ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラプラス2㎞卵でGETだぜ!2㎞卵、どんな感じですか。
おはようございます。イベントが始まりましたね。このサイトでもレアが2㎞から出現するかも?と記してありますが、皆さんいかかですか?
朝から早速ポケスト巡りをしてきました。2㎞出現率UPです。
2㎞ 12個うち9個孵化(ムウマ ヒトガケ バルキー ププリン ウパー ブビィ ラプラス ゴマゾウ ゼニガメ)
5㎞ 2個 10㎞ 1個 (未孵化)
ラプラスが2㎞タマから孵化して見間違いと思いましたが、よし!と、しかし技は聞かないでくださいね。それとアメの数は2㎞タマゴ換算のような感じ(未確認)です。
何か、皆さんでレアもの孵化したらお教えください。
孵化器が安くなれば良いのですが、お金かかっちゃいますよね。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (18)
お邪魔します。自分も2km卵からラプラスが誕生しました。CP1461、こおりのいぶき、れいとうビームですが。気分いいですよね!
私の場合、こんな感じです。以下全部2kmたまごから孵化しました。また10kmたまごは1個入手しましたが、5kmたまごは1個も出ませんでした。
サイホーン x2
ニューラ x2
ピチュー x2
ゼニガメ x2
ソーナンス x2
オドシシ
ヤドン
イーブイ
ミルタンク
ケーシィ
モンジャラ
エレキッド
ブビィ
なんか、ハズレ感満載です。まぁ最高評価のソーナンスは中々出ないとは思うのですが、だからどう?って感じです。
なお、10kmたまごはまだ孵化装置の中です。
しかし、有限孵化装置を2kmたまごに使うってのは抵抗があります。孵化装置も半額にしてもらはないと、このイベント中の課金額が・・・(-_-;;
-
Lavista Lv.467
今日、2kmたまごらラプラスが孵化しました。思わずガッツポーズ!また昨日入手した10kmたまごからはラッキーが孵化しました。クヌギダマやグライガーでなくて良かったとホッとしてます(笑)
-
Lavista Lv.467
週末忙しかったのでその後の進捗がありませんでしたが、先ほど2kmたまご9連発で孵化しました。内訳は、 トゲピー x 3 ケーシィ x 2 ゼニガメ ゴース エアームド モンジャラ 今回はたまごイベントの恩恵を受けたのはエアームドとモンジャラだけですね(苦笑) モンジャラがつるのむち/ソーラービームなんですが、使えますかね?
初っ端からプテラきました
テンション上がって歩き回ったけど
いつものルーチンワークに戻ってます(´;ω;`)
こんばんは!バ・バ・バルキーが生まれました。無課金主義が故、孵化数が少なく、鬼門となっていたバルキーが生まれたのです。これで、89種getです。後はアンノーンでコンプ!次に狙うは個体値96以上のヨーギラスです
-
まさふろ Lv.63
ありがとうございます。昨日は代々木公園でワンリキーをgetしながら、ジム報酬コインで孵化装置を購入し結構孵化させました。 5キロ チコリータ、ヒノアラシ 2キロ ベトベター、バルキー、トゲピー、ピチュー、ノコッチ、ゴース、ゴマゾウ、ミルタンク、ムチュール、ヒトカゲ、ガーディ、ドガース、イーブイ が生まれました。ラプラス、プテラ、ヨーギラスは孵化し辛いのかもしれません。5キロからは御三家が生まれやすいのかも。
こんにちは!
なんと今日ゲットした2キロのタマゴからウソッキーが出ました。
絶句です。
・2km玉:
ケーシィ x 2、イーブイ x 1、ベトベター x 1、モンジャラ x 1
ワンリキー x 1、イワーク x 2、ヤドン x 1、ストライク x 1
ラプラス x 1、フシギダネ x 1
ウソッキー x 1、エアームド x 1
ツボツボ x 1、バルキー x 2、ムウマ x 1、ウパー x 1
ピチュー x 1、ププリン x 3、エレキッド x 1、トゲピー x 1
・5km玉:
ヒノアラシ x 1
後、2km玉 x 2、5km玉 x 1、10km玉 x 1がまだ残っています。
ラプラスはイベントで安売りしたので、いまさら感があります…w
課金はしませんが、獲得賞金で孵化装置を全力買しました♪
おじゃまします。
初2玉の孵化がプテラでした。
イベントに入ってから
前持ちの10玉7個の纏め孵化に入りましたが、
どうやら以前確保の卵は、飴は増えない様ですね。
ミニリュウ3、カビゴン1、ミルタンク1、ヨーギラス2
で途中追加の2玉がプテラ。
その後、2玉ラッシュで埋まり始め
混じって5玉1個で一巡目孵化に入り
今朝の徒歩通勤中に孵化が始まり、
サイホーン、ベトベター、ヒトカゲ、ゴース、
ププリン、ベトベター、ベトベターに
残り2玉と5玉が孵化待ちです。
以前からププリン率高くて要らないなぁと。
確かに2玉なので、孵化器の回転率上がってるから
孵化器もセールして欲しいですね。
-
axyz Lv.14
イベント前の10㎞卵、内容いいですね。2タマはベトベターラッシュですね。なんか偏りキツい感じ、2タマからプテラもるんですね。でも本当に卵祭りでも経験値確保には2倍で良いんですが、卵はいかんせん孵化器いるので、本当にセールして欲しいです。
2キロからトゲピー、5キロからチコリータが出ました。5キロたまごは新御三家が確定なんですかねー?
