質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ネバ Lv29

雑魚ポケモンに費やすボールの数

ポッポやコラッタみたいな雑魚ポケモンに費やすボールの数ってみなさんある程度線引きしてますか?

ちなみに自分は3回投げてダメならそいつとは縁がなかったということであきらめます

これまでの回答一覧 (19)

hide Lv12

ネバさんへ
数じゃないです。
青ボール+ずりのみが基本です。
特にポッポは雑魚ではない気がします。
アメの効率が最良なので特殊ポケモンだと思ってゲットしてます。

こんにちは。
僕は、余り数は気にしないです(^_^;)
ゴープラを使って無いので、基本赤ボールは全て捨てて、青ボールをベースに使っていますので、
大体カーブグレードが決まれば1発で入ります。
オレンジ枠以上は、ポッポでもハイパーを使います(^_^;)
ので、そんなに何回も投げる事が、其れ程無く、
その前に逃げられます(^_^;)
ただ、これは活動地域でポケストが非常に多い場所が有り、アイテム集めに困らないから出来る事であって、
その点は恵まれているな…と思っています。
日によって、青や黒ボールが出ない日は、
赤ボール+ズリを常に使う様にしています。

退会したユーザー

こんばんは。
自分は投げる数自体は決めてません。
そこに縛り入れると頻繁に1投目→ジャンプ、2投目→はじく、3投目→飛び出る、で、おしまい!となって全く狩れなくなっちゃいますので(笑)

その代わりスルーを決めてるのが結構いて最近だと…
トサキント、パラス、コンパン、カイロス、モンジャラは基本的に全部無視。あと進化形は例えレアでもまともな個体値のを見たことがないので無駄と考えて今は全部無視してます。その無視っぷりは徹底してて正月にはリザードン、カメックスすら無視しました(笑)

私にとってポッポは雑魚ではありません。毎日25匹以上を目標にして、5日ごとにまとめて進化させてXPを稼ぎます。次のTLにはあといくつ、先は長いな…。

ネバさん、こんばんは(・∀・)ノ

私の場合、意地になってボールの消耗がどんどんかさむので、基本plusでモンボの一発勝負です(^O^)
レアのみスーパーかハイパーのズリのみをつけています。今日でカビゴン3回連続逃亡されました…2600オーバーでした(|| ゜Д゜)
家ではポッポ、コラッタもスーパーですね。投げるのが下手くそなので家でカーブボールのの練習しています(^_^;)子供はすぐマスターしてたのに…

こんばんは。

私は3回投げてダメなら一度リリースして再度チャレンジします。
さっきまではちょこまかと動いていたポケモンが急におとなしくなったりしますw

12進化やコラッタより進化させてもジム等で使えないポケモンや
進化形は基本スルーします。

退会したユーザー

ポッポやコラッタはマラソンするので、割としっかり取りますね。
逆に進化しなかったり進化にアメを50使うようなポケモンは同じく三回くらい投げてダメだったら諦めます。
ドードリオ等の進化後はシカトしたりもします。

私の場合は、捕まえるか逃げられるまで投げ続けます。
goplusをオートで使っている事が多い為、赤玉不足なのが辛いところです。

こんばんは。
私はゲットするか逃げられるまで、ひたすら投げ続けますね。
素直じゃない子に出会って、中々ボールに収まらないと意地になってしまうだけですが(^_^;)

ただし捕獲優先度は決めていて、一部を除いて進化にアメが50必要なポケモンと進化後のポケモンはスルーが多くなります。

amida Lv189

私は三回逃げたら、ボールを一段アップグレードして雲に巻かれるまで投げ続けています。
ちなみにポッポでもコラッタでも黄色ボール投げることもあります。ズリも。

でへへ Lv120

とことんつきあいます。

但し、冷静でいられるのは3球まで。
それを過ぎると画面に向かって罵倒しながら投げ続けますw

退会したユーザー

二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)
ぼくは意地になってボールを投げまくってしまいます。ボールから飛び出るのは結局、個体値が低いです。
ボールを投げまくって、ドロンされたときのむなしいこと。泣けてきます( ̄~ ̄;)

