質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

多色圧倒的優勢の大改悪の恐れ

多色勢は一人が落としたら常に何もせずに6匹置ける
車で自分の多色勢に置きまくるだけで良い?
何もせずに今までと同じようにコインと砂が貰いまくれる?
劣勢色は常に6匹と戦わねばいけない?
多色は置くだけでよいのですぐに一杯
やる気がなくならないといつまでも戦わなければいけない?
その場に多色が余った木の実を与え続ければ永遠に戦わなければいけない?
これで今までと同じコインと砂ならば劣勢色のやる気はなくなる
何かおかしな大改悪にならなければよいが
せめて置くときも自色で戦ってから置く位出ないと今まで以上に多色だけのジムになりかねない

これまでの回答一覧 (18)

おじゃまします。

既にココ(G.W)に詳細が
つづられ始めてますので
ご覧下さいな。

バトル好きならバラ6体置きは
楽勝で陥落して逝けると思いますよ。
攻め側も当番6体らしいですが、
高TLなら屈強2体で落城可能でしょうし、
低TLでも十分楽しんで
落しにかかれる仕様になったと思います。

安定より常に激戦にもっていってると思います。
長期出張的な置物ジムは無くなったと
考えてよいかと思います。
手放しで稼げるジムはもう無いでしょうね。

他8件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    3色拮抗か2色拮抗ならそうなるのでしょうが1色多勢の場合 この辺は最近まで見渡すジム全て赤10タワーでした 自分が更地にするようにしてから他も落としてくれるようになりましたが、それでも1日放っておくとタワーに近くなります このような所で落としたら6匹置けるとなればすぐ埋まるでしょう しかも1度で落とせる仕様では無いようなので、たった一つのジム落としだけでも大変ですね 違う種類のポケモンの方が落とすのも面倒になるのでますます多色有利になるでしょう 置くだけの多色ハイエナばかりになると思われます

  • きよサン Lv.87

    どうも、けんけんさん。無条件で置ける仕様になったのは、低TLやお子様も参加出来るようになったと考えて下さい。そこそこやり込んでる方なら、多勢無勢でも関係無いと思いますよ。たった独りでも落城巡りする方は沢山いますから。本々ハイエナは横取りと云う行為ですから、空席に置いて周るのはハイエナと思いません。ポケGOの導入当初のジム戦をやった事ないのですか? 仕様変更になった感じと似て、面白くなったと思いますがね・・・。因みに私の活動範囲は自色劣勢ですが、不服ないですし、少数の方が断然面白いです。本よりジム報酬自体、全く当てにしてません。

  • けんけん Lv.1

    あのレベル関係なく多色しか置けない仕様と言うことを考えてください 劣勢色はすぐに落とされて多色が6体置くだけですからその他のお子さんは一生そこにおけないかもしれません 最初の仕様変更の時が一番平等でしたけどね トレしやすくなってタワーになるようになってハイエナと思うかどうかはやっている人が思うことです 自分でタワー落とすことはしないで落とすとやってくるのがハイエナです 自分で狩りをしないで人の狩ったものを貰うのでね 多色しか置けないのが問題なんですよ お子さんたちの事を考えたらそんな事は言えなくなります

  • きよサン Lv.87

    けんけんさんは、かなりネガティブに考えるのですね。ゲームなのですから、ポジティブに楽しむもんなんでしょうから、悲観的になっても、しょうがない事だと思います。普通のお子様は、常にもっとポジティブにプレイしますよ。

  • けんけん Lv.1

    きよサンも毎日赤タワーを何時間もかけて落として見ればわかると思いますよ 落とすと今まで赤タワー見ていただけのハイエナの青がわんさか来る 自分らは何もせずハイエナは待っているだけですからね そんなにいるなら自分で落とせよと普通に感じますね 普段何もしないで低層狙って置きに来るハイエナが増えるでしょうから多色には良い改悪です まあ結局子供が置くというよりハイエナがさっと表れて置くだけのゲームになりそうです

  • きよサン Lv.87

    ・・・どの返答を見ても、自分の不利益だけで考えてるとしか思えませんね。自色が立場が優勢なら出てこない質問であった事が、よく分かりました。そんな事ならポケGOは向いてません。オンラインのバトルゲームなんかは、もっと酷く露骨なのに・・・。私は赤色ですが、私の地域では劣勢です。が、そんな不満は無く、むしろ敵が多くて楽しいのですがねェ~

  • けんけん Lv.1

    自分の都合の良い回答する人ばかりですね 平等にするのがナイアンの務めなのにあなたにとっては今回のが好都合なのでしょうね もしそうなら黄色にしてやり直してみたらいかがですかw

  • きよサン Lv.87

    ん・・・やれやれな人ですね。裏を返せば、貴方は自分には、不都合な事しか考えられない人間だと云っていると同じです。どの方への返答も、ほぼ屁理屈で応えいる。因みに貴方云う、多色の意味など、何処に記されているのでしょうね。一般的に捉えたら、文面的に誰もが誤字にしかとれないでしょうよ。折角、回答を貰った方々を非難するのは、如何なものかと思いますよ。言いたくはありませんが、そんなに不満なら、貴方がゲームを辞めればよろしかろ。ココで不満をぶちまけても、ナイアンは動きませんしね。自分の地域で赤色劣勢で別に構わない私が、なんで黄色でやり直しとは、意味が分かりません。と議論でお相手するのは、疲れました。このへんで終止しときますよ。後はお好きにどうぞ。

