ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新ジムの勢力分布
ジム戦が再開されてからまだいくらも経っていない状況でこういう質問もなんですが、皆様のところのジムの勢力状況はどうなっておりますか?
当方のところ(横浜市街の真ん中)では、もともと強いジムの黄色がさらに増えていました。
これまでの回答一覧 (11)
サラリーマン、学生が動き出す18時以降にハッキリすると…。
赤圧倒的優勢だった自宅まわりでは、朝から同様に赤だらけ。見覚えのあるアカウントだらけ。
会社まわりは、いつもより黄色ががんばっている気配があります。
初日なんで、アクティブユーザーが増えているのでしょうね。
今のところ理解している仕様だと、勢力分布は前と同じに落ち着くと思います。がんばってた人たちが、またがんばるわけですから。
今までジムをがんばってない人が、これを機にがんばる!って仕様にはなってないと思いました。
全ジムの強さがある意味均一化したので、落とす手間も均一に。
低層ジムが無くなった分、前の方がむしろ気軽に参加できたのかもしれません。とりあえず置けば即10コインゲット ができないですし、がんばっても1時間1コインって・・・。遠のく孵化装置。
半日で、しかも朝ちょっとやっただけで愚痴っても仕方ないですけど、よい変化を期待してただけに、ちと残念。
-
高出力車 Lv.46
コメントありがとうございます。意外なことに、会社の近くのジムではそれまで赤がタワー化していましたが、今日になってみるとタワーを作っていた面々がどこにもいなくなりました。あるいは、こいつらは位置偽装していたのかもしれません。
高出力車さん、お久です。
都内よりまきろいがお届けいたします。
まきろいは今朝5時前にジムオープンに気付きました。
自宅より徒歩5分圏内に約10のジムがあります。
黄色が各ジムに数匹陣取ってくれてました。
さて出陣!
最初はジム置きさえアタフタ、どうすりゃアイテムもらえるの?
と苦労してましたが、ほどなく操作を理解
5時半には自宅周辺5カ所にマイポケ配置完了!
その後、赤ジムを攻略し黄色へとしていきました。
やがて6時前には自宅周辺8ジムがまっ黄色!
防衛型ポケモンも多くいい感じでした。
で初日正午ですが・・・
全滅です・・・
赤優勢60%、青劣勢40%、黄色族・・絶滅・・・
ジム置き10時間?のメダルをもらい
ジムコインは6でした・・
おそらく最後の子(ハピちゃん)ご帰宅時の報酬だったのでしょう
もう少し広く俯瞰してみますと、現在、都内湾岸エリアは
赤青拮抗!黄色族は風前の灯火って感じです。
きっと餌やりの絶対量が黄色は極少だからなのだと思います
新ジムオープンの午前中は、、、
私の予想的中・・黄色族壊滅です。。。
-
けんけん Lv.1
何かひどい仕様になっているような カイリュー1匹とヘビ倒すのにバグやら何度も倒さないといけないやらすごい時間かかりました 途中誰かが木の実やったのかCPが戻ってたり こんな面倒くさいの落とそうと思うやつは少ないかも やる気がなくなるの待つ位ですかね 10タワー落としまくってた自分がこれじゃあ 見てても色の動きは少なそうです たまたま朝一で近所4か所黄色が置かれてたので置けました 2か所取られて1か所1匹のカイリューだけだったので落とし返したらヘビが途中追加木の実も追加? 他の多色は微動だにしません これは誰もが面倒でバトルやらない大改悪ですね
おじゃまします。
通勤時は、相変わらずのポンコツ症で
繋がらないまま出勤するハメになりましたが、
起床直ぐに、入れた時に確認出来た時は
町外れの郵便局は私の赤が1棟、
以外は、見渡せる範囲は全て優勢色の青。
会社で、再度繋がったので、
重複ないと思われる、2棟が赤で
それ以外はやはり青でした。
もう1棟が町外れにあり赤。
在1体ですが、既にヤル気半分www
