質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハピナス8階

皆さん、こんにちは、TL32のまったり三流トレーナーです。
今日、初めてすごいジムをみたので思わず質問します
ピゴサで、自軍のジムが8階になっているのを確認して置きに行ったところなんと、ハピナスが8連でした!
自分のハピナスをそこに入れようとトレーニングを試みましたが瀕死の山で8000の内、3000しか上げれずに挫折しました(甘い気持ちで、薬不足なのに行ったのが間違いか)
皆さんハピナス8階を見たこと有りますか?
又、この状況で何を使って8000上げますか?
一番下のハピナスはcp1800、次は2200、2500、と続いていました。
ハピナス9階のジムにしたかったです。

これまでの回答一覧 (3)

OSUKA Lv98

わたしは、6体全てナッシーで立ち向かいます。これで、3~7体を倒します。
 このように、一種類しか置かれていないジムの攻略は容易なのですよ。間に炎や氷、虫などナッシーが苦手とするポケモンが混入していたら、やっかいです。メンバー交代時のすきに消耗する体力は馬鹿にならない。
 3000上げられたという事は、LV32の方としては上出来です。もう二回挑戦で空席ができる。

 ただ、このジムにハピナス置くのは、屋上屋を重ねる愚です。最上階に置ける最低限のCP持ちの使い道のないポケモンを置けば良い。

 ハピナスは、そんなにたくさんお持ちじゃ無いでしょうから、大事に使わないと。

他3件のコメントを表示
  • O様 Lv.80

    OSUKAさん、こんにちわ。 一種類しか置かれていないジムの攻略は確かに楽ですよね!? やはりハピナスでもそーなんですね? まだ同時2体しか戦ったことが無かったので、少しシチュエーションが変わっただけで、上手くいかない事が多々有るので、気になってたんです♪ MAX強化ハピナス、僕もイッパイ欲しいです! 

  • 爆裂パンチ Lv.12

    OSUKAさん、回答ありがとうございました。 ソラビナッシーが4体いました、後はカウンターカイリキーが1体 、o様推薦のオーバーヒートブースターが居ますので繰り返しトレーニングをしてきます。 ご指摘の様にカイリュー10階タワーは自分でも潰せますし攻略は楽だと思います。 カイリュー10階タワーは、入れ替わりを繰り返して少しでも上に起きたい思いから出来るものと推測しますが、1800からのハピナスタワーはなんと言うかロマンを感じます。 その一員に一瞬でも加わりたいとの自己満足です。 因みにハピナスは2体しか持っていません。 1体は2700程で他のジムに居ます。 もう1体は1900なので置けても下から2番目の予定ですが・・・

  • OSUKA Lv.98

     私は、ソーラービームナッシーを2小隊強持ってますので、そのジムでしたら、1600,1700~1800あたりを6体、弱い順に並べて挑戦します。メンバー組むときに、後ろ(1800)から決めていく。これで、ハピナス最低で6体、上手くかわせると、8,9体倒せる。低めのナッシー使う事で、経験値も稼げる。  他のポケモンが混じっている時は、もう少し高CPのナッシーが必要になる。  カイリュウ相手には、当地は、ラプラス不作で氷技持ちのパルシェンやルージュラ使うのですが、カイリュウに関しては、1.5倍~2倍の頭数を倒せるのですが、ハピナスは、良くて1.2倍の頭数しか倒せないし、カイリュウの倍以上の時間がかかる。  何れにしても、更地にするのではなく、ジムのLVアップですから、多くて二回の挑戦で済むかと。単色ジムでしたら、こっちも単色の方が扱いやすいですよ。

  • 爆裂パンチ Lv.12

    OSUKA様 重ねての丁寧なご指導ありがとうございます。 ソラビナッシーの攻撃のエフェクトが大好きです。 当日はソラビつながりでフシギバナを使ったのですがダメでした! タマタマの飴が沢山有るのでナッシーを作ります。 ななななっしーさんも復活して欲しいです。 重ねてありがとうございました。

さすがに8階は見たことないですね。
みなさんが言うように、ソーラービーム
ナッシーで難なく勝てるのですが、
かなりめんどくさいですね。近いうちに
CP調整されるような気がします。

本音ではCP調整よりも、挌闘技の攻撃力を
もっと上げて欲しい。

  • 爆裂パンチ Lv.12

    あねさん、こんばんは そうなんです。 4階までは見たことはありますが、8階でした! そこまで苦労された前任者の気持ちを思うと、自分も仲間入りしたいと思いました。 し、か、し、今、確認すると潰されていました。 なかなか次のチャンスはないでしょうねー 残念

O様 Lv80

takama2さん、こんにちわ。 8階建ハピナスタワーをみんなも創ればイイのにステキッ♪(´∀`人) 攻略としては、cp2200以下のナッシーとブースターのチャージ技で焼き尽くすを、目標5回~6回繰り返しますね。 普段は、1体目のハピネスを最速で倒して、その後ろに控えてるカイリューとかで稼いでいくんですが、連続ハピナスだと刻んで行かないと無理だと思います。 「ハピナス9階のジムにしたかった」←分かりますよ! 僕も同じ気持ちですから。 

他1件のコメントを表示
  • 爆裂パンチ Lv.12

    O様、回答ありがとうございました。 普段は、手前にいるハピナスを2000位のソラビナッシーでやっつけて、サンダースやシャワーズ、モンジャラ、プクリンなどでトレーニングするのですが、この並びは時間切れが怖くて総攻撃になりました。 今回は4回戦って24匹、瀕死中です。 まだ死者蘇生出来ていません。 秘境のようなジムなので、しばらくこのままだと思いますので、明日、薬を補充して、ブースター&ナッシーで頑張って見ます。 ありがとうございました。

  • O様 Lv.80

    ここ数日、10階タワー解体と、位置偽装更地マンとの闘いなどで、回復系を乱用していたため、僕もげんきのかけらが今日は売り切れ状態です。 予定を狂わされてウンザリなはずなのに、1月頃のダダ下がりだったテンションとは違い、むしろ戦意が高揚している今日この頃ですo(○`・д・´○)ノ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×