  • けんけん Lv.1

    ナイアンの改悪の問題ですから あなたの都合のへ理屈などどうでもいい話 多色勢で分からないくらいなら日本語の勉強でもしてたほうが良いですよ いちいち長ったらしく書くのを短くしているだけそんな事はどこでもあることそれすら分からないのなら文章書くのやめた方がよいですね

初コメント失礼します。
元も子もないことを言いますが、実装を待ちましょう(^ω^)
確かに新しいジムシステムに不安を抱くこともあると思いますが実装されてみないと実際どうなるのかわかりません。ジムの数は増えています。さらに、今回新たに木の実が実装されることで、車を使ってまで遠征してジム置きしていた人たちがわざわざ餌付けのために車で遠征するのかどうかわかりません。ですが、相対的には従来より自宅や職場周辺のジムに置くことが多くなってくると思います。そうなると色の勢力図も今と変わっていくと思います。また、コインの取得についても、ポケモンが帰ってこないともらえません。ある程度長居したポケモンは、帰ってきてもらうために倒してもらうか、ラマダンするかになります。つまり、膠着状態は減り、今まで以上にジムが流動的になると予想されます。今まで申し上げてきたことはあくまで、個人的な考えで結局どうなるか実装されるまでわかりません。あまり悲観的にならず、楽しみに待ちましょう(^^)/  長文失礼シマシタ

他2件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    そうですね まあ6体常に置けるのが気になりますが あと誰でも木の実を与えられるというのも。。。

  • amida Lv.189

    小粋な足軽さん、素晴らしいご回答です。

  • けんけん Lv.1

    普通にレアの野良狩りする意味がなくなりましたね とにかく面倒な多色ハイエナのためのゲームです

ポッポ Lv442

こんばんは。
優勢=楽してもらえると思い込んでるんですか?
優勢側をひがんでるようにしか見えませんが、優勢になればなったで劣勢側が羨ましく思えるもの…。

まぁ、置かれた環境で頑張るしかないでしょうね。
劣勢は今に始まった事じゃないですよ。腹括りましょう。

他4件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    優勢は楽してもらえますよ 置くだけですからw ひがむとかじゃ無く ナイアンのやり方のが問題があるということです 今までより明らかに偏るような仕様をしたことに対していっています 何もしないで6体も置ける何てハイエナゲームですからね すぐに改悪に気づいて改正してもらわないといけない 劣勢は全部落とす 多色は置くだけ トレーニングしなくてよくなっただけですね しかも木の実で誰でも回復出来たら無限ループですw

  • ポッポ Lv.442

    優勢で楽できるのは「後乗せの5人だけ」ですよ。優勢なら圧倒的多数が余るんです。置けるジムが無くて路頭に迷うのは、出遅れた優勢の人たちです。出遅れた優勢はジムを守る理由はありません。自分が置いた時のために木の実は取っておきます。優勢にとって同色は最大の敵ですから。対して劣勢はズリのみでしつこく対抗されれば、他のジムを襲うなど選択肢があります。「出遅れたら置けない」のと「努力で置ける」とではどっちがいいですか?あなたが戦うのは圧倒的優勢の中のたった6人です。そのうちジムに張り付いているのがいたとしても1人くらいでしょう。そんなに悲観することはないと思いますよ。行動力で結果は変わると思います。

  • けんけん Lv.1

    後乗せの5人だけじゃあないですよ 努力どころか何もしないで置くだけ その場で置けなくても何の苦労もなくほかを探せばいいだけ 全部レベル10なわけでもなく他の色のタワーを落とす事もできるでしょ 面倒だからやらないだけですよね 劣勢は全部倒さないと置けないがすぐに取り返されるので全員がほぼ置けない 赤青はどちらかのタワーを落とせばいいのに面倒がって低層しか落とさない それは6になっても同じです 赤青はお互いのを落とせば済むんです それすら面倒だからハイエナしかしないだけですね 余るのはただの行動力の無い多数のハイエナなんです 劣勢は何十倍も苦労しても報われないし全員ほとんど置くところがない そういう仕様にしてしまうナイアンがおかしいのでしょう

  • ポッポ Lv.442

    批判するのは自由ですけど、競争があるから盛り上がるし、その反面で不平等も生まれます。不平等をどう乗り越えるか…それも楽しみの一つだと思います。元々のシステムが完璧だったわけじゃないし、新要素が多数組み込まれてますから、いいところも見えてくるんじゃないでしょうか?まずすべて飲み込んで、一緒に楽しくやりましょうよ。

  • けんけん Lv.1

    楽しめるかどうかは平等性があるかどうかの問題になるでしょう

王座 Lv31

置くのは全く苦労しないのに対し、攻略は苦労しちゃいますね。今迄の楽しんでいた半トレもなくなり、ハイエナ心配はなくなるが、達成感も味わえなくなるのでは?

他3件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    バトルをしないで置くだけのハイエナが増えるでしょうね 普段バトルしなくても置くだけと木の実やるだけならと多色のハイエナ?が増えるかもです もしかすると6人のハイエナが待っていた場合落とした人が置くのを迷っていると早い者勝ちで6人が先に置く恐れもあるかもです

  • 王座 Lv.31

    今迄の攻略したトレーナーの優先配置はなくなれば。

  • 王座 Lv.31

    かつそんな6人のハイエナ集団はどれほどつまらないことするつもり?ハイエナを待つより、さっさとジムを攻略した方が早くない?ったく。

  • けんけん Lv.1

    6匹いるジムを落とすよりも落とすところを狙ってそこで待っていたほうが効率が良いと思うでしょう 今までのジムもすぐに置けるとこや落とせるとこをみんな置いて回っているのが大半ですね 自分は黄色ですがいくつか落として回ってコインを貰うとそのすぐ後に自分の落としたルートについて来て落とすやつばかりです 自分でタワー落とすやつなんでほとんどいませんよ