他3件のコメントを表示
  • デイドリーム Lv.101

    Tenchyanさん、こんばんは。分かります(^_^;)何度も出ると、ムカッと来て意地になりますよね…これだけ投げたんやから取ってやる!なんなら逃げても25は貰える!(笑)しかし、大体5回以上入らないのって逃げますよね_| ̄|○今日もベストタイミングジャンプのコンパンに初ヒットまでに7球を要した上、9球目でドロンされました(笑)

  • 退会したユーザー Lv.42

    デイドリームさま、泣けますね。グレートを連発してもドロンですから( ̄~ ̄;)

  • デイドリーム Lv.101

    エクセレントで飛び出したくせに、精神状態を乱された事による、次の何もなしスカタンショットで、あっさり捕まるのも大分腹立ちますがね(笑)

  • 退会したユーザー Lv.42

    あるあるですね。

こんにちは

ボクはCPによります、低CPのポッポとかは10球近く投げる事
ありますが、高CPのポッポなどは1球も投げずに抜ける事
あったりします^^;

でも、ズリ使わないと5球くらいで奴ら逃げますよね~

ゴルバット、ギャロップは赤1球投げます。
ポッポ、ビードル、キャタピーは青3球まで投げます。
残りは赤5球まで投げます。

青玉、黄玉、ズリは手にはいりにくいので無駄遣いはしないです。




のぎ Lv42

こんばんはです。
私も「捕獲するor相手が逃げる」までボールを投げます。以前にプレイしたゲームで「非逃走で良アイテムが貰えた」こともあり、それに影響を受けてますが…。

TL30になりたてですが、これまで自分から逃げたことはありません。今後も非逃走を続けたいと思ってます。

babel1st Lv19

こんにちは(^^)/
自分は捕まえるかドロンされるまでひたすら投げますね(;´・ω・)
幸い自宅周辺の散歩コースにポケストップが多いのもありますが。
ポッポコラッタはすべてエクセレントカーブ狙いで投げてます。
最近成功率が上がってきて心なしか捕獲率も上がってる気がします。
経験値と星の砂だと思って投げるとわりと一生懸命できたりしますw

SameChan Lv34

こんにちは。
僕は、意地になる方なので、線引きしていないです。あと、ポッポ
やコラッタやコイキングで取りにくいやつは、メタモンかもしれな
いので、必ず取るようにしています。でも、ボールをどんどん費や
すと、後から集めなおすのがまた大変なので、出来るだけ節約しよ
うとしています。

①ポケモンが威嚇もしくはジャンプし終わるタイミングに合わせて
ボールを投げる。時間はかかるが、当たれば取れるポケモンに無駄
球を使わず、必ず当てることを目指す。
②当たったのに飛び出すポケモンに対しては、1ランク上のボール
に切り替える。上のランクのボールが残り少ない時は、出来るだけ
早く取れるよう、ズリの実も使う。
③モンスターボールの残りが少ない時は、CPを見て、最初から
スーパーボールやハイパーボールから始めるときもある。

という感じです。スーパーボールやハイパーボールを温存してると、
意外と普通のモンスターボールが不足したりしますし、ズリの実も
気が付くと貯まりすぎることが多いですので、雑魚ポケモンに使っ
ても勿体なくはないです。それより、アイテムの種類によらず、
使う個数の合計を減らすのが大事と思っています。

orrf Lv146

こんばんは。
自分はいらないと思ったらいっぱい居るのは無視ですね。
逆にアイテムがいっぱいになってきたら、モンスターボールは妥協なく投げます。
なのである意味、相手ポケモンよりも手持ちアイテムによりますね。

hicker Lv22

 TL36になりたてのものです。

 赤玉2球迄、赤玉の手持ちがなくなれば、青玉1球だけです。

 例外として、都心部の大きな公園など、ポケストップが
半径200m以内に20箇所近くあるような場所では、赤玉を、
「決着」がつくまで投げてます。(捨てる位なら、1匹でも多く
ポケモンを捕獲した方がよいという判断です。)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×