ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
アップデート後のポケモンの違和感(その3)
早速のご返答ありがとうございます。ちょっと言葉足らずのところがあったようです。おっしゃる通りにするよう考えておりますが、ログインの時にグーグルを選んでも、トレーナークラブを選んでも同じ一人のトレーナーが出て来るようにしたいのです。つまり、グーグルだとすぐにゲーム画面になりますが、トレーナークラブの方だとユーザー名とパスワードをいちいち打ち込まなければならないので非常に不便なためです。
-
アップデート後のポケモンの違和感(その2)
皆さんのご回答のおかげである程度状況がつかめてくるのと同時に、状況が変わっても参りました。まず、アカウントサービスでグーグルを選んで開くと、新しいトレーナーになり、トレーナークラブからログインすると以前の(最初からの)トレーナーが出てきます。やはりどなたかがおっしゃった様に、アップデートする時にメールアドレスを間違えてしまったようです。つまり2つのアカウントを同時に使っていることになり規約違反なのですね。現在皆さんのアドバイスに従い、1つにまとめたいと努力しているのですが中々難しいですね。具体的な指示が戴けたら有り難いのですが。
-
道具のお香を使うと?
30分内に、平均何匹のポケモンをゲット出来るのでしょうか? お香を使うことによって、その場所では、あまりでないポケモンが出てくる等のメリットはありますか?
-
ジムバトル強制終了→バトル開始後、即エラー
ジムバトル中だったんですが、1体目倒した後に画面上部にエラーと表示されてジムバトルが強制終了になりました。 どうやら建物の影だったので位置情報がズレてジムから離れてしまったみたいなんですが、再度バトルしようとすると開始直後の「GO」の文字が出た後にすぐエラーになってしまいます。 ポケモンを変えたりしても見ましたが、何度やっても同じでそのジムではバトルできなくなりました。 この後他のジムに行き、そのジムでは問題なくバトルできましたが、こういうエラーが出た場合は何か対処方法あるのでしょうか?
-
エミュレータでのジム制圧について
近所のジムでエミュレータを使用してジムを占有されています。 ちょっと悪質なのでポケモンgo運営サイトに「不適切なゲームプレイの報告」で通報しましたが 未だにそのユーザーはBANにはなっていないようです。 課金が多いユーザーは免れるとかあるのでしょうか。 そもそもエミュレーターを使用してもOKなのでしょうか。
-
HPの下の目盛って何でしょう?
ヤドランを育てていたら、HP値の上、名前の下のところに赤い目盛があることに気づきました。 「16/137」って、表示されているんですが、どういうことでしょう?
-
相棒ポケモンについて
相棒ポケモンにならないのですが設定方法を教えてください
-
リストからポケモンがいなくなりました。
ジムに配置していたポケモンがいなくなりました。どんな理由が考えられますか?
-
ドロンされる確率ってありですか?
捕まえたらドロンに本当有難うございました。でもそもそもドロンされる確率はあるのでしょうか?一緒にややってる友人は、ほとんどドロンされないみたいなのに。ポケモンは、レアでも普通のでもドロンです
-
フカ装置は、ショップ購入以外で貰えないの⁇その他、フカ装置について。
ショップで購入するしか、入手方法は無いのですか⁇ 例えば、レベルが何レベになると貰えるーとか… それから、ショップで購入するフカ装置は、3回で、使い捨ての物ですよね⁈