改悪どころか改善です。
ジム置きポケモンはやる気が下がるとCPも下がって戦いやすくなる。
落とし易く成ったんですね。
やる気は木の実で回復させられるようですが、維持するにはジムに貼り付く必要が出てきます。
時間が経過しても、やる気が下がる為、いつまでも同じ色のジムは存在しなくなるでしょう。
トレーナー自らのポケモンを置いたジムなら、置かれているポケモン全てに木の実をあげて、やる気を回復する事もあるでしょうが、位置偽装してポケモンを置いていたユーザーは、実際にジムまで出向かなければ木の実を与える事すら出来ない為、位置偽装対策の一貫で実装されたのだと解釈しています。
バトルで相手のポケモンのやる気を0にして、もう一度倒すとジムから追い出せるシステムらしいので、CP0のポケモンの相手なら、ピカチュウとかポッポですらジムで活躍する事が可能に成ったんですよ?
全てのポケモンに、ジムで活躍するチャンスが訪れたんです。
個体値高い貧弱ポケモンが眠ったままに成っていたら、起こしてあげましょう。
ポッポやコラッタがジムで活躍する日も近い!

他6件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    何を言っているのかわかりません 位置偽装で何故木の実をあげれないとおもうのでしょうか? 木の実を勝手に与えるだけでポイントになるのだから、余った木の実をジムに与える人はたくさんいるでしょうね

  • けんけん Lv.1

    何もしなくても6匹置けるのですから多色は空けば置くだけの仕様です

  • 秋山 洵 Lv.43

    余った木の実を与える人はたくさん居るって何故言えるの? 何の報酬にも成らないボランティア行為なのに? 木の実与えてジムバッジのグレード上げても、ジムからのアイテムのドロップが増えるだけ。 アイテムboxが一杯に成るのが速まるだけ。 今までと違って、ジム置きしたポケモンが手持に戻る時、報酬をお土産に戻るのはご存知? 置いたからって、すぐボーナス取れない仕様ですが、理解はされてますか? 位置偽装で木の実を与える事が不可能の理由ですが、位置偽装でgetしたポケモンは手持一覧にスラッシュが入って使用不能に成る対策がなされてます。 その対策がなされた環境で果たしてジム置き出来るポケモンが居るのか? 貴方はどう思われますか? 何ヵ所もジム置きして、木の実与えにジム巡りしますか? 巡った所で、自分が置いたポケモン戻ってきてる可能性も有りますよね? それでも木の実与えますか? 木の実与えずに放置するんじゃないですか? 放置しないなら良いのですが、木の実も際限なく手元に有る訳ではありませんよね? ポケモンgetの時にも使う事が多いでしょうから、与えられる木の実も限られてくるんじゃないですか? もう一度ジムのシステムについて考察して頂く事が賢明かと思いますよ。

  • けんけん Lv.1

    システム理解してないですね 余った木の実は与える人は沢山いますよ 星の砂貰えるんですから当然です 今まで余ってた木の実を星の砂に変えられるのだから捨てるくらいなら与えるに決まっているじゃないですか ポイント増えてドロップ増えるんですから置かないほうがおかしいですよw 位置偽装で置けるかどうかはその本人しかわからないでしょう あなたがやってみたのですか?

  • けんけん Lv.1

    そういえばやる気が0になるとCPが0になるというソースはどこから来たのでしょうか?

  • 秋山 洵 Lv.43

    木の実与えると砂が貰えるってどこ情報? 今朝、ジムが開放されていたからポケモン配置して木の実与えましたが、砂は増えてませんけど? いいや、キリが無いから。

  • けんけん Lv.1

    こちらはいくつか与えて貰いましたけど人を見るのですかね 運かもですけど

赤TL37です。もういろんな人が色々回答していてどれもが正解だと思いますが、けんけんさんにお伝えしたいのは、まず、世の中、平等などと言うものはないというう現実です。劣勢色がジムを確保する上で不利という点はその通りでしょうが、では、レアポケがよく出る地域とほとんど出ない地域の不平等についてはどう考えているのですか?自分はサーチを使ってこなかったこともあり、カビゴンなんかは一匹しかMax強化出来ていません。先日の炎氷ポケモンイベントではとうとうラプラスには会えませんでした。とても不平等です。なのでナイアン許せん!と叫ぶのが正しい、とはさすがに思いません。なんせ世の中不平等なものですから。不平等を前提に、巣に遠征するなり色々情報を集めるなりして工夫するのが大事だと自分は思います。実際、自分の地域でも黄色は劣勢でしたが、年明け以降地域によっては黄色タワーが散見されるようになりました。連絡を取ってのことかはわかりませんが劣勢を覆すために一部ジムを死守して対抗するという工夫をしたのでしょう。それこそ何度でも、執拗に。

それと、新ジムシステムで攻略ジムになにもせず5人が入居し、ジム配置のメリットを満喫できるかどうかは現時点ではわかりません。何の代償も無しにメリットが満喫できる仕様にはしないと、自分は思いますけどね。それに、今回の仕様で最も懸念すべきことは複アカと位置偽装ではないかと思うんですけどね。優勢チーム云々よりも。位置偽装が一斉BANされたという噂もありましたけど本当かどうかは現時点では確認しようもないので、むしろそちらの方が気になります。

