質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
miyavi Lv51

倍返しどころじゃ済まなかった…泣

私の自宅周囲1キロ圏内には9つジムがあります。その内1つだけは毎日多色のジムが占拠しています。

今夜は占拠ジム以外のジムに運良く私は自身のポケモンを午前中に配置でき、pm9:00時点でHPもフル満タンだったので、秒で占拠ジムを討伐し、CP10の金コイキングを配置しました。

自宅に戻り、様子を見ると占拠ジムは白ジムになっていて、いつも占拠している6匹が配置されました。すると私が配置していたジムへ攻撃が始まったので興味本位で車に乗ってどんな方がどうやってているのか追跡したところ、それらしき車を発見。夫婦、その子供らしき人物が乗っており、私が配置していたジムをピンポイントで攻撃しては、あれよあれよと私の配置ポケモンは全滅。しかも全て6匹配置。

あっという間に自宅周囲のジムは反撃夫婦のジムになりました。

私の嫌がらせのせいで他の方々に大変な迷惑をかけてしまい、猛省してます…泣


これまでの回答一覧 (5)

Daian Lv139

占拠ジムを攻撃したことを後悔されているのでしょうか。
そこのジムは、他の者が踏み入れてはならない、その地域ならではの、訳のわからない暗黙のルールでもあるのでしょうか?
他の方々に迷惑をかけたというのは、反撃夫婦に討伐され、ポケモンが戻ってきてしまったご自身以外のトレーナーを指すのでしょうか。

別に、ジムを討伐したってされたっていいのではないでしょうか。
討伐されなきゃ、コインはゲットできないし、迷惑どころか、討伐されてコインゲットできて良かったと思ってる方も多いかもしれません。

  • miyavi Lv.51

    明確なQを記入忘れてるにも関わらず回答ありがとうございます。日付が変わる時間帯に私と同じジムに配置していた皆さんに申し訳なく反省しています…汗

・・・すみません、何をお聞きになりたいのでしょうか?

  • miyavi Lv.51

    ごめんなさい!大事なQ内容が抜けてました!みなさんもこんな経験ありますか?って事です…。汗

こんばんは。

質問を読ませていただいて、私も以前、自宅の最寄りのジムが、普段は特定の他色優勢だったので、偶に23時台に出し抜くように攻略を試していたことを思い出しました。
こちらとしては「油断してるとこうなるぞ!」と意地を見せる思惑なのですが、相手方は当てにしていたコインが貰えなくなるので、不愉快極まりなかったと思います(もっとも、相手方(複垢とおぼしきトレーナー含)もかなりこまめに監視している様子で攻略失敗も多かったですね(苦笑)。)。
そんなこともするので、自分は近所の他色トレーナーから良く思われなかったと思いますが(狙い打ちで配置ジムを落とされたこともあったかもです)、大都市圏で近所のトレーナーとの交流もないので、プレイや実生活に支障を来すことは特になかったと思っています。

質問文についてですが、このゲームのジムバトルのコンセプトは3色対抗の陣取り合戦(ジムは「誰のものでもなくみんなのもの」です)なので、他色の占拠(?)ジムを攻略することは、たとえ日が変わる直前であっても全く問題のないことで、また、仕返しをするのもゲームのルールを逸脱していない限り同じく問題ないことと思います。あおりを喰って落とされた同色トレーナーはちょっと気の毒ですが、仕方のないことと思います。あくまでもゲームのルールの中のことですから。(相手方は家族連れでも「6匹」というのは複垢の可能性が高いと思われるので、個人的には複垢討伐は大いに結構なことと思います。)。

ただ、質問文で気になったのは、質問者さんが配置したのが色違いとはいえ低レベルのコイキングだったことです。これでは、身も蓋もなく単なる嫌がらせの挑発と受け取られて当然です。(ゲームの中で)同じ喧嘩を売るのであれば、結果的に負けるとしてももう少し意地を見せるべきだったと思います。私であれば、ハピナスを配置して、仮に瞬殺されるとしてもそれなりに金ズリを投入して抵抗を図ります。先方に少しは面倒と思わせたら、もしかしたら少しは違う展開になったかも知れません。少なくとも、暫くは先方も油断しなくなると思いますね。


  • miyavi Lv.51

    回答ありがとうございます。コイキングは相手をあえて挑発するエサとして使い、相手がどう動くか観察するためでした。想像を絶する反撃をされたので、しばらく静観します。また相手の車種は原則定員4名乗車の軽自動車でしたので複垢は確定です。

別に、どちらも、複垢ではないので、プレイ自体には問題ないのでは?
良くある話が、反撃してきたのが、複垢野郎の場合
同時刻に配置しているから複垢と決めつける人もいるけど、今回の事例では、夫婦+子供の6人乗車の車を目撃してるわけなので、複垢というわけでもないし、違法でもない。
 そういう人達が乗りつけてジムを奪ってジムを占有する行為は、全然問題ないですね。
ただ、他の人からすると、現地も確認せずに、この複垢野郎と、反撃する人や通報する人もいるので、この夫婦+子供たちに黒板が飛んだら、ご愁傷様です。
単に嫌がらせするだけなら更地ジムにするのが良いでしょう。

  • miyavi Lv.51

    回答ありがとうございます。更地にしなかったのはどんな方が占領しているか?また複垢ではないか?を確認したかったからです。結論、相手の車種は原則定員4名の軽自動車でしたので複垢は確認できました。痛い目にはあいましたが、色々得るものも多かったかな、と思います。

1キロ圏でジムをリンクさせておくと、任意のジムへ誘い込めることになりませんか?

予めルートを作り、先方の活動時間帯に巣をつつけば発動することになります。

相手がジムを踏んでいく順番が確定しているならば、配置ポケモンやジム名の頭文字でメッセージを送れるかもしれません。

ゴールはポケ活が盛んな公園や子供さんが好きそうなファミレス、ショッピングモールなどにしてもよさそうです。

  • miyavi Lv.51

    回答ありがとうございます。まさか日曜夜に先方が烈火の如く反撃してくるとは思いもしませんでした。今回ターゲットになった自宅1キロ圏内の地域は住宅街。見事に反撃夫婦の車でgoにやられました。尾行してみると反撃ルートは不規則な順番で風の谷のナウシカの怒り狂ったオウムの如く、ジムは薙ぎ倒されるのをただただ静観するしかできませんでした。 一部反撃されている方もみえましたが、見事に金ズリ防衛されてました…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×