ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最初の御三家orピカチュウ
皆さんが一番最初のチュートリアルで捕まえたポケモンは、誰ですか?
僕は裏技?でピカチュウを捕まえました。
また、その時のポケモンは今でも残っていますか?
それとも飴にして、サヨナラバイバイしましたか?
これまでの回答一覧 (13)
あゆちゅむさん、こんばんは。
最初にGETしたのはヒトカゲでしたが、残念ながら残っていません。
今持っているポケモンで一番古いのは8月3日にGETしたサワムラーです。
ラスベガスで手に入れた外人さんです。
彼は記念に残している感じですが、そこではカビゴン、進化させたガーディ、イシツブテもGETしていて、技も当たったので、現役で頑張ってもらっています。
あゆちゅむさん、こんばんは。
自分の最初のポケモンはフシギダネでした。日付は7/29で、右も左も分からないなかでやっていたせいか若干強化していました。
技はたいあたり/たねばくだんで、個体値はオール10の67%個体です。このフシギダネが偶然個体値がオール10なのか、はたまた最初のポケモンは個体値がオール10で固定なのか気になります。
ついてに言いますと、チュートリアルが終わって最初に捕まえたポケモンもとってあります。CP10のズバットで、技がでんこうせっか/ヘドロばくだんと今は作れない組み合わせになってます。
ズバットといえばロケット団のしたっぱとかが使ってきて、攻撃技としてきゅうけつ、おどろかす、つばさでうつ、かみつくに相手を混乱させるちょうおんぱにあやしいひかりあたりを使うイメージが強かったので、変な技を覚えているなと思った記憶があります。ちなみに原作ではでんこうせっかは遺伝技、ヘドロばくだんはわざマシンで覚えられる技です。
あゆちゅむさん こんばんわ。
一番最初のポケモンは、ヒトカゲでした。
今でも大事に残してます。個体値は普通でしたが、やはりアメには
できませんでしたね。勿論、日付は7/22です!
フシギダネが最初のポケモンで、日付は7月31日、今もcp12のまま、そのまま残ってます。かわいくて、合計277kmいっしょに歩きました。固体値は調べてないですが、青チームのリーダーの評価は『目を引くものがある。』でした。
あゆちゅむさん
おはようございます。
娘に教わり裏技でゲットしたピカチュウです。
強化もせず、そのままもっています。
7月23日 冒険への旅立ちの日です(^^)
全く覚えてないし、アメにしました。
ポケモンを時系列で並べ替えてみると、残った中で最も古いのは、4日もジムに泊まり込んでいる女の子のハピナス(旧姓)ラッキーですね。完全なお局さんだな!てごわいんだよこのタイプの♀
進化はさせていませんが、配信日から最初のゼニガメをずっと残しています。ちなみにジョウトポケモン追加されてから、一番最初にゲットしたオオタチも残しています。
最初のものは忘れました。多分当時は裏技知らなかったためピカチュウではなく、ゼニガメかヒトカゲだったと思う。
持っている中で一番古いものは今も強化しているシャワーズ(10/10)。
ピカチュウでした。残念ながらアメにしてしまったようです。
最初のポケモンはピカチュウでした。
ギクッとして日付順にしたら,案の定さよならバイバイしてました笑
ちなみに,一番下は意外にもナッシーでした。今でも時々トレーニングで使ってます。その次はラプラス,多分初10kmタマゴから生まれた奴です。こいつも時々トレーニングで使ってます。
そのあとは,シャワーズ,サンダース,サンダース,シャワーズ…今も現役のトレーニング部隊でした
私も最初はピカチュウでしたね。
博士送りした時のことを覚えていないのですが、のちにより良い個体が入手できたのでアメにしてしまったようです。
現在の手持ちで一番古いのは7/25付けのスピアーでした。
スピアーなどは厳選とかしないので最初に進化させた個体がずっと残っていたようです。