ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
有料孵化装置
こんにちは!
孵化装置を購入してバンバンタマゴ孵化させてますが、最近やたらと2kmタマゴが出て、9個いっぺんに孵化させるのに少し躊躇気味です。
9個中7個は、2kmタマゴという有様なので、少し休憩がてら2kmは無限のみといった当初のマイルールに戻しました。
1ヶ月ほどこんな状態なので、孵化装置購入されてる方々はどのような基準で装置にかけてるのか気になり質問させていただきました。
私が2kmタマゴ多いだけかしら?
悩んでる方だけで結構ですので、ご意見下さい!
いつもありがとうございます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
これまでの回答一覧 (32)
こんにちは〜ヽ(´▽`)/
フル孵化装置 入れてます(∗˘ᴗ˘∗)*.。
今日は10キロ卵 5個入ってて、5キロ4個でスタートして、10キロ2個残りで、全部孵しました。
その後2キロ 5個 (笑)
波があると、思いますが…2キロは早く孵して、無くしたいので、全部入れます♪( ´▽`)
こんばんは!
2キロは無限で5キロ2つがおもにですね…
ここ2日で10キロ3つ出たので孵化装置購入しました!
10キロでたら即孵化装置購入するスタイルですかね…
今は課金はしていません(>_<)
amidaさん
奇しくも先程、5月28日以来の10卵が出ました。
これだけ間隔が空いたのは初めてです。
ご指摘の通り、煮玉子が多めですね。
当方は10卵以外は無限のみで回しているので、煮玉子の方がサクサク割れていいのですが。
本当に久しぶりの10卵ですが、中身は期待しませんw
おはようございます。
TL38課金ブリーダーです。孵化卵は4000超えました。
1回の課金でフル課金してそれで少しずつ孵化装置買いながら
コイン切れしたらまた課金してます。
イベントで卵孵化にボーナス要素があるときはフル稼働させますが、
普段は2玉は無限のみ、5玉は無限空いてなければ有料1つだけ割り当てて
10玉のみ即有料割り当ててます。
でないと課金ペースあがってヤバいです。
あとはもう距離歩いてがんばって無限回してます。
自宅マンションは少しGPSが暴れるのでそれも利用してます。
ポケストにも届くので卵の補充もできるのですが
おかげで泥沼の課金ブリーダー状態です。
こんにちは。
自分は無課金で、ジムの報酬で時々ふかそうちを購入しています。購入したふかそうちは10キロタマゴにだけ使い、2キロと5キロは無限ふかそうちでかえします。
たしかに最近は2キロや10キロのタマゴが多い気がします。ちなみにこれは数日前の写真ですが、この10キロタマゴ2個からはクヌギダマとマンタインが生まれました。このあとも1個10キロをかえしましたが、生まれてきたのはマンタインでした。
基本的には無限孵化装置だけでのプレーですが、手持ちの10kmタマゴが2つになったら孵化装置を購入するようにしてます。
それから少し話はズレますが、タマゴが孵化したら次のタマゴを入手するまでは孵化装置にはかけないようにしてます。
イースターイベントの際、見切り発車で無限孵化装置に5㎞タマゴをかけたら、その直後に2㎞タマゴゲットなんて状況が立て続けにありましたもんで(苦笑)
amidaさん、こんにちは。
常に有料3+無限で4個起動してます。
無限は2卵優先です。
たまごイベントのときは9個フル稼動でしたが、しょっちゅう孵化するので忙しくて…
4個に意味はありませんが、「あ、そろそろ孵るかな?」と期待できるちょうどいいタイミングで「おや?」がきます。
最近は5たま>2たま>10たま で、5たまがやたらと多いです。
1度でいいから5たまからベトベターが産まれるのを見てみたいなあ〜
amida さんこんにちは。
自分は2タマは意地でも課金しません。
5と10は課金してます。
ナイアンに課金して欲しかったら5と10を出してってアピールする為です
ささやかですけど(笑)
あっ!!できれば5もいらない、10だけでいいです(笑)
こんばんは〜
自分は10卵9連になるまでは5卵や2卵を入れてます。
こんばんは
煮玉子が1〜2ならともかく卵畑を占領されたら、孵化装置に入れるしかない。ですよね。
これやると、結構かかります。
