ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
神奈川のポリゴンどこぉぉぉーー!!!
もうすぐでポケモンGOが1周年です。配信日からやっているのですが唯一国内カントーコンプがポリゴンだけ埋まっていないのです!!1周年(7.22)までには埋めたいのですが、神奈川でポリゴンの発見報告が良くある場所はどこですか?情報提供お願いします(切実)
これまでの回答一覧 (5)
県内のどこにお住まいかは分かりませんが。
・鶴見駅西口
・新横浜駅周辺
・六角橋商店街(白楽)
この辺が狙い目です。
私もカントーポケモンでポリゴンだけが残って、たまたまPC修理に持参した六角橋商店街でゲットしました、
こんにちは〜
町田駅、相模大野駅、横浜駅、桜木町駅でよく見かけます。でも滅多に偶然には会えないかもですね。
卵からもあまり出ないから苦労しますよね。5kmで1番嬉しいのはポリゴンです。アップグレードはよく出るのに困ったものです。
見つかりますように(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
ろき Lv.11
回答ありがとうございます!アップグレートはウィークリーストップボーナスで一気に2個出た時は謎の絶望感を味わいました...町田は遠くは無いので行ってみます!情報提供ありがとうございました!
おじゃまします。
野良ポリゴンは厳しいですね。
聖地でも低出現率・・・たまごが有効ですかね。
私はTL37半ばまで、ラッキー難民でした。
結局たまごでした。
辛抱強く、機会をまって下さい。
イベント以外で捕まえたのは、
新百合ヶ丘駅前(麻生区役所敷地内)で3体です。
以前 ポリゴンに関しての質問がありましたがその時の回答で神奈川では、
横浜
高津区役所
日吉
江ノ島などが上がってました。
官公庁 ターミナル駅 観光施設などが多いようですよ。
ろきさん こんにちは。
ポリゴン中々出ませんよね〜
私はピンク色キャンペーンの時にようやく捕獲。
後は玉子孵化で1体。
小田急線に乗車中、ポケモンの整理をしながら
停車する度に車内から駅前のスポットを回そうと
画面を見ているのですが、ここ最近は夕方に
新百合ヶ丘駅&相模大野駅で近くに居るポケモン窓に表示された事が有ります。
降りた事の無い駅なので、方向音痴な私は出口を探し
迷子になっている内にポリゴンが立ち去ると思い断念。
ポリゴンと御縁がありますように。
回答ありがとうございます!やはり色々見ていると横浜に多いみたいですね...遠いので交通費もかかってしまうので、1周年ギリギリ辺りに通いつめようと思います!情報提供ありがとうございました!