アメ2倍イベントを予想していて確保していた10キロたまごは孵化装置送りに・・・いやでも9個まで貯めなくて良かった。イベントを開始後に10キロも出たけど、果たして何が生まれるのか?
過去に何度もミニリュウが産まれたポケストなので、個人的にはミニリュウかなと思ってますが、2キロたまごからもミニリュウ出るのかな、そういやカビゴンはどうなんだろ?検証はこれからですねー
イベント開始後に入手した2kmタマゴはこんな感じです。
・通常10kmタマゴのポケモン
エアームド、ミルタンク
・通常5kmタマゴのポケモン
ガーディx2、ベトベター、シェルダー、イワーク、ドガース、サイホーン、イーブイ、ウパー、キリンリキ、ツボツボ、ニューラ、ムチュールx2
・もともと2kmタマゴのポケモン
フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲ、ワンリキー、ケーシィ、ププリンx2、トゲピーx3
また、5kmタマゴが2個で、ワニノコ、チコリータとどちらも新御三家でした。
あと、未孵化の10kmタマゴが2個あります。
-
axyz Lv.14
私の5㎞タマゴはチコリータとヒノアラシです。野生では個体値低いので、これは嬉しいです。ミルタンクの代わりにラプラスっていう感じでほぼ同じですね。10㎞タマは2個孵化させて、なぜかポリゴン、そして久しぶりにカビゴンでました。
ちゃんと今日ゲットした2タマからヒトカゲうまれました。
ヒトカゲ好きだから嬉しいけど、なぜ…?
こんにちは。
キリンリキ孵化しました。
こんにちは。
ラプラスは孵化していませんが、エアームドとミルタンクが孵化しましたよ。
axyzさん、おはようございます。
イースターイベントの実力を見せてもらおうと、僕も朝から孵化装置8個入手して参加させてもらいました。
マズ、古いタマゴを全て孵化させて、空の状態から集まったタマゴは、2kmが7個で、5kmが2個でした(結果は、どれが5kmタマゴか分からなかったので9個目以降も記載)
プテラ:リーダー評価2番目
ゴマゾウ
ヒトデマン
ワンリキー
サンド
ノコッチ
ヒトカゲ
サンド
ベロリンガ
ニューラ:リーダー評価2番目
トゲピー
パラセクト
ベロリンガ
イベント前のタマゴからミルタンク、ワンリキーやストライクが生まれてたので期待してたのですが、悪くないのですが個人的には微妙です。
むしろ、みずてっぽうでも、個体値低くてもラプラスが生まれてほしいです。 持ってるラプラスは個体値が微妙なので相棒にしてないのですが、MAX強化にはアト150個の飴が必要なのです。
気持ちの持ち方次第かもしれないのですが、皆さんの書き込みを読んでると、欲しい人の処に、欲しいポケモンが生まれる確率は低そうですね!?
-
axyz Lv.14
O様 こんにちは。なかなか思うようにはいかないですね。私もラプラスは強化しようと思った矢先にだだ下がりになってしまい、強化途中です。最初に出たので喜んでいたら、そのあと、全く出ずとやはりレア度高いですね。
今日3個孵化させました。中身はストライク、シェルダー、イーブイでした。
おはようございます。
とりあえずイベント産の2kmたまごを割りましたが8割未満のドガースでがっかりでした。2kmもぅ一個拾いましたが先日にタイミングが悪くトップハットを買ってしまったのが原因でふかそうちが買えず、無限でちまちま割らざるを得ないのが辛い所です。
しかしやはり目玉は寧ろイベント産の10kmの方ですね。なんせテーブルが移動している故7種類のポケモンしか出ませんからね。
こちらは1つ拾ってふかそうちに入れました。果たしてヨーギラスやメリープがでるかそれともクヌギダマやマンタインとなるか…
-
鮭むすび Lv.18
10kmたまごは後程更に一個拾いました。両方孵化させるとカビゴン×2(したなめ破壊&したなめ地震)でした。どちらかと言えばメリープやヨーギラスの良個体を探していたので期待外れではありますが当たりなので概ね満足ですね。
こんばんは。
2キロは…昨日のも交じってるかもですが。
今日の孵化順に、
二ドラン♂ ゼニガメ ププリン ストライク ブビィ ワンリキー フシギダネ ガーティ だったかな?
・・・とりま、ヨーギラスが欲しいので、孵化装置を自重しない予定です(笑)
やっぱり気分いいもんですね。うちはCP1429 いぶき・ハイドロでした。はじまったばっかりですので、これから楽しみですね。
当方も、1456 ポンプ、ふぶき産まれました。