amidaさんと同じ悩みです。
孵化装置代、かさんでますよ。
こんにちは。
2kmたまご多めです。2kmは無限というルールでやっていますが、
2km孵化中 1(無限)
5km孵化中 3
10km孵化中 2
2km孵化待ち 3
こんな状況です。
こんにちは、3月の終わりごろ2キロ卵が、9個そろったことがあって、それまでわフルで課金孵化装置使ってたんですけど、4月からは。2キロ卵は、無限孵化装置だけで回すようにしましたよ。5キロと10キロにだけ、課金してます。ジョギング4255,13キロブリーダーは6554です。最近でも2キロ卵が半分以上でてますね。なんか?月末になると10キロ卵が多く出るような気がしてますよ。
-
amida Lv.189
ようこそいらっしゃいました!ご回答ありがとうございます!ジョギングもさることながら、ブリーダー半端ないですね。初めて見たかもです。私より大幅に卵返してる方!!!お気持ちお察しします。
どうもです。自身はコインこそ結構貯まっておりますが、孵化装置は購入しておりません。以前、ベイビーが実装された時に大量購入して1匹も孵化しなかった苦い思い出がありますので・・・。
そんなんで現在は無限の1個のみですが、2kmを優先して温めてます。基本的にはハズレばかり出ますが、とりあえず砂とアメ稼ぎと割り切っておりますので。でもたまにトゲピーとかワンリキーとかが出るとちょっとだけ歓喜しちゃいますが(笑
ところで皆さんはベイビーを進化させてるのでしょうか? 自身は貯まってきたら高個体値から2匹のみ残して博士送りしてしまってるのですが・・・。
-
amida Lv.189
ご回答ありがとうございます!そうなんです、以前より2kmいいのでてますよね。そうそうベイビーも嬉しいタマゴです。私は結構いい個体が出るので、参加させてます。特にあれキッドの数が多く、100%も出ましたし(⌒▽⌒)
2km卵は無限孵化装置、それ以外は有料孵化装置なのですが、有料孵化装置は、3日で2個購入すると決めている。お分かりのように、3日で手に入るコイン300で2個買っているので課金しなくて済む範囲でしか孵化装置を購入していない。今見ると10km卵、5km卵が各2個、2km卵が孵化装置に入っていて2km卵が5個は空きを待っている状況です。時には全て2km卵になると言う揺らぎはありますが、大きく変動することなく保たれています。卵が孵化する距離に比例して孵化装置内にある時間が決まるのですから、購入しようがしまいが、卵の入手比が変わるわけなく、単に時間がかかるだけなので焦りません。
コインが手に入らなかった昔は、課金していましたが、月2,400円と決めていました。
月いくらと決めて課金して、その範囲内で決めれば良いのでは?
おじゃまします。
埋まっていた卵が孵化して
ひとつ残りからのスクショの
時間のまでで再度埋まった結果です。
運良く10玉が1個だけ出ましたが、
最近10玉の出が非常に悪いです。
以前の5玉の割合が増え時より
2玉の割合が増えはしてる感はありますね。
-
きよサン Lv.87
でですねぇ、今現在の割玉2980個なんですが、リゾート地ながら、やはり田舎なのでPSが圧倒的に少ない・・・同じコースの周回で実につまらないのもありますが、たまごの集まりが悪いです。輪をかけて、孵化前兆硬直緩和の効率の悪い纏め孵化で、結構滅入ってます。
こんにちは
昨年秋頃はフル稼働させていた時期もありますし
孵化装置セールもありましたよね
ただ・・最近カニとか、10タマでもカイロスとか
買う気が失せたので全く買ってません
こんにちは
ひたすら無限装置使い、今まで孵化装置は購入した事がありませんでしたが、10タマが8個位になった時期、丁度ヨーギラスの飴が欲しい病にかかり、運悪くyoutubeで10タマからヨーギが連続して孵化されている方の動画を見て「課金すれば、この人のようにヨーギがうじゃうじゃ出てくるんじゃ?」と我を忘れ、孵化装置4個買い10タマ連続11回孵化させました。結果はヨーギは最初の一回目だけで、その後はマンタイン、グライガー、クヌギダマ、ウソッキーが半分以上で、やっぱし予想通り・・・。でも自分の場合、10kmだと一日一回は孵化するし、ほしの砂も多くて楽しいですね。10タマが増えるとまた「課金すればヨーギがうじゃうじゃ・・・」と病気になりそう…今は5タマばっかしです.
