ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
進化アイテムの余剰どうします?
現在TL37の中堅トレーナーです。
余った進化アイテム捨てても大丈夫なのでしょうか?
第3・4世代にも使えるのでしょうか?
たいようのいし1個
おうじゃのしるし5個
メタルコート2個
アップグレード1個
余ってます。
これまでの回答一覧 (9)
アサシンさん、こんばんは。自分は一通り揃えたのでおうじゃやアップグレードなど捨ててます。第3・4世代に使えるかは分かりません。。
余るほど出ているとはうらやましいです。
いつになるか分かりませんが、原作どおりなら
第5世代(エルフーン、ドレディア)、第6世代(エレザード)の進化で、たいようのいしが必要になります。
また、原作ではメタルコートやおうじゃのしるしをポケモンに持たせると対戦で技の威力が上がるなどの効果があります。
(ポケモンGOで実装されるかどうかは分かりません)
バッグに余裕があるなら余りを全部捨てずに何個ずつかは残しておきたいですけどね〜。
今後も進化アイテムの種類は増えますし、バッグの上限は上げてほしいです。
私はとりあえず2個ずつ取っておいてあとは捨ててます。まだ捨てたのは3つくらいですけど…使う予定もないので出たら捨ててますね。
にたような質問を以前したら、自慢するなと罵倒されたのでお気をつけください。
こんばんは!他に捨てるもの、例えば、赤玉やななのみがあるのでは?進化アイテムが100溜まったのならともかく、捨てるだけの数ではない様な気がします
おじゃまします。
スペースは千ですか?
玉3種は私も絶対に捨てません。
砂確保に乱獲しないといけないので。
よって玉消費が激しいので
常にスペースは余裕で空いてます。
たまに玉補給にPSの多い地域へ
遠征した時にパンクしたら、
捨てるはナナ実と低回復薬ですね。
最悪青ポットだけ残します。
欠片も捨てて、塊だけにします。
バトル頻繁にやっても、こと足ります。
・・・がコレ、
TLで消費が結構違うのではと思います。
またバトルスタイルでも違うと思います。
私は相手強者VS私弱者の戦法はしません。
圧倒的戦力で複数打破で望みます。
だから回復の為のアイテム使用は少ないです。
しかし、これだけ捨てたら
スペースの余裕できますよ。
それくらいの数が
邪魔になるとは思えません。
捨てるべきは他にもあるし、ボックスに9個位入れておいても…w
アサシンさん
当方もかなりダブついており現在在庫が19あります。
ジム戦のスタイル変更に伴いアイテムの備蓄もそれに合せて調節中で、ボールを捨てて空きを作ってどんどんポケストを回しています。
今、確認したら気がつかないうちにメタルコートを1つ取り込んでいました。
ある意味非売品で貴重ではあるので捨てずに残しておこうと思っています。
おうじゃのしるしが余ってると思ってましたが、♂♀集めるとなるとギリギリでした。
何をしたくなるか予測がつかないですから(わたしだけですかね)、取っておいた方がいいのでは?
三河屋です・・・アイテム使える対象ポケモンがいるなら、厳選せずにバンバン使います・・・アイテム・・・常にない状態です。が・・・竜のうろこが・・・3個もある・・・ニョロモ捕まえなければ・・・って感じです。
もっと、対象となるポケモンがいるといいのですが・・・
第3・4世代で使うならとっておくけど、この先BOX圧迫しそうですよね
第3・4世代が実装されるのはかなり先でしょうし、BOX圧迫するなら捨てても良いかと。ボーナスのweeklyで年50個以上もらえるので、希少価値はないと判断してます。