質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

解決済みの質問(ポケモンGO)

  • 【とっておき】覚えたリーフィア&グレイシアの活躍の場は?

    きたる12月のコミュニティデイで、リーフィアとグレイシアが「とっておき」覚えるそうです! 現状では、「とっておき」をおぼえたブイズと言えば、ブラッキーが対人戦のスーパーリーグで活躍してますが、他のブイズは見かけません... そこで質問です! 「とっておき」を覚えたリーフィア、グレイシア(その他のブイズ)が活躍出来る場所はズバリどこでしょうか? 皆様のアイデア教えてください! 返信は遅くなりますが、お願いします

  • ラルトスの個体値100をサーナイトにすべきかエルレイドにすべきか迷ってます。

    よきアドバイス宜しくお願いします。

  • ゴルーグの価値は…

    少し旬を過ぎたかもしれませんが、ハロウィンのタスクでゴビット飴&良個体を大量確保された方も多いのではないでしょうか。 その進化系のゴルーグさんですが、ジム置き要因としてカンストの価値はありますでしょうか? 格闘耐性、CP2800超、3ゲージゴースト技持ち。パッと見、なかなかに優秀なジム置きポケなのではないかと思いつつも、なかなか対戦機会も無くてイマイチ感覚がつかめずに育成に踏み切れないのが現状です。 育成済みの方、置きゴルーグと良く闘う方、どちらの視点からでも結構ですので、ゴルーグ育成の価値についてアドバイスいただけます幸いです。

  • 対アルロCP1500以下縛りのストライク対策

    今日やっとCP1500以下縛りで、アルロ戦で勝利出来ました。シエラ(ニューラ)とクリフ(ニャース)は比較的攻略しやすいのですが、アルロは超難関です。 これまで何度やっても無理だったところ、今回は相手パーティ(技構成)にも恵まれ、何とか勝つことができました。 ストライク→ジバコイル→ハッサム相手に、ダイノーズ・フライゴン・ゴウカザルで突破しました。 さて、質問です。先頭のストライク対策が最も重要だと思ってますが、どんなポケモンで対処されますか? 今までの経験則では、連続斬りだとシールド2枚を強要されることもあり、エアスラ型の方が与しやすい印象です。 自分は色々試しましたが、以下の順で有力だと思ってます。 ①ダイノーズ(岩/岩)②マンタイン(翼打/バブル)③スイクン(バーク/バブル)④コドラ(メタクロ/のし/岩)⑤アロゴローン(岩/ブラスト)⑥レアコイル(ショック/放電)

  • ゲージ技が最短で出せる通常技の組合せは?

    ロケット団の対戦にて 胃袋カイリューはかなり強くて、したっぱとの対戦は 1匹で、ゴリ押しできます。同じようにゲージ技が最短で出せる通常技の組合せは?何があるのでしょうか?よろしくお願いします。 バンギラスはカビゴン対策予備でメタグロスはまず使いません。

  • カイロス

    質問なのですが皆さんはカイロスはバトルで使ってますか?個体値98のカイロスをゲットしたのですが強化しようか迷ってます。虫タイプはハッサムぐらいしか使えそうなポケモンが出てこないのですがカイロスはどうでしょうか?意見を聞かせて下さい。

  • キラポケモン

    11月25日AMにフレンドとキラフレンドになったのですが、相手のフレンドはキラフレンドの表示になっていないようです。 このような不具合が以前あったと思うのですが、不具合報告されていますでしょうか? また、このような不具合はどこに報告すればいいのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ロケットレーダーの購入について

    非課金でのんびりと進めているのですが、 昨日のGOロケットボックスは安かったので買おうか迷ってしまいました。その時に疑問に思った事を質問させて頂きます。 ロケットレーダーを持っていると、ふしぎなパーツは得られないと思います。なので私は今までロケットレーダーとふしぎなパーツを同時に所持したことがないのですが、ロケットレーダー購入時に、ふしぎなパーツを所持していた場合には、そのふしぎなパーツは所持したまま続けられるのでしょうか?それともロケットレーダー購入と同時に、ふしぎなパーツは所持数がゼロに戻ってしまうのでしょうか? また、ロケット団がポケストップを占拠と言っても、増えるのは下っ端だけなので、下っ端を倒していけば、嫌でもロケットレーダーは作れるようになると思います。なのでロケットレーダーが目当ての場合、GOロケットボックスを購入するのはイベント終了間際か、終了後の方が効率的だと思うのですが、みなさんはどう考えますか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 相棒について

    いつも楽しく拝見しています。 相棒について何かこだわりや自慢する事がある方がいらっしゃればお教え下さい。 昨日ちょうどゴビットが写真の距離になり嬉しかったので。 よろしくお願いします。

  • ブランシェとのトレーニング(マスターリーグ)に関して。

    いつも拝見させていただいております。 ありがとうございます。 さて、早速ですがジムリーダーとのトレーニング(マスターリーグ)の際、 一匹だけで3匹とも倒せるポケモンを探しています。 スパーク【ライコウ、バンギラス、サンダー】 →キノガッサ(カウンター、たねばくだん) キャンデラ【エンテイ、ボーマンダ、ファイヤー 】 →ゴローニャ(いわおとし、ロックブラスト) ブランシェ【スイクン、メタグロス、フリーザ】 →??? 電気タイプでメタグロスにも抜群をとれる技を覚えるポケモンでしょうか? ※砂と不思議なアメが少ないので申し訳ないのですが 伝説、まぼろしのポケモン以外で教えて下さい。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授の程宜しくお願い致します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×