  • けんけん Lv.1

    運営が不平等なやり方をするようなシステムにするのが問題ですね まあ回答するのは多色勢であろうことは予期していました サーチ使うかは個人の問題で不平等でも何でもないと思います すべての人に自分で選択権があるのですから不平等でも何でもないですよね 使えば?と言われて終わりです 位置偽装だけは完全に排除してもらいたいですね あと不平等にして損をするのは最終的にナイアンだということです 自分で自分たちの首を絞める結果になるでしょう

どんなシステムにしても 色による有利不利は、変わらないと思われます。

ただ、私の自宅周辺は 圧倒的に黄色優勢!
でした。
赤の私は 自宅周辺では 厳しい戦いでした。
今までのルールでは、 劣勢色でも 地域限定で考えれば かなり踏ん張れる。

今度のルール変更は、
カイリュー育成ゲームにならないようにした事と
入れ替えを多く起こし 長期放置させないようにする事を目的にしていると思われます。
この点が 色による有利不利にどれだけ影響するか 実際に始まってみないとわからないですよね。
ジム攻略が容易であればあるほど 色による有利不利は、解消されるはず。

ただし、同色の6人で行動すれば無敵ですけどね。

他4件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    問題なのは何もせずに6匹置けるシステムだと思います 圧倒なのか優勢なのかよくわかりませんがただで置けるのですから一人が落とすだけで良い多数派が随時占領しかねません

  • カズさんだよ Lv.125

    そうだね クソ田舎だったら 何もせずに置けるね。 ポケスポットもぜんぜんないし 一度10階タワー作成したら 今のルールだったら 1ヶ月ぐらい戻ってこない事もあると言う話だし ゲーム成り立たない状況だもんな。 回復も、実もぜんぜん手に入らないから 優勢色のやりたい放題だね。でも 同色に先を越されたら何もできないので 優勢色は、別の悩みが生まれるのでは? こっちは、1時間もあれば数百個道具を手に入れる事も簡単にできるので ジム戦が頻繁に起きる。ジムの空きがあれば 劣勢色でも短時間で埋まると思うし 優勢色だともっと早く埋まるので 早いもん勝ちになり 手出しできなくなる。 それでも、どんなシステムにしても 劣勢色が不利なのは変わらないね。 同色のリアル友達集めるか 一からやり直すしか ないね。

  • けんけん Lv.1

    どうぞ頑張って

  • カズさんだよ Lv.125

    言われなくても 頑張るぜ。 この色は、不利だとか あいつ 位置偽装してるとか ギャーギャー騒ぐこともせず 普通に 楽しんでるからな

  • けんけん Lv.1

    がんばれ!

退会したユーザー

高TLが独占しているLv10ジムが林立している現状から考えれば、6体倒せばいいなら随分楽になるんじゃないですか?

ジムに入っている6体もトレーニング無しなら高CPが揃うなんて考え難いし...
逆に物足りなくなるんじゃないかと心配です。

他9件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    最近は更地に何度もしているのですぐには高層になりません 1回しかもらえないのにトレーニングしてまで高層にするのは 嫌になって来なくなったのが多いです トレーニングなしで置けるのならまた間違いなく来るでしょう 多色は攻略もトレーニングも要らないので全てのポケモンを置けますからね 6体もやる気がなくなるまで?何度も倒さなければいけないのですから、すぐ6体置ける一つのジムをいくつ落すのか 考えるだけで気分が悪くなりますよ ジムが増えても置くのでは無く6体を落とさなければいけない 多色は置くだけ劣勢色は落とすだけの繰り返し一つのジムを1回落とすだけじゃないのですからね どれだけの時間がかかるのやら6体置くのに最短1秒 6体落すのに最短10分だとして馬鹿らしくてやってられないかもしれませんね

  • けんけん Lv.1

    ジムを落とすのに物足りない等と思う人はまずいません コインと砂を貰うためにやっているのですからなるべくやらないで貰いたいでしょう 動くジムは低層や落とした所などにくるハイエナしかいません もし物足りない等と思う人が一人でも居るならタワーなどできませんね 今回のような6匹無限地獄を繰り返し落とす人は居なくなると思われます

  • 退会したユーザー Lv.20

    近隣の優勢色は青です。私は赤チーム。でも懲りずに他色タワー潰しをしていますよ。従って、私の住まいの近隣には他色タワーは出来ません。もちろんコインと砂が目当てですが、それ以上に他色のタワー潰しがなぜか楽しいんですよね。難易度が高い程モチベーションは上がります。タワー建設より破壊... 自分が壊し続けた場所に自色タワーが出来る。(所詮優勢色だろうと言われればそれまでですが...)戦略と仲間作りは重要ですよ〜〜

  • けんけん Lv.1

    黄色は5以上になりません あっという間に潰されます 今までは相手もトレをしているから潰す意味がありました 相手の心を折る戦いですからね しかし今回は増えたジムに何もしてないハイエナが6匹置ける 最初から心を折る戦いにならず 相手は無限に置くだけです 蚊やごきぶりが無限に湧くのを1匹ずつ倒さなければいけないイメージです 殺虫剤でもあれば別ですがw 単純にナイアンの行動がおかしいとしか思えません

  • 退会したユーザー Lv.20

    もう一度言いますが、「戦略と仲間作りは重要ですよ〜〜」過去のコメントも参考にしてくださいね。

  • けんけん Lv.1

    タワー倒すようになって同色も来るようになりましたが、数の原理ですぐにひっくり返されるのでインターネットででも呼びかけるべきなのでしょうが、本質はナイアンのやり方の一言です

  • 退会したユーザー Lv.20

    私はフェイスブックの、地元同色のグループに入って積極的に活動しました。休日にグループで他色ジムの攻略やトレーニングしたり、平日はメッセンジャーのグループチャットで、ターゲットのジムを話し合ったりして優勢色のジムを奪い取って行きました。ポイントは、他色ジムをいくつか潰して戻りの鈍い弱いジムを特定する。ジム攻略をするのは仲間が揃いやすい時間帯にするなどです。更地スタートの今がチャンスですよ、特に新設ジム。諦めずに頑張ってくださいね!

