「テール、げきりん」と「息吹、波動」のカイリュー
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yuu Lv16

「テール、げきりん」と「息吹、波動」のカイリュー

TL35の黄色チームのyuuと申します。

今までジム置きとしてカビゴンCP3000~3100やギャラドスCP3100を配置してましたが、最近なぜか近所のジムが黄色の8~10のタワーが多い日は5、少なくて2はできるようになり、CP3300以上でないとタワー上位に配置できないようになってきました。下位でもいいのですが、タワーが壊されないである程度たつと、数か所のジムではTL36~38の複数アカント持ちの位置偽装者が地元のカビゴン勢をダルマ落としで蹴落として、カイリュ-を置いていくます・・・

そこで、新たにCP3300を超え、ほぼ個体値の変わらない「テール、げきりん」と「息吹、波動」どちらか1体のカイリューをジムに配置し、もう1体をどんなハピナスでも1体で十分倒せる対ハピナス攻撃用として残そうと考えています。
いずれは低CPですが個体値96のミニリューも今日とれたので、飴がたまり次第どんな技構成でも進化・強化してジム置きにする予定もあります。とりあえずとして、どちらをジム置き用、どちらを攻撃用に残すのがおすすめでしょうか?

これまでの回答一覧 (2)

「どんなハピナスでも」ということなので,思念マジカルの3100超えのハピナスを想定します。

私としては,マジカルシャインを避けやすい「息吹,波動」のカイリューを対ハピナス用に控えておくのをおすすめします。

「テール,逆鱗」のカイリューは是非防衛用に使ってあげてください。攻めでももちろん強いですが,防衛でもかなり強いです。CP2500超えのラプラスで相手しても半分近くHP削られるので,手強い印象です。

  • yuu Lv.16

    うどん粉 さん 回答ありがとうございます。 防衛でもかなり強いとのことなので、「テール、逆鱗」を防衛に考えてみたいと思います。マジカルシャインを避けれるかどうかが対ハピナスでは重要と思いますので。

yuuさんこんばんわ〜同じく黄色チームです♪
地元の状況、私の地元とまったく同じですね(^^)

ご質問の件、私ならどちらのカイリューもジム置き要員とし対ハピナス攻撃用は別のポケモンに任せます。せっかくあめ・すなを使ってどちらもCP3300超まで育てるなら、CPの高さを生かしたジム置き要員が最も適任だと思います。

カビゴンを使われていたとのことですので、頭突き・破壊光線カビゴンをお持ちなら対ハピナスに使えますよ。また比較的作りやすいナッシーやブースター、リングマ等でも十分に有効です。以上参考になれば幸いです(^^)

  • yuu Lv.16

    キス・デ・ガール さん 回答ありがとうございます。 既に「息吹・波動」は最大まで強化してあって、「テール・逆鱗」は飴・砂が予定数に達したので、これから最大まで強化するする直前でした。余裕ができたらトレーニングに使用しているもう一体の「息吹・波動」をもう少し強化して、2体ともジム置き要員にしていきたいと思います。 対ハピナスとしては、CP2200前後のリングマ2体、CP1600~2500のソーラーナッシー5体、渦オーバーヒートのブースター2体、CP2500でカビゴントレーニングにも使用しているカウンター・爆裂パンチのカイリキーを所持しています。ただ、ジム配置は専ら「頭突き・のしかかり」のカビゴンのみで、CP2500の「頭突き・破壊光線」の個体はほとんど使用してなかったので、今度使用してみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×