
※お互いの個体値、強化レベルはMAX(個体値:15、強化レベル:40)として計算。
わざ・ゲージわざのダメージ計算
切り捨て( 0.5 * ( 攻撃側ATK / 防御側DEF ) * わざの威力 * 相性ボーナス * タイプ一致ボーナス ) + 1
相性ボーナス :
攻撃するわざのタイプと防御側ポケモンのタイプに応じて
最大2つ、以下のボーナス補正がかかる。
効果抜群 : 1.4倍
いまひとつ : 0.714倍
無効 : 0.51倍
タイプ一致ボーナス :
1.2倍
ポケモンステータス計算式
ATK : 切り捨て(( ATK種族値 + ATK個体値 ) * LVに応じたCPM)
DEF : 切り捨て(( DEF種族値 + DEF個体値 ) * LVに応じたCPM)
| ポケモンのレベル | CPM |
|---|---|
| 1 | 0.094 |
| 1.5 | 0.135137432 |
| 2 | 0.16639787 |
| 2.5 | 0.192650919 |
| 3 | 0.21573247 |
| 3.5 | 0.236572661 |
| 4 | 0.25572005 |
| 4.5 | 0.273530381 |
| 5 | 0.29024988 |
| 5.5 | 0.306057377 |
| 6 | 0.3210876 |
| 6.5 | 0.335445036 |
| 7 | 0.34921268 |
| 7.5 | 0.362457751 |
| 8 | 0.37523559 |
| 8.5 | 0.387592406 |
| 9 | 0.39956728 |
| 9.5 | 0.411193551 |
| 10 | 0.42250001 |
| 10.5 | 0.432926419 |
| 11 | 0.44310755 |
| 11.5 | 0.4530599578 |
| 12 | 0.46279839 |
| 12.5 | 0.472336083 |
| 13 | 0.48168495 |
| 13.5 | 0.4908558 |
| 14 | 0.49985844 |
| 14.5 | 0.508701765 |
| 15 | 0.51739395 |
| 15.5 | 0.525942511 |
| 16 | 0.53435433 |
| 16.5 | 0.542635767 |
| 17 | 0.55079269 |
| 17.5 | 0.558830576 |
| 18 | 0.56675452 |
| 18.5 | 0.574569153 |
| 19 | 0.58227891 |
| 19.5 | 0.589887917 |
| 20 | 0.59740001 |
| 20.5 | 0.604818814 |
| 21 | 0.61215729 |
| 21.5 | 0.619399365 |
| 22 | 0.62656713 |
| 22.5 | 0.633644533 |
| 23 | 0.64065295 |
| 23.5 | 0.647576426 |
| 24 | 0.65443563 |
| 24.5 | 0.661214806 |
| 25 | 0.667934 |
| 25.5 | 0.674577537 |
| 26 | 0.68116492 |
| 26.5 | 0.687680648 |
| 27 | 0.69414365 |
| 27.5 | 0.700538673 |
| 28 | 0.70688421 |
| 28.5 | 0.713164996 |
| 29 | 0.71939909 |
| 29.5 | 0.725571552 |
| 30 | 0.7317 |
| 30.5 | 0.734741009 |
| 31 | 0.73776948 |
| 31.5 | 0.740785574 |
| 32 | 0.74378943 |
| 32.5 | 0.746781211 |
| 33 | 0.74976104 |
| 33.5 | 0.752729087 |
| 34 | 0.75568551 |
| 34.5 | 0.758630378 |
| 35 | 0.76156384 |
| 35.5 | 0.764486065 |
| 36 | 0.76739717 |
| 36.5 | 0.770297266 |
| 37 | 0.7731865 |
| 37.5 | 0.776064962 |
| 38 | 0.77893275 |
| 38.5 | 0.781790055 |
| 39 | 0.78463697 |
| 39.5 | 0.787473578 |
| 40 | 0.79030001 |
ポケモンGOの他の攻略記事
レイドバトルシミュレーターはこちら| ランキング | ||
|---|---|---|
| おすすめ一覧 | ||
カイリキー
ハピナス
ログインするともっとみられますコメントできます