  • けんけん Lv.1

    そういうやり方もあるのですね まあ運動がてら買い物がてらが基本なのですが(それでも数時間当たり前ですがw)何かのきっかけがあれば探してみます

  • 退会したユーザー Lv.20

    けんけんさん、なんか最悪のシステム変更になってしまいましたね。でもジムを攻略し難くなった分6人でチームを作ってプレーすれば、意外と楽しいかも知れませんよ。

  • けんけん Lv.1

    日曜に青1匹を落とそうとしてやったところ始めると2匹になっていました 2匹倒すといつのまにか3匹に3匹倒すと6匹になっていました 最初の2匹のやる気半分にしたところですでに6匹でやる気なくなりました しかも最初の1匹は位置偽装でした あほらしい

退会したユーザー

こんにちは
コインは帰還した際に貰えるようですよ。
確実にコインを貰えるにしても、長期防衛するかぎりいつまでもコインは手に入らない訳です。

他8件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    そのソースはどこからでしょうか? 予想ではないのでしょうか? 一瞬でも置けばいいのですかね バラバラに置いて帰ってきてももらえるのですかね?

  • 退会したユーザー Lv.112

    ジムから戻ってきたときに、防衛時間に応じてコインが貰えるという話は英語版のサポートページに記載されています。

  • けんけん Lv.1

    防衛時間と言うことは多色勢が6匹置きを常にできる可能性が高いので圧倒的に有利ですね 劣勢色はすぐに落とされるので貰えるのかどうか どうせなら落とした数等も考慮してもらわないと多色だけの為の改悪になりそうです 戦わなくても置くだけ木の実与えるだけの防衛ジムですか 平等性が全くないのでしょうかね

  • 退会したユーザー Lv.20

    横から失礼します。確かにジムを攻略した人より、場合によっては配置だけした人の方がコイン&砂を貰えるっていうのは変ですよね。報酬を貰えるタイミングも変更されていると良いですね。

  • けんけん Lv.1

    そうですね そうしないと落とす人も報われずに誰も落とすの止めるようになったら意味なくなります 時間によってという話のようですが、それこそ多色が長時間支配するでしょうから駅や街中以外が偏るかもしれません

  • 退会したユーザー Lv.40

    みなさん本当タダでコインが欲しいんですね。そんなに一生懸命なら課金すればいいのに。そんなお金すらない訳でもないでしょ。いい大人なんだから。

  • けんけん Lv.1

    基本は大体健康の為に散歩からでしょう そんな中お金使って強くするのは簡単でしょうが、自分の力だけで強くするから意味があるのです 課金してやるなら家の中でやるゲームにしますね

  • 退会したユーザー Lv.40

    私はたまたま優勢色を選びましたが、優勢色は当然人数が多いので、ジムに配置できない人もまた多いのですよ。おそらく、劣勢色の人よりもはるかに多いでしょう。そのあたりも分かってもらえれば、劣勢色だけが不利ではないと。

  • けんけん Lv.1

    見渡す限り全て赤10タワーで置く場所なんて無かったですよ 少し行くと赤タワー7,8があるのでそこならトレで置けたかと思います 仕方なくいつも駅の激戦区まで行ってました 最近は仕方なく10タワー潰しを毎日続けてようやく来なくなっていた所です 10タワー潰しでコインはもらえません 一つ潰すのに相当な時間かかりますからそんなことやっていられません 無報酬でタワーを毎回潰さなくては行けないのは大変なことです 多色の方でそんな苦労している人は全くいません しかもほとんどが2,3の副垢餅だるま落としでも何でもどうにでもなるんですよ 優勢色は置くところなんていくらでも見つけられます 劣勢色は全部倒さないとたった一つも置けないんです 今回のようにジムが増えても6体がすぐに埋まれば馬鹿らしくてやっていられないくなると思います



色変えれば万事OK‼︎

簡単な事ですね。


ところで、質問は何ですか?



他2件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    色変えアイテムとかありですか? みんながやっているように副垢作るのが一番ですかね

  • (株)はつだ Lv.11

    複垢てみんなやってるの? もし仮に、仮にですよ、みんなやってるなら何故同じ土俵に上がらないんですか? さっさと複垢作りなはれや。

  • けんけん Lv.1

    そうですね よく見かけて話とかする年配者の方達は2,3持ってますね 1から育てるのは大変ですけどね

退会したユーザー

その色は誰がえらんだのでしょう?
自分で選んだんですよね。

他2件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    選ぶ事と大改悪になる事と何が関係あるのでしょう? 劣勢色等とは知りもせず当初は周囲は3位のタワーです あなた自身がもし劣勢色だったらと考えたらどうでしょうか

  • 退会したユーザー Lv.40

    劣勢色でも自分で選んでしまったのなら仕方ないと私は諦めます。

  • けんけん Lv.1

    全ての色が平等に出来るようにするのが運営の務めだと思いますね

ヒマだからコメー
実装されるまで待てがFAなのですがヒマなモンでw

攻撃側からするとポケモンのヤル気の減少速度によりますかねー。
10タワー解体すんのに40分ぐらいだったかなー?
要は叩かれている間に木の実注入で復活させればOKって感じだろうけど、ジム置きのポケモンが叩かれてるかどうかなんてリアルタイムで臨場しなきゃムリ。気付けない。
全くヤル気が失せない隠れ個体値とかあったら面白いですね。

