ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミニリュウ
イースターイベントが終わってから、ずっと無限のみで孵化させてたんですが、貯まっていた10タマ8個を1週間くらいかけて孵化しました。
ミニリュウ→ヨーギラス→ミニリュウ→ラッキー→ミニリュウ→ミニリュウ→ミニリュウ→ミニリュウ
1匹だけ良個体のミニリュウはいましたが…何故に突然のミニリュウ推し?( ̄▽ ̄;)アメいっぱい。
ミニリュウってこんなに孵化率高かったんでしょうか?
金銀実装前の半年間は3匹くらいしか孵化してないのに…。
それとリリース当初からポケ活している地域はほとんど変わらないのに、ミニリュウと遭遇する機会がものすごく上がっているんですけど、出現率も変わっているのでしょうか?
これまでの回答一覧 (20)
こんばんは。
羨ましいです、最近ミニリュウ1匹クヌギダマは来ないんですが、マンタインが2匹くらい、後はグライガー連発です・・・。
次のがもう少しで孵るので、ミニリュウかヨーギラスが欲しいところです。
先日ミニリュウが孵化しましたが、タマゴを拾ったのが周りに水ソースなど皆無な住宅街の公園。
それから、今日は会社のトイレにミニリュウが!
それでも、毎日ミニリュウに出会うかというと決してそんなことはないので、個人的には出現率が上がっているとしてもほんの少しだけだろうと思います。
私は、2月頃に初めて10玉9連同時誕生をやりましたが、まぁ~皆さんご存知の松ぼっくり半数、まぁ~雑魚の誕生日でクラクラして驚きました(頭にきて二日酔い)。ただ最近はミニリュウ100%誕生しまして、初めてまともな最新の技持ちを一匹ゲットしました。それと今更ですが非強化選手のカビゴンが複数誕生しています、悪くはないが、、なんですかねェ~Orz!。ヨウギなんで今年(見たことないw)は無しです、ミニリュウ多数誕生はいいな!^^!
-
ポッポ Lv.442
でいとなさん、こんばんは。ミニリュウ100%おめでとうございます!しかもカビゴンまで孵化してるとは、ジムバトルが楽しくなりそうですね。ヨーギは2体孵化してますが、良個体はまだ来てないです。
こんばんは。
こちらの地域も出現率かなり上がっていると思います。
よく出るソースはもちろん、普段ミニリュウ見たこと無いようなソースでも出るようになってます。
おかげで今晩だけで4匹ゲットできました。
たまごの孵化率ほうはあまり変わらないような気がしますが、個体値はすごく下がっていると思います。
たまごイベントのあと2匹でましたがいずれも個体値70台でした。。
-
ポッポ Lv.442
tanagvさん、こんばんは。こちらでは金銀実装後、カビゴンの出現率は大幅に下がりました。その反面ミニリュウが増加している印象です。言われてみれば1回だけですが、絶対に出ないだろうという場所でも出てますね。
おじゃまします。
出やすくなってます。
間違いなく緩和調整してます。
種類が増えても、ジム置き出来る種類は
バンギラス以外は変わらない状況なので、
それでは後発組がどんどん遅れとるばかり・・・
なので比較的に攻守共に優秀なカイリューの元、
ミニリュウの入手機会を増やしたなと察しました。
野良は環境条件で水辺と云いながら
公園とかのPSでルアー焚けば
ミニリュウ出たりしますしね。
ハピナスは元々はラッキーだから
以前と変える必要な無さそうだし。
ただ、そのせいなのか孵化ものの
高個体値が更に出なくなった感じはします。
九州人さんの投稿欄への回答、
入力間違えました、ご勘弁下さいませ。
-
ポッポ Lv.442
きよサンさん、こんばんは。なるほど、新規さんのために出現率上げているということですね。確かにガチ勢並みに活動しないと今までの出現率ではきついかな…。そういえば個体値は1匹を除き、みんな82%前後と微妙でした。
-
きよサン Lv.87
どうも、ポッポさん。そこら辺を伏線として、次期のジムの手入れ(同種置きNG)をする?したのかな?・・・そうすれば後発の人も早めに、少なくとも1体は強者を持てるのではと勝手に思ってます。
金銀実装後にクヌギダマと同じく一番出るようになったとどこかで見ましたよ!
