ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
個体値…
下のイーブイを進化したらサンダースになりました。 シャワーズ希望だったのですが…しょうがないです。 しかし評価Aが進化後は評価Bに変わりました。 個体値は進化後も受け継がれるどなかた認識があったのですが、その考えは間違っているのでしょうか? わかる方いましたら教えて下さい。
-
やっぱり孵化装置に入らない
孵化装置の使い方丁寧に教えて下さり有難うございました。やってみましたが、孵化装置をタップしても卵が、入らないのは、スマホ側のせいでしょうか?
-
ゲーム開始
友人がポケモンGOをインストールして始めようとしたところ、トレーナーのプロフィールを設定したところで、博士が出てきて最初のポケモンをゲットしなさいと言われました。この時点でまだトレーナーの名前は入力していません。しかも、画面上にはフシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲが合体していて、その上にトレーナーが立っているというヘンテコな姿があります。そして、ポケモンにタッチしても何も変わりません。どうしたら、きちんと始めることができるでしょうか。スマホはドコモのエクスフェリアです。ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
-
ポケモンのたまごの孵化装置
孵化装置に卵が入ってくれません
-
プレイヤーが思い通り動かない
ボールがあるのに、ポケモンを捕まえられない。バトルも、タッチしても選択されず操作出来なくなりました。どうすれば治りますか?
-
ジム戦の戦闘要員
ジムに関する記事読んでもわからなかったので質問させていただきます ジム戦で3vs1(自分1)になったり2vs6(自分6)になったりするのですが、戦闘要員に関してはどのようなルールがあるのでしょうか?? 過去QAあまり掘り下げて確認できていないので既出でしたらすいません 以上、宜しくお願いします
-
トレーナーレベル
自身のレベルが上がると出現するポケモンも強くなり捕獲も難しくなるということを聞いたことがあります。ようやく20台半ば辺りまで来ましたが、最近特によく逃げられます。以前はそれほどでもなかったのですが、相手のCPは100〜300くらいのそれほど高くない場合でも逃げられることが増えました。同じCPでも実際にはもっと強くなっているのでしょうか。ご存知の方教えてください。お願いします。
-
タイプ一致による技のダメージ量について
表題のとおりですが例えば、 ノーマルタイプのポケモンがノーマル技を使った場合、 それ以外のタイプが使うノーマル技よりも威力が大きいんでしょうか。 (攻撃力が同じだとして。) タイプ一致でのdpsが書いてるサイトがあったり、 書いていないサイトがあったりよく解りません。 ご存知の方いたら教えて頂けると嬉しいです。
-
『ポケモンを調べて貰う』のコマンドが有りません?
『ポケモンを調べて貰う』のコマンドが無いのですが? ジムへはまだ行った事がありません。
-
進化後のCP値について
初歩的な質問ですが、進化前の強化有無で進化後の最大CP値は変わりますか?