ていうか他色だらけって。
What a color?(サイコパスより)

前からだけどLv1の方の書き込みは当掲示板の運営さんが自演と言うか繋ぎ的な意味合いで無駄にスレを立てているとしか思えない。
もうちっと工夫を。

他3件のコメントを表示
  • どうなのこれ Lv.58

    超スペル間違えてるけど突っ込んだら負けな(涙目)

  • どうなのこれ Lv.58

    あwやっぱ間違えてなかった☆ミ って時はどうすれば良い?ネギダク食っておけば浄化される?

  • berba Lv.23

    どうなのこれさん、超ヒマそうですね(o^^o)

  • けんけん Lv.1

    これってナイアンに対する質問なんですけどね ぶっちゃけ

由鷹 Lv10

こんばんは。
私のところも圧倒的に青が優勢だったので流れがそのまま続くのが不安ですね。
毎月ランダムで自分のカラーが変わるとかあればあんまり勢力の偏りは出ないんですかね?色を自分で変える場合は当月残り日数×30コインくらいで。

ところで多色という表現が微妙な気がします。
この場合は優勢色?とかのほうが良いかもしれませんね。

他15件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    優勢ではなく 圧倒的な多色です

  • 由鷹 Lv.10

    一応お伝えしておきますね。 多色とは、さまざな色という意味です。

  • けんけん Lv.1

    圧倒的と優勢は同類の言葉ですよ 圧倒的は90~100 優勢と言うのは60~70 意義素と類語 数または影響においてとても大きい 主 ・ 圧倒的に 1人の人間もしくは1つの集団が他のもの以上に力を持っている状態 優越 ・ 優位 力または影響の優越性 優勢 競争的有利な立場にいるという特質 優位性 圧倒的優勢などと言う言葉はありえません あなたのは意味不明な言葉になっています

  • 由鷹 Lv.10

    ご指摘ありがとうございます。 確かに圧倒的の言葉には優勢の意味が含まれるみたいですね。 もしよろしければあなたが考える、「多色」の意味を教えて頂けませんか?

  • けんけん Lv.1

    言葉の通りです その場の多数勢力の色です

  • きよサン Lv.87

    その意味を捉えても、多色ではなく他色でしょうね。自色以外は他色としか言わないと思いますがと、私も突っ込みたかったですが・・・揚げ足取ってもと思い、飲み込んでましたが、多数勢力の色を縮めて多色と云われても、誤字としか思えませんので悪しからず。

  • けんけん Lv.1

    他色では多いのか少ないのかもわかりませんね 日本語理解できないのでしょうね 言葉と言うのは同じ言葉でも使う場所によって意味が変わることがあるのですよ 他色ではただ自分と違う色と言う意味で少ないか多いかさえわからないのですよ ここでの多色と言えば多数勢力とすぐわかります 自分が余りにもバカみたいな事を言って指摘されたのが悔しい気持ちはお察しします

  • けんけん Lv.1

    その地域によって勢力が違うので他色では意味が不明です その地域の多数勢力の意味が分かるのが多色です 日本語の勉強をしてくださいね

  • けんけん Lv.1

    多色勢は一人が落としたら常に何もせずに6匹置ける 質問の最初の文面に書いてある通りです 面倒なので途中から多色とかいてありますけどね

  • けんけん Lv.1

    ちなみに自色は人それぞれちがうのでね 地域によっても勢力が違うでしょうから

  • きよサン Lv.87

    ん・・・まあ分かりました、もう結構。貴方の説明が下手なだけです。もう貴方には触れません。どうぞ、ご勝手に。

  • けんけん Lv.1

    他色で意味が通じるわけないでしょ 地域で自色すら特定出来ないんですから いちいち長ったらしく書かないと分からない程度のレベルのようで相手するのも面倒 文章を短くするのに甲乙を使うのと一緒ですから 仕方なく幼稚なレベルのあなたに付き合っているだけなので

  • けんけん Lv.1

    他色とは少数勢力の事ですか? 誰から見ても何のことかわかりませんねw あなたから見て他色なんでしょねw

  • 由鷹 Lv.10

    きよサン巻き込んでしまい申し訳ございませんでした。 けんけんさん、あなたのおっしゃる多色という言葉は、文章の流れから意味は伝わるのですが、日本語としての多色はあくまで色の種類がたくさんあるというのが一般的です。多色ボールペンとか。 一度検索サイトで多色を検索してそれでも間違えていないと判断するのであればどうぞご自由に。 ただ、仕事の資料とかで多社とか多色とかをご自身の考える意味で使う時はお気をつけください。場合によっては重大な問題に発展するかもしれません。 今日からのジム戦お互いがんばりましょう!! なんとなく同じ黄色な気がします。

  • けんけん Lv.1

    言葉や文字と言うのはね その場所や使い方で意味が変わるのですよ 多色なら誰でも意味が分かる 他色何て言えば意味自体が変わってその言葉の意味すら不明になるんですよ この場合の多色は誰でも自分の地域の多数勢力の色とすぐわかる 他色だと誰から見て何を指しているかわからない分かる人間は0です まあそもそも意味不明になります 言葉と言うのは使う場所で変わるんですよ よく覚えましょうね

