ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
ジムのレベルにより置けるポケモンの数は決まります。
レベル=置けるポケモン数です。レベル2のジムならポケモン2体置けるということです。最大でジムレベル10=10体までです。
ジムの画面の左下に添付の図のアイコンが表示されている時は、自分のポケモンを置くことができます。
このアイコンが表示されていない時は満員なので置くことはできません。
トレーニングでジムのレベルを上げ、ジムに置けるポケモン数を増やす必要があります。
ジムのLVと同じ数のポケモンが配置できます。LV6のジムなら6匹まで配置できます。
もし空きが無ければ、ジムのLVを上げて配置出来るポケモンの数を増やす必要があります。
ジムのLVを上げるには、そのジムでトレーニングをして名声を上げます。LVごとに決められた名声数があるので、LV7を目指すならジムの名声を20000まで上げる必要があります。
注意点としてジムのLVが上がったらすぐに配置しましょう。トレーニングした人に優先権はありません。地域柄にもよりますが、もたもたしていると他の同チームの人にハイエナされることがよくあります。
最後にジムのLVの上限は10です。LV10のジムで10匹配置されていたら、トレーニングしても配置は出来ません。他のチームからの攻撃でLVが下がった時にLVを上げ直すしかありません。