質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ろき Lv11

皆さんはどちら派?

皆さんアイテム集め、順調ですかぁ〜?自分は最近少しやる気が無く、まだ、初回確率UP?ウィークリーボーナスでゲットしたメタルコート一個のみです。
皆さんまわってますよね?『ポケストップ』
いろんな質問などを見ていると『ポケスポット』といってる方を見かけました。皆さんはどっちで言っていますか?

これまでの回答一覧 (6)

irubi Lv34

ろきさん、おはようございます。

私は個人的に、回すヤツを「ポケストップ」、ソースを含む捕獲場所を「ポケスポット」と呼んでいます。
例えば、「マクドナルド○○店」がポケストップで、それとソースを含む「イオン○○店」がポケスポットという感じでしょうか。
自宅近くの商業施設にはポケストップがないため、ポケスポット≒ソース群という感じでも使っています。

まあ、私はもういいトシなので、結構言い間違えてるかもしれませんが。(汗

  • ろき Lv.11

    irubiさん回答ありがとうございます なるほど! その使い方にとても納得しました。 ベストアンサーにさせて頂きました

退会したユーザー

アイテムが貰える場所は「ポケストップ」が正式な用語ですから、どちら派も何もないです。「ポケスポット」と呼ぶのは明確に誤りです。

ただし、Game8という攻略サイトではポケストップが密集しているポイントのことを勝手に「ポケスポット」と呼んでいます。

公式用語ではないので、違う意味で使ってる人もいるかもしれませんし、単純にポケストップと間違えている人もいるかもしれません。

  • ろき Lv.11

    他サイトなどの情報等をくださりありがとうございます!

ろきさん、こんにちは

ポケストップ、わかってるんですけど、ポケスポットと言ってしまうお年ごろ…
でへへさんの 「ポケ停」 いいですね。
バス停みたいな形だし覚えられそうです。

メタルコート出ません(T_T)
なぜか、おうじゃのしるしばっかり5個も出ました。

希姫 Lv48

おそらく読み間違えてるんでしょうけどね、ポケスポットってのは(笑)。

私の場合、噛みまくるので『ポケスト』って言ってます。
サ行とタ行に弱いのでカミカミです( ̄▽ ̄;)

  • ろき Lv.11

    確かに噛みやすいですよね。自分でも、言いづらいのでポケスポットといってしまうこともあります。

でへへ Lv120

ろきさん

九州人さんのご説明の通り“ポケストップ”が正式名称かと。

当方は日本語風に勝手に以下のように読んでます。

ポケストップ→ポケ停
ジム→道場
バトル→仕合
トレーニング→稽古

進化アイテムですが、先日アップグレードがやっと手に入り全種類取り込みました。
現在アップグレード以外は在庫2以上あります。

Kuro Lv53

ろきさん、こんばんは。
一説には0.4パーセントの確率、
つまりは250回ストップを回すと
一個でるくらいです。
まあ運不運はあるのですが
じゃあアイテムが出たとこで
高個体値の用意はあるかというとないので
ぼちぼちでいいかなと思ってます。
ちなみにアップグレードと太陽の石と
王者の印があとひとつずつほしいです。
でも250回に1回がほしいやつ
とは限らないので本当に気長にいきます。
ベビィもププリンだけまだなので
いつか突然忘れたころでるんだろうなとw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×