-
ポッポ Lv.442
ジョウイさん、こんばんは。クヌギラッシュは3連で終わったんですが、ミニリュウも同じくらい出るとは知らなかったですね。こんなに偏られると今後来るであろうクヌギラッシュが怖いです…。
こんにちは
ミニリュウいいなあ
技当たりのカイリューいないので私は欲しいです
確かに野生の個体は増えましたね
川がない家のまわりでも毎日1〜5匹出てますもの
余談ですが私は10kmレアではプテラが一番よく生まれます
そして何故か個体値が高い・・・寂寞な想いになりますw
-
ポッポ Lv.442
もんぷちさん、こんにちは。わたしもプテラは多いかな…今まで5匹出ました。なかなか出ない人もいるみたいですが、使い道もなくてイマイチなんですよね。今持っているカイリューは鋼破壊なので、何になるか楽しみです。
カイリュー育成が大好きなミニリューハンターです(笑)
そんなにミニリューが産まれるのはめちゃくちゃ羨ましいです。
確かに10タマからミニリュー孵化率は上がってますね。
私は金銀実装前は産まれたことなかったです。
昨日、飴32個のミニリュー産まれてテンション上がりましたよ!
要らないなら飴ください~(笑)
今のジムならどうしてもカイリューを育成することが安定置きの条件ですからミニリューガッツリ集めてますよ
-
ポッポ Lv.442
ポケモンギャオさん、こんばんは。近所に水ソースが無くて、今まで育成したカイリューは鋼破壊1匹だけでした。実装前よりかなり上がっている印象ですが、なぜでしょうねぇ?ちょっと怖いです…。
こんばんは
私のところでは特に出現率が上がった感じはないです。
というのも、もともとミニリュウに苦労しないくらい出はいい環境にあるためです。
単純にカイリュー1体作るくらいなら、平日でも3日あれば可能ですし、土日適当にやっても1体は作れるほど捕獲できます。
ただ何でも良いというわけではないですから、高個体値が出るまでは進化できない訳で、それほど極端にカイリューを多く持っているわけではありません。
とは言っても、新旧技全て持っていますが。
-
ポッポ Lv.442
ぽこぽこさん、こんばんは。3日で作れるとは羨ましい…。個体値がいいのは捕獲できてないです。タマゴから良個体が出たので良かったですが、胃袋はもう作れないし、タマゴはハズレ技が多くて不安…。野良で良個体欲しいですね。
ポッポさんこんばんわ。とんぼと言います。よろしくお願いします。。
羨ましいです、私もミニリュウが欲しいです。youtuberの動画でお台場産の10卵からミニリュウが多く出ていたので、お台場に行きました。ゲットした10卵に期待がかかります。意識的に歩いて孵化したのがウソッキーでした「ウソ!?出るの」(笑)しかも、評価は「全体的に」で「なんで当たるんだよ」と土手で嘆きました(笑)。
ポッポさんは都内ですか?都内でしたら地域名教えて下さい。
-
ポッポ Lv.442
とんぼさん、こんばんは。わたしは宮城県の仙台でポケ活してますよ。お台場には遠征に行きましたけど、その道中も含めてタマゴの中身はふつうでしたね。そのyoutuberさんの引きがよかったんじゃないでしょうか?ウソッキーは面白いんですけどね…それだけですからね(;´Д`)
ポッポさん
卵産は何とも言えませんが、野生のミニは出現率がかなり上がっていると思います。
こちらでは決め打ちでミニだけ狙えば1日で20体くらいは捕獲出来そうな感じです。
10卵の成果はうらやましいですね。
当方は現在8個溜まった状態でリーチです。早ければ明日位には同時孵化が出来るかなと思っております。
前回はマンタインが4体出るなど散々だったので今回に期待してます。
-
ポッポ Lv.442
でへへさん、こんばんは。やっぱり野良でも増えてるみたいですね。最近は10タマの出現率も上がって、連続孵化や同時孵化もやりやすくなりましたが、短時間でマンタが4体も出てきたら相当へこむので、ショックが和らぐように1個ずつやってます。
野生での出現率については地域にもよるでしょうけど、私の住むエリアでは大差ないです。
(川が多いので元々けっこう出る)
タマゴは以前はレア度が比較的高かったと思いますが、金銀実装後は10kmタマゴのレア度で4段階のうち最も出やすいCommon(クヌギダマと同じ)とされてますので、かなり出やすいです。私もけっこう出てます。
-
きよサン Lv.87
おじゃまします。 出やすくなってます。 間違いなく緩和調整してます。 種類も増えても、ジム置き出来る 種類はバンギラス以外は変わらない 状況なので、それでは後発組は どんどん遅れとるばかり・・・ なので比較的に攻守共に優秀な カイリューの元、ミニリュウを 手にする機会を増やしたと察しました。 野良は環境条件で水辺と云いながら 公園とかのPSでルアー焚けば ミニリュウ出たりしますしね。 ハピナスは元々はラッキーだから 以前と変える必要な無さそうだし。 ただ、そのせいなのか孵化ものの 高個体値が更に出なくなった感じはします。
-
ポッポ Lv.442
九州人さん、こんばんは。元々けっこう出るなんて羨ましい…。今更出ても胃袋作れない…(;´Д`)1匹くらいは欲しかったです。タマゴでのレア度は変わってたんですね。テルりんになってくれることを願います。
卵841個割りましたけどミニ流まだゼロです(*゚▽゚*)
こんばんは。
はい。ミニリュウの孵化率は上がっていると思います。
出現率は多少の変動はありますが、大きな変動はありません。
8個中6個がミニリュウはすごいですね。(^-^)
僕は5/8に10㎞卵8連孵化させましたが、中身はクヌギダマ4匹・マンタイン1匹・ラプラス1匹・ヨーギラス2匹でした。(●´ω`●)
相棒はミニリュウにしていますか?
