ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
音楽(BGM)&効果音の設定について
私はポケモンGOで遊ぶ時、音楽&効果音が鳴らない設定にしています。アプリの設定でオフにしているわけではなく、端末自体をマナーモードにしていますので、電話の着信音等も同様に鳴らずバイブのみです。
周囲に配慮しつつ音ありで楽しむならイヤホンを利用する等の方法はあると思うのですが、そういった方は見たことがなかったので、自分と同じように音なしで遊んでいる方が多いのかなぁと思っていました。
ところで今日遊んでいる時、3メートル先からでも聞こえるくらいの音量でスマートフォン本体から音楽&効果音を流して遊んでいるプレイヤーさんを見かけました。イヤホンなしではあれくらいの音量でないと外では聞こえないんだろうなぁと思いつつ、実際みんなどうしているんだろうと改めて疑問に思いました。
皆様は音楽&効果音あり・なしのどちらで遊んでいますか?ありで遊んでいる方は、どういった設定・環境で遊んでいますか?リリースからかなり経った現在、今さらな質問かもしれませんが、回答お待ちしていますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (5)
こんばんは
僕も基本、携帯を24時間マナーに入れていますので、
基本的に無音でやってます。
ただ偶に気分次第でイヤホン使ってプレーしています。
特にジム戦の時にイヤホン使う事が有りますね(^_^;)
音楽や効果音なしでは楽しみが半減します。
特にジム戦なんか
デ、デデ、デデ、デデーデ♪
聞くとやる気満々モードになりますもん
ですので、Bluetooth接続ヘッドセット利用してます。
最近の夜の音楽がファンタジー的な音楽になって自分には合ってない様です。
活動が主に夜なんで選択できる様になるとありがたいですね
-
キス・デ・ガール Lv.77
sobenereさんコメントありがとうございます♪音あり派のご意見、お待ちしてました(^^)音ありの方が回避のタイミングとか取りやすいのかも⁉︎と思ってました。好きなBGMなど細かく設定できると最高ですね☆
-
sobenere Lv.82
キス・デ・ガールさん毎度!! 回避については音有無は自分的には関係無いですね。 バッテリー少なくなったらBluetooth接続切ってしますが、特にやりにくいとかはありません。
キス・デ・ガールさん、はじめまして こんばんは。
私は効果音のみでプレーしてます。
画面を見れない時に、効果音を頼りにしてます。
なので、たまにサインアウトしてしまい、再びログインした時に音楽が流れると
普段聞いてないのでとても賑やかに感じます(^^ゞ
この間の大型アップデートから効果音が何やら派手になった気がします。
前の方が良かったな~(>_<)
-
キス・デ・ガール Lv.77
RIKAboさんコメントありがとうございます♪なるほど振動ではなく効果音の通知で遊んでるんですね〜ボリュームって反対側で調整不可なのかな?不可ならアプリ側で設定できるようにしてほしいですね!
二流のプレーヤーです( ̄~ ̄;)
この話題ならついて行けます( ̄~ ̄;)
ぼくは夜、仕事が終わってからプレイしてますが、まわりはポケモンgoを してる人しかいないので、自分に聞こえるくらいの最低限の音量でプレイしてます。夜道、音無しではさみしいです。
-
キス・デ・ガール Lv.77
Tenchyanさんコメントありがとうございます♪周りもプレイヤー同士ならある程度気兼ねなく音出せますね〜バッテリーセーバーオンにしてると歩いてる途中で画面落ちてうっとうしくないですか⁉︎
-
退会したユーザー Lv.42
スマホを下に向けると節電になるのでセーバーにしてます。見てる間はなにもならないけどな。 スマホは画面がオフにならないようにしてます
こんばんは。
音楽・効果音・バイブはオフにしてます。最初はバイブだけオンでしたけど、巣に行ったらずっと振動しっぱなしで、バッテリーの問題もあってやめました。
メールやLINEでも同じ振動なので、空振りも多かったです。
回答してて思ったんですが、ポケGOのBGMやSEを一度も聴いたことないです(;゚Д゚)ヤバイ
周りに気を遣っているわけじゃないですが、無音が日常的になってしまいました。
-
キス・デ・ガール Lv.77
ポッポさんコメントありがとうございます♪バイブもオフですか〜GOプラス使ってらっしゃるか常に画面とにらめっこということですか?自分も恥ずかしながらBGM&SEはほとんど聞いたことがありません(≧∀≦)
デイドリさんコメントありがとうございます♪ジム戦音ありは何か理由があるんでしょうか⁇あと昨晩寝落ちして起きたら解決済になってました…もっと皆さんのご意見聞きたかったのに〜(>_<)
おはようございます。僕も昨夜は寝落ちギリで回答しとても簡潔な文になってしまってます(^_^;)ジム戦音ありは、如何にもゲームやってる感が有り気持ちが上がるので(^。^)あと神化マラソン中も音ありにする場合多いです。その寝落ち防止と(笑)効果音が有ると目を離しながら片手間にやっても進行具合が分かりタップのタイミングが取りやすい気がします(^_^;)