駅前は1棟追加で3棟になり、今は赤。
ですが、混戦乱戦の場なので
早々のお色直しになるでしょう。
確認範囲で、3分の2が青ですか・・・。
黄色さん達はまだ動きないですね。
・・・と動きがでましたよ。
-
きよサン Lv.87
お疲れ様です。昨日の見渡した範囲(ピゴサ確認)は、以前の思勢力図と同じでしたw。青完全優勢→赤地味に少し侵食→好戦敵黄が染め直し→再び青が・・・の繰り返しです。で、再度判明したのが、トレーナー数の赤:黄がほぼ同じと思っていたのですが、ジムの6体揃うの見てたら黄が多かった・・・私の赤は埋まらない(涙)。黄トレーナーこんなに居たのと思いました。ジム戦しなかった人が、こんなに居たのと云う感じ。赤の面子はほぼほぼ、いつものお決まりの方々。悲しい現実を知りましたwww。あとはレイバトル、多数同時期に開戦は人が集まらないです・・・雨でしたが日曜日なのに誰も来ない(涙)。
-
きよサン Lv.87
ただ、赤少数ながら、山中にあるジム(以前は赤凍結状態、しかも増設!?)が、再び地元勢赤で席巻してました。やる気失せても、手放し可能?ですかね。私はあんなトコ行く気ないですがwww
今、家から見える範囲では黄6、赤4、青1です。
さっきまで青ゼロでしたし、ころころ変わると思いますが。
-
退会したユーザー Lv.112
ショップでげんきのかたまりとまんたんのくすり売ってますね。バッグの上限も上がってるようだし、いろいろ変わってます。
-
高出力車 Lv.46
コメントありがとうございます。私はアイテム500でプレーしていますが、新ジム制度になってからボックスが常に満タンで、アイテムを捨てながらのプレーになっています。拡張したくてもポケコインはなかなか手に入りませんし、難儀です。
私の所も強い赤チームが占拠しまくりです笑
朝起きて出かけた時(午前5時過ぎ)には訪れる全てのジムが赤となっておりました。
配置されていたポケモンが1−2体でしたので片端から更地化してポケモンを配置したのですが、15体中10体が午前中に帰宅。
昼休みに1体帰宅。
昼休みに巡回したところほとんどのジムが満席状態でしたが割合としては
赤:7割
青:2割
黄:1割
といった状況でアップデート前と随分状況が異なります。
赤チームに早起きさんが多いのかな?
夜行性のトレーナーが活動を終える明日の朝もう一度見回ってみたいですね。
高出力車さんこんにちは。
自分の自宅から勤務先間の状況ですが、
青>黄>赤という感じでしょうか。
数的にはそれほど差がないような感じもしています。
以前は圧倒的に黄色(自色)優勢だったんですが。
それにしても、コイン貰いにくくなりました。
無課金の自分としては、ちぃと辛い状況です。
そろそろ課金しないとダメかな、という気もしています。
高出力車さん こんにちは
私の近隣では朝6時前に見たらすでに青4赤1黄1でした。
黄チームの私は早々に空のところに入れてきました。
ジム攻略もハートを減らすために何度も戦い低CP1体相手でも4回も戦いました・・・・面倒!先が思いやられます。
-
高出力車 Lv.46
コメントありがとうございます。私も昼休みに会社の近くのジムでバトルしてきましたが、たかだかCP1400前後のウツボットを倒すのに3回かかりました。おっしゃる通り、非常にめんどくさかったですね。
朝通勤時ウォッチしてましたが、見渡す限り赤と青です。二色の中でも赤が優勢ですね。
黄色…(´;ω;`)
-
高出力車 Lv.46
コメントありがとうございます。こちらは多数派だった黄色は一転して少数派になっていましたが、それでも根城を確保したようで、そこに配置されているポケモン連はどれもやる気満タンでした。
おはようございます。
見渡す限り、赤と青で、黄色がゼロです…。
コメントありがとうございます。夕方になってみたら予想もしていなかった結果が出てビックリしました(苦笑)