  • けんけん Lv.1

    他のスレでも当然多色とみんな使ってるが何も言えないんだな そりゃそうだ 恥かくでしょうからね

VOLT Lv84

そうですか?
1ジム1種、優勢色は自分のカイリュー置場を探して走り回らなきゃならないと思いますが。

重複ポケモン無しの1対1なら、一回のバトルで6体抜きですよ。
やる気の減り具合次第ですが、6体×数回のバトルで陥落です。

コイン回収がどうなるかですが、ポケモンを配置しただけで10コインとかなら、すぐに帰ってきても構いませんし。
エサやりするのも、過疎ジムだけでしょうね。

全ては、予想の範囲ですが。

他6件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    カイリューしかいないんですか? 何故カイリューを置かなければいけないのかわかりませんが 6体x数回のバトルってたった一つのジムでそんなに時間掛かったら増えたジム複数いけないですよね 落とし返されたらまた6体x数回ですか 無限地獄になりますねw

  • けんけん Lv.1

    コインは時間みたいですね 落されたら落とし返して来るでしょうね 多色勢が有利になりそうです エサやりはジムをやらない人もすると思います 餌やるだでポイント貰える仕様なので。

  • VOLT Lv.84

    そう思うならそれで良いし、カイリューは代表例としただけ。まぁ、ガンバレよ!www

  • けんけん Lv.1

    あなたもねwww

  • けんけん Lv.1

    >1ジム1種、優勢色は自分のカイリュー置場を探して走り回らなきゃならないと思いますが。 そんな馬鹿な居るわけないよなw

  • VOLT Lv.84

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • けんけん Lv.1

    頑張ってカイリュー置場を探して走り回ってwww

kaz Lv65

私の住んでる地域は自宅メンテのジムが多いですね。あれは落としてもすぐ元通りで敵いません。

けんけんさんのようにジム攻略を頑張ってる方のために今回ジムバッチシステムが導入されるのだと思います。
攻略した方のおこぼれかもしれませんが、課金が難しい子供達や新規さんプレイヤーにチャンスが巡ったら…また同じゲームをする仲間が増えて活性化すると思います。
私の推測ですが、優勢カラーが存在する地域のジムはすぐ6席埋まって同カラーの自分が置き難い?別カラーに落としてもらうまで自分が攻めるチャンスが無い?自分が置けないのに木の実プレイヤーになるのもツマラナイ?守るより攻める方が楽しくなると思ってます。

他12件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    たった一つのタワー落とすだけでも凄い時間がかかって大変ですよ すぐに元に戻そうとするのでまた行かなくてはいけない さすがに10コインの為にトレをしには来なくなりましたが置くだけなら多数のジムが出来てすぐに来ますよね たった一つのジムを落とすだけで大変なんですからジムが増えてすぐに6体もあったら誰もやらなくなりますよ 子供や新規さんなんて手を出す暇さえないでしょう 同じプレイヤーが置きまくって終わりです 攻めるのが楽しい何てタワー潰しをしたことが無い人の言葉です  救いはジムバッジくらいですが面倒くさくなってきそうです

  • けんけん Lv.1

    ちなみにタワーを潰すときのモチベーションですが、また戻ってきてタワーを作るのにはまたトレしなくてはいけないんだぞ!と思うからです 何もせずにただ置くだけの6匹を潰してもキリがないだけでやりたいと思えません

  • kaz Lv.65

    劣勢カラーでプレイしてますが、タワーを更地にした時の達成感は楽しいですよ

  • けんけん Lv.1

    1度や2度ならまだしも見渡す限り赤10タワーが続いていたところを何度も落とし続けて楽しいも何もないです 救いはその近辺のタワーを自分が落としているのを見て他の処を落としてくれるのが出てきていた所だけです どちらにしても黄色では無いと思われますが。

  • kaz Lv.65

    劣勢カラーにご不満ですか?黄色が優勢なカラーの地域に活動を移すか、黄色を選んだご自身を悔いて新規で優勢カラーに転向すればよいことでは?至極簡単なことではないですか

  • kaz Lv.65

    楽しむはずのゲームに卑屈になって精神衛生良くない状況よりも、ストレス解消する方向にシフトチェンジしなければ不満はエンドレスですよ。

  • けんけん Lv.1

    副垢に作れと言うことですね

  • kaz Lv.65

    この世に及んでなに未練がましいこと仰ってるのかしら…不満タラタラでトラウマになってる今のアカウント残すおつもりで?そんなの不満を蒸し返すだけでしょ?潔く削除するに決まってるじゃないですか…(←これに対してみんな複垢持ってる!とか開き直るのは無しでお願いします)羨ましかった優勢カラー転向して堂々とテッペン目指して下さいよ

  • けんけん Lv.1

    ようは副垢でしょう ちなみにてっぺん?てなんですか?

  • けんけん Lv.1

    高TLアカウント削除する馬鹿っていると思いますか? それができるならあなたがまずやって見せてくださいな

  • けんけん Lv.1

    大改悪になる恐れって話で何が未練だの羨ましいだの勝手に騒いでいるのでしょうか?

  • kaz Lv.65

    結局、ご自身が抱いている不満を全て周りのせいにて自分から何も変わろうとしないならここでスレを立てる意味なんでないのでは?

  • けんけん Lv.1

    何を変わるんだ? 勝手に意味不明な事騒がれてもね で、てっぺんて何?