ミニリュウなら歩いた距離と卵孵化でもらった飴の数を教えていただけますでしょうか。
いま私はヨーギラスが3連続で孵化する現象が起きていまして、それでどうしてかを調査しています。
-
ポッポ Lv.442
Superskyさん、こんにちは。以前は相棒にしてました。189㎞歩いてますが、カイリューにしてから歩いた分も含んでます。あとは別のハクリューで69㎞歩いてます。ここ最近ではラッキー350㎞・ヨーギ180㎞・メリープ390㎞の順で、今はヨーギです。アメの数は正確には記憶してないですね。元々アメは100超えてまして、その間に捕獲した分も加味すると6匹で120~130個だと思います。
うらやましい限りです・・・
ここ最近、連続10k卵を7個孵化させましたが
ミニリューは1体でした。
クヌギダマ3、クライガー2、マンタイン1、ミニリュー1
ちなみに同じ時期に捕獲したのは・・
クヌギダマ4、クライガー3、マンタイン4、ミニリュー2でした。
10k卵の・・・孵化と同じ時期とは・・・トホホホです。
ポッポさん、こんにちは。
TL37の適度な課金者です。
ミニリュウの6孵化は羨ましいです!!
しかも他がヨーギラス、ラッキーなら100点満点だと。
私自身はこの5月を振り返ると、
プテラx1(孵化のみで10体目)
クヌギダマx2
グライガーx1
ラッキーx1
ヨーギラスx1(孵化のみで10体目)
ラプラスx1
と大健闘でした。
しかし話題のミニリュウが孵化していません!!
この差は何なんでしょうか。
現在10玉を2個孵化装置に入れているので、
ぼちぼちミニリュウが出てきて欲しいです。
ミニリュウのアメ、羨ましい限りです。
話は変わりますが、10タマ出てますか?
自分は2週間ぶり位に今日出ました…。
-
ポッポ Lv.442
10まんボルトさん、こんばんは。出現に偏りはありますけど、10タマは出てます。1日1~4個割ってますが、直近だと8日・10日・11日に出てまして、この3個はまだ割ってません。2週間ぶりですか?このまま上り調子になってくれればいいですね。
ポッポさん おはようございます!私は10㌔タマゴならミニリュウとヨーギラス以外はいりません!そんな私にカビゴンが3回続けておぎゃーって顔を出しました!CP1800クラスの個体値が80ぐらいでは強化も出来ません!ミニリュウ...欲しいです~
-
ポッポ Lv.442
mimizuさん、おはようございます。カビゴンは中途半端な個体値だと使い処がないですよね。半トレでも使いにくいのでアメにしてます。でも今は在庫ゼロなので1匹くらい孵化してほしかったです。
ポッポさん、
羨ましいです。
ゴールデンウィーク中に孵化させた10kmたまご、クヌギダマ5連発で他はミニリュウ、マンタ各1匹でした(号泣)
-
ポッポ Lv.442
Lavistaさん、こんばんは。クヌギは3連止まりでした。ミニリュウがこれだけ続くとリバウンドが怖い…。それにしてもマンタとか材木はガッカリですよね。進化もしないし、使い道もない…。
-
Lavista Lv.462
10kmたまごの多くは神戸のポートアイランドで仕入れたものだったので、海沿いだけにミニリュウ、あるいはラッキーを期待していたのですが、ほとんどがクヌギダマ・・・。「俺の10kmを返せ~」と夕陽に向かって叫びたくなりました。
orrfさん、おはようございます。金銀実装直後はマンタ・材木・グライガーが多かったです。ジム置きに使えるポケモンはなかなか出ないですよね。ミニやヨーギが出ますように…。
コメントありがとうございます。 不安と期待を胸に10タマ孵したら、プテラでした。 すでに持っているので微妙です・・・。