-
amida Lv.189
ご回答ありがとうございます!お気持ちお察しします。グライガー、クヌギダマ、ウソッキー、マンタインの本当多いことか…。ヨーギや羊も嬉しいですけど、ラッキーやカビゴン、ラプラスは何処へ??この3匹が出た時は、ガッツポーズしてしまいます。恥ずかしい(∗˘ᴗ˘∗)*.。
私も 今までは基本 全部孵化装置に入れてました
しかし、最近 孵化しても個体値低いのが多いし
2kmが多いです。 たまに7個が2kmとかも・・
無限孵化装置のみで2kmにしてますが
現時点でも6個の2kmが無限孵化装置待ち・・・
我慢できないので やはり孵化装置に入れちゃうかもしれません・・。
-
amida Lv.189
ご回答ありがとうございます!全く私の状況と心境が一致しています。笑っちゃうくらい。課金されてる方結構いらっしゃると思って、私の悶々とした思いを質問にさせてもらいました。仰るように、躊躇しますが、結局全部入れちゃったりするんですよね。下手に残すより、2kmがでないような、関係ないような。。。お互い頑張りましょう✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
自分は基本的に10kmの卵にしか使いません ゴプラにしか課金してないので、ポケコインが少ないんですよね^^;
まぁ、たまに操作ミスで2km卵とかを入れちゃう事もありますけどね…
こんばんは。
自分のルールは以下の通りです。
・基本2タマはすべてムゲン孵化装置
・5タマ+10タマで3個くらい課金孵化装置
・10タマが出たらすぐに追加課金してでも入れる
・2タマが4~5個くらいになったら、2タマも課金孵化装置に入れる
…最近は2キロも落ち着いてきてるので、ムゲン孵化装置だけで足りてる感じですね。
-
amida Lv.189
ご無沙汰してます!orrfさん。ご回答ありがとうございます!orrfさんのルールはリーズナブルですね。これならいけるかも。参考になります。今現在2玉7個。耐えられず、全部装置にとうとう…。(^◇^;)
こんばんは。初めまして。
僕は10キロ卵が9個揃ったら孵化装置を8個買ってしてます。
10キロ卵孵化した後は早く孵化装置の数を減らして道具圧迫を避けるために気にせず孵化装置に入れてます。
個数が少なくなった時は2キロは避けて5キロを孵化装置に入れてます。
因みに10キロ孵化装置に入れずに溜めてます。
最近 2玉はハズレではないと思うようになり
2玉孵化を無限+1個→無限+3個に変更しました
5玉、10玉は無条件にパイルダーOnで(´・ω・`)
こんにちは。
私は2玉は無限限定で、あとは2つ有料を買って5玉と10玉を入れています。そうすると一番高いポケコイン買って三ヶ月くらい持ちます。
イベントで卵孵化の経験値二倍みたいな情報を火曜日に仕入れたので、10玉は取っておこうと思いましたがまだ一つしか出ません…
そろそろバトルガール10,000に向けて追い込み体制に入りました。
こんばんは。
自分の場合は無限と、有料を2~4個ほど常時回しております。
10kmタマゴは出たら即有料に投入します。
2kmタマゴは意地でも無限の方にしか入れません。
確かに最近2kの割合が多いように感じますが、毎日そこそこ歩いているのと、田舎でポケストップが少ないのでそれほど困りません。
ワンリキーのアメが欲しいのでむしろ助かっているくらいです。
(最近になってようやくバレットパンチじゃないカイリキーが出たので…)
そういえば週に二日くらいは妙に10kが出る日がありますね。
昨日と今日、合わせて6個出ました。中身は…まあアレでしたが。
こんにちは
基本的に2日か3日ごとに負荷装置ひとつだけ購入して五キロだけいれてます(10キロ無いので)
今は10キロが3つ有りますが中身は期待してません
次のイベントでタマゴ孵化時の飴が2倍らしいのでそれまで暖めてます
こんばんわ!
奈良のおっさんです。今月に入って(先月末位かも?)10タマちゃん結構出てます。っチューても5個ですが、結果、ラッキー ラプラス ミニリュウ☓2 メリープでした(ケッコー当たり?)。今も2つ入っています。最近は、毎日50コイン位仕送りが来るので3日に1個位孵化装置購入、常時3つ(無限含む)稼働してます。
2キロ5キロは無限、10キロのみ有限で回してます。なので、有限は遊んでいる時があるのですがそれが良くて10キロ良く出てるのかなと勝手に思ってます^_^;
2キロの件ですが、自分は5キロが一番多く出ます!最近は2キロと10キロは同じくらいです(ま〜以前1ヶ月くらい10キロ出なかった事あるので、平均取ったら少ないと思いますが)。
それよりも最近の悩みは、アップグレードとメタルコートがやたら出ることです(*_*;
私は距離で決めるのではなく、新種が追加されてまだコンプできてない時や、イースターなどのタマゴ関係のイベント時は孵化装置9台フル稼働で出たタマゴはすべて孵化装置に入れてます。
今はタマゴから出ないアンノーン以外は図鑑は埋まっており、イベント中でもないので課金もせず、無限1個しか使用していません。
また新たなポケモンが追加されたり、何らかのイベントがあればフル稼働させると思いますが、今のところはこんな感じです。
こんばんは。
自分は以前は2kmは無限限定、5kmと10kmは課金して買ってましたが、結構ポケコインの消費が大きいので、最近10kmのみ有料孵化装置、2kmと5kmは無限限定に変えました。
おかげでポケコインの消費が少なくなったのですが、こちらでは2kmより5kmの方が多く出るので、常に卵が9個で満杯の状態です。
こんばんわ!
基本2kmは無限のみでいってます。5kmや10kmは孵化装置を
購入してますが、イベント時は爆買いですが、普段は2個程で回して
いますね。お金をかけ過ぎずに楽しんでますが、イベント時は見事に
ナイアンの策にハマっております。
カビママさん、どうもどうも〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈご回答ありがとうございます!流石です。私もそうしてたのですが、ビンボー症が出てきました(∗˘ᴗ˘∗)*.。
孵化装置だけ課金なら、全然いーのですが、何しろポケストも少ないので、ボールのほうがお金かかります(笑)都会が裏山です(∗˘ᴗ˘∗)*.。
あら!それは大変ですね。バックパッカーの数値はそれでしたか。