OSUKA Lv98

私の周囲もジム閉鎖直前は何ヶ月も高層赤ジムが多かったのですが、ゲーム開始直後から長く圧倒的に青が多かった。それをコツコツチームワークで赤優勢にしてきました。あなたの地域も赤のトレーナーが圧倒的に多いわけではないはずです。
 ジムの遊び方が根底から変わるので、今の段階で批評することはできませんが、前以上にチームワークが大事になる予感がしています。
 以前のシステムでは、私の周囲に限った話ですが、青は人数が多いが敵は赤や黄色ではなく、同色通しが憎み合ってチームとしての意識がないのか、徐々にチームワークで勝る赤や青に侵食されて見る影もありませんでした。一方の赤や黄色は、無勢のため必然的にチームワークが育ちました。
 開発者が目的としていると公言している内容を鑑みると、個人個人がバラバラでは難しくなるのじゃないかと。あなたは、この一年でゲームを語り合える同好の人が何人できましたか?私は10人は下らない。

  • けんけん Lv.1

    ジムなどで見かける相手はほとんど他色です 時間を譲りあったりもしていますが今度は防衛時間だとまた変わってきますね 複数アカウント持ちが多いです

Kuro Lv53

倒されたらコイン獲得?みたいな仕様みたいですね。
ならば、むしろ敵さん放置されっぱなしも
さみしいのでは?
しかもアタック側にメリット多そうだし、
いまより悪くはならなさそう。

他3件のコメントを表示
  • Kuro Lv.53

    倒した人しかジムでアイテムもらえないとか、ではないんでしょうか?

  • けんけん Lv.1

    防衛時間でコイン貰える仕様だそうです 多色は何度でもすぐに落とし返して時間稼ぐのではと思います 倒した人がアイテム貰える仕様なら良いですね 何かしら付きそうな感じですが

  • Kuro Lv.53

    なるほど、時間というのがはたして いかようなものか、楽しみ半分、不安半分 といったとこですか。 バッチがジムごとにもらえてと いうのもあるようで、要素は 増えますね。

  • けんけん Lv.1

    バッジにやる気出るようなもの期待しています

sasami Lv34

なんだか熱いスレッドになってますね。
けんけんさんの環境は自分に似ています。多分、多色は高TL・高CP揃い・24時間体制なのに対し、せっかく自分が崩しても置かれる自色は適当なポケモンだったりするんじゃないですか?すぐに選べるアーボとかww
自分もかなり赤に対してストレス感じてました。読んでて、もしかしたらご近所かもって思ったくらい。

新ジムではすぐに6体置けるから多色が楽になるということですが、逆に言えば、それを落とせば自色もすぐに6体になるのでは?
そうすると多色勢も今までより「落とす」のに労力がかかると思います。しかも強いポケモンほどやる気が減るということなんで、各ジムが平均的な硬さになるかもしれません。5Fとかにハピナスいたら憂鬱だったけど、やる気のないハピナスだったら即落としできる。
一応運営も今までよりカジュアルになるって言ってるし。
懸念はきのみですね。常時餌付けされたら落とすのめんどいかもしれない。こればかりは始まってみないとなんとも分からないけど、さすがに何かしらの制限はかかるんじゃないかな。ゼロにした直後に満タンにされたら、もはや誰にも落とせないわけで。目の前でそんなことされたらリアルバトル開始になるかも。

あと、ジムバッジが位置ゲー的な要素として、色んなジムを回る楽しみを提供してくれると思いますよ。同じジムに張り付いて維持するより、日本中のジムを制覇するぞって方がずっと魅力的。

他3件のコメントを表示
  • けんけん Lv.1

    最近まで3300以上の多色タワーに囲まれていましたが落としまくって最近では3,4位に落ち着いていました それでも少しほっておくとタワーになります ただ以前の高CP勢が車で遠征に来ることはなくなりました。 自色は置かれるのは3000以下が多かったですね 最近やっと3000超えを置きに来てくれる人も出てきましたが、多色にすぐに落とし返されます コインは他色の人とかち合うと時間をずらすなどしていました その辺で会う相手はほとんどが多色か自色と他色持ちの副垢餅で自色だけの人とはほとんど見かけないですね 今回の改正においては他色の人達とかち合った場合どうなる事やら時間なので譲り合いも何もなくなる? しかも後に置かれると6体になる? 基本年配の副垢もちばかりで若い人はあまりみかけないです 位置偽装はともかくとして副垢もこのままなら多色を一つ作らないといけないかもしれませんね 落としても自色に置きに来るのが少なく多色はすぐ3埋まります それを考えると6体すぐに置けるのは今までより偏る可能性が高いですね せめて2色が拮抗してくれればいいのですが 何故か勢力図が偏ります^^;; 木の実も多色は自分のタワーにやれますが自色自体がほとんどないのでやれる機会も自分のだけでしょうね そしてその場で木の実を与え続けられれば一つ落とすのも大変そうです ジム活性化の為に改正するはずが落とすのが面倒な仕様になったらますます偏るでしょうね 複数の奴らが木の実与え続けてきたら外でのバトルも間違いなさそうですw

  • けんけん Lv.1

    何かひどい仕様になっているような カイリュー1匹とヘビ倒すのにバグやら何度も倒さないといけないやらすごい時間かかりました 途中誰かが木の実やったのかCPが戻ってたり こんな面倒くさいの落とそうと思うやつは少ないかも やる気がなくなるの待つ位ですかね 10タワー落としまくってた自分がこれじゃあ 見てても色の動きは少なそうです

  • sasami Lv.34

    今のところ、色の動きは少ないのは事実ですね・・・

  • けんけん Lv.1

    こんなただで置いた6匹の相手にすごい時間掛かって木の実と後置きで無限ループ仕様ではバトル誰もやらないかもしれませんね 時間で帰ってきた所に置くだけ?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×