ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
サカキは11月末まで倒さない方がいい?
ロケット団のスペシャルリサーチですが、のんびり進めてアルロをこれから倒す所です。 少し考えたのですが、表題の通りサカキは11月末まで倒さない方がメリットが大きいのでは無いかと思います。 サカキを倒さずニセモノを倒していればリトレーンコストの低いラッタが手に入り、メダルを進めるのは勿論、来月のスペリサタスクの15匹リトレーン用にも使えます。リーダーや、サカキ、ニセモノのアジトには下っ端は現れないようですし、サカキのニセモノのアジトは結構多そうです。ニセモノアジトは1日同じですので、消失する事を気にせず出来ますし。そういった観点からもニセモノ狩りしてた方が効率的かなと思いました。 また、ニセモノを倒しても不思議なパーツは手に入るという事でリーダー討伐にも支障は出ないのかなと。 この作戦、何か穴ありますか?サカキ倒さないとリーダー倒せないとかは無いですよね? 何分スペリサクリアしてないので、ネット情報かき集めて立てた作戦です。何か穴があればご指摘願います。
-
サカキ討伐後の伝説ポケモン
昨日半日歩き回ってサカキを討伐しました(^^; で、最後に来たのはシャドウのフリーザー、個体値もフツー。 苦労しただけに、少しがっかりしました(^^; さてこの最後の伝説はランダムでしょうか? フリーザー固定じゃないですよね? サカキが出してくるポケモンで推測できるのでしょうか? であれば、他のサカキを探して欲しい伝説を狙い撃ちする手も・・ みなさんいかがでしたか?
-
コバルオンの活躍の場は?
コバルオンの活躍の場はどこですか?
-
教えてほしい!
シンオウの石を ・個体値の高いエレブー ・色違いのニューラ ・個体値が微妙なイノムー どれに使うべきでしょうか? 自分では決めきれないのでアドバイスなどがあればいただきたいです!(石はこの三体のどれかに使いたいです!)
-
不思議なパーツ
不思議なパーツの保持数1の状態で下っ端に勝ちましたが、砂500だけで不思議なパーツはもらえませんでした。 ロケット団に勝つと必ずもらえるものではないのでしょうか。 リーダーに勝ってからまた下っ端と6戦やるだけでも大変なのに、パーツガチャでは、気が遠くなります。 また、こちらのシールドは2回なのに、リーダーは何度でもシールドを出せるのでしょうか。アルロ戦で、何度ゲージ技を出してもブロックされ、勝てませんでした。ストライク1匹倒せませんでした。 クリフは2回しかシールドは出せませんでした。 シールドの出せる回数もガチャですか?
-
サカキが出てくる条件はありますか?
先ほどサカキ戦を終えたのですが、レーダーで探知したところ、まず、ダミー?(名前を忘れたのですが、おとり?でしたっけ?)で、したっぱが出てきました。 したっぱは無視してサカキを探そうと、2個目のポケストに行ってみるも、またもやダミー。 これはもしかして、何人かダミーを倒さないとサカキが出てこないというシステムかな?と思い、ダミーを2人倒してから次のポケストに向かったところ、ようやくサカキが出ました。 私の読み通り、3回目でようやくサカキが出てくる仕様なのか、それともダミーとバトルをしなくても、探知されたポケストを回っていればサカキは出てくるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると有難いです。
-
ロケット団リーダー、選べるのでしょうか?
一昨日からアルロを狩りたくて(タスクの関係でストライクがほしい)リーダーと戦っています。 そこでふと「アルロ来るまで戦わないのが一番楽なのでは?」と考えた次第です。 試された方はいらっしゃいますか?ちなみに私はニャース落としていく青ゴリラしかバッティングしません。 地域性から勤務終わりに探して歩いても1、2人しかリーダー見つけられず、下っぱを探すのにも苦労する状況です(笑)
-
ふしぎなパーツって・・・
ふしぎなパーツって道具がいっぱいだともらえなかったでしたっけ? 今まではもらえていたような気がするのですが、今日道具がいっぱいの状態で3回したっぱとバトルしたのですが、もらえませんでした。 試しに道具を捨てて、空きを作ったらもらえました。 こういう仕様でしたっけ?
-
不具合?
スペシャルリサーチ 3/6で スーパーリーグでのトレーナー対戦で3回勝つ やってみたが 出来ない・・
-
スペシャルリサーチタスクについて
記事にある通りタスク完了しても毎月来るという事は 期間定め無しで毎月来るんでしょうか? しかもタスク内容も同じで。 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/175191