質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

このCPの差は何?

TL30のプレイヤーです。いつもここを利用させていただいています。
このところのイベントで大量にコイキングをゲットし、良さそうなのは進化させてます。個体値MAXのやつが一体いて、それは年末に捕まえたのを進化させたものです。CP2882です。
ですがこのギャラドスは攻撃防御15で体力は2の個体です。元のコイキングのレベルもすでに高く(砂5000くらい)、CPは攻撃と防御で決まるから進化させちゃえ!と進化させ、最大強化したらこの差が生まれました…
なぜですかね…?

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

CPは攻撃と防御とHPで決まるからです。
攻撃と防御という情報が間違いですね。

  • 退会したユーザー Lv.1

    調べてみたらその通りのようですね! HPは関係無いと思っていたのが… ご指摘ありがとうございます!

OSUKA Lv98

個体値は、71ですよ。
ひょっとして、ポケモンレベルと混同してませんか?
 トレーナーのレベルが30でしたら、ポケモンレベルの最大は31.5・・最大の74%までしかできないということ。
 攻撃、防御、HPのすべてが15だと、個体値MAX(100%)になりCPはもっと高くなる。

>個体値MAXのやつが一体いて、
「ポケモンLV31.5 一杯のやつが一体いて」
 ということは、もう伸びしろがないということ。もしポケモンレベルLV 28 で、CPが2789 でしたら、個体値はもっと大きいということ。

  • OSUKA Lv.98

    気が付いたかな?? 「個体値MAXのやつ」と「体力は2」は矛盾してること。

Sentaroh Lv19

CP値は下記を参照すると良くわかると思います。
http://qiita.com/shuheilocale@github/items/0442944326bebdb42df9
ギャラドスの種族値は攻撃:237、防御:197、スタミナ:190なので、スタミナが√190+2と√190+15の差です。
ちなみに計算式は下記になります。
TL30(PL31.5)の場合は:
((237+15)*√(197+15)*√(190+2)*0.7407856^2)/10=2789
TL38(PL39)の場合は:
((237+15)*√(197+15)*√(190+2))*0.784637^2)/10=3130
になります。(少数は切り捨て)

個体値MAXと個体値32の差

CPは攻撃と防御で決まるってのがまず間違いね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×