ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レイド参加人数について
こんばんは!
TL38最近マッタリしてきたプレイヤーです。
初めて投稿させてもらいます。
レイドバトルで皆さんの地域は人が集まりますか?
因みにホームエリアは静岡のとある市(s田市)ですが、全然人が集まりません。
金曜日夕方駅から徒歩15分、夜19時バンギラスレイドバトル30分待ち4人。無理です。
ジムの所在場所にもよると思いますが、駅やマックなら集まりやすいですか?
現在レイドバトル3狙い撃ちしかしてないです。
強いラプ、バンギ欲しいので、
田舎ならではの人が集まりやすいスポットあったら教えて下さい
m(_ _)m
やはり都会との格差が埋まらないゲームなのかなぁ。
これまでの回答一覧 (5)
運が良ければふたりで出来るようです
https://youtu.be/VpMStuoKPdM
youtubeに投稿されていた動画です
ガチ勢じゃないとできないっすね
イツキングさん、こんにちは
地方都市在住です。
昨日まではレイドバトルはずっとソロで勝てるのはレベル3止まりでした。
よく近所のセブンイレブンに帰宅途中に寄るのですが
いつも店から遠い端に駐車します。
理由はそこからポケストップ2個とジムに届くためです。
ついでにアイテム回収というわけです。
昨夜は様子が違いました。
いつもガラガラなのに昨日は車が2台も止まっている。
こんな田舎でコンビニの駐車場のこの位置に3台も車が集まるなんて!
おもむろに携帯のスイッチ入れた瞬間、事情が酌み取れました。
ジムにラプラスが降臨しているではありませんか。
車を降りた瞬間に、隣の車から「ラプラスですか?」と声が掛かり、「やりましょう」と答えました。
見るとあわせて5人
「いけますかね」と聞かれましたが、ソロで挑戦した経験もあり
「これだけいればだ丈夫でしょう」と答えました。
結果、レベル4初勝利。
ラプラスには逃げられましたがマシンをゲットして満足でした。
そこで参加人たちの話を聞いてみると地元(半径4キロ以内)が1人、遠征組4人はトンネルの向こう(6キロくらい離れているところ)からでした。
長くなりましたが、田舎ではジムに隣接したコンビニの駐車場というのは穴場かも知れません。ボス降臨を知らずに立ち寄るトレーナーがいるかも知れないですし、そういう人はいつもの癖で駐車場所がジム傍になりますから。
-
129ing Lv.9
グランさん こんばんは! 良い立地条件のコンビニですね( ´ ▽ ` ) 田舎のコンビニあるある無駄に駐車場が広い。 確かに迷惑もかかり辛いから行きやすいです。 良い情報ありがとうございます。 それに該当するコンビニがないので少し足を伸ばして探索してみます!
活動時間が午後~夕方ということもあるのですが、こちらでもろくに集まりません。
土曜の午後5時半ごろに駅前のジムでラプラスが出たので多少は人が集まるかと期待したのですが、30分余り粘って最大で3人で惨敗でした。
駅から徒歩10分の神社でリザードンが出たときは時間がたっていたこともあってか他には誰もいませんでした。
今のところ駅前以外で複数人でレイドバトル出来たのは、他のトレーナーの人と話している時に近くのジムにレイドボスが出現して一緒に向かったときの1回だけです。
現地に行ってレイドバスを使ってようやく参加中の人数が分かる仕様で、ボタンを押すタイミングの問題も絡んできますし、レイドに参加しようと思うトレーナーが集まりやすい場所を探すのはなかなか難しいですね。
-
129ing Lv.9
anonさん こんばんは!同じ様な境遇みたいで共感します。 やはり格差はありますね。うちの所も田舎ですが、自分以上に格差のある地域はあるのでなんとも言えないですが、ガチ勢の方の戦いをみて少しだけ力をもらいました。 協力プレイが出来るのが一番ですが、それが難しいなら自分が強くなり少しでも集まってくれた人達で討伐出来たらと思うようになりました。 でもレイドパス使用前に人数が分かると助かりますね。 ぼけっと1時間待ってて人来なくてパス無駄遣いとかは時間勿体無くて出来ないです。 その辺は対応して欲しいです。
-
anon Lv.61
少数でも倒せるように手持ちのポケモンを強化するのも重要ですね。私は手持ちのアタッカーを討伐速度よりバトル継続力を重視して育ててきたこともあり苦労しています。 レベル4はもちろんレベル3もレイドパスを無駄にする覚悟で参加しています。 勝てない相手に何度も挑んで誰も来てくれないと悲しいですね。せめてレイドボスに挑んで勝てていない者がいる場合はそのことが表示されるようになってほしいです。 倒せなくて困っている時に助けに来てほしいですし、倒せなくて困っている人が居る場所に行って参加したいです。
こんばんは
私は単身赴任で地元よりちょっと都会で生活しています。
ちょっと都会とはいっても所詮は東北の田舎町。
でもいつもの公園で知り合った人が先に立って人を集め仕切ってくれるので、レベル4でもかなりの人が期待できます。
先日はたまたま50m圏内でバンギラス2戦できましたが、17名集まりました。
今帰省して地元でレイドしようとはりきっていたのですが、ラプラス、カビゴン、バンギラスでも全く人が集まりません。
人が集まらないのは当然とばかり、レベル3のカイリキーやフーディンはちらほらと集まるくらいです。
レベル3だと2人いれば余裕ですからおかげでカイリキーは持ち駒が増えましたが。
地元は田舎なので人が集まりやすい駅前とかマックとか、家族連れが多い公園やスーパーなんかは全くダメです。
恥ずかしくて堂々とポケモンなんてできないんです。
これ、田舎では重要なポイントかもしれません。
でもそんな田舎でもポケモンしている人は相当数いますので、やはり場所がポイントですね。
サラリーマンが昼寝するような住宅街のひっそりとした公園とか、神社やお寺などとにかく目立たないところがいいようです。
-
129ing Lv.9
ぽこぽこさん こんばんは! 返答ありがとうございます!参考にさせて頂きます! 率先して集める人すごいですね! ナイアンの意図とした人の繋がりの人物ですね。 単身赴任先では大切なポケモン繋がりになりますね。 自分もその場にいた人に声かけて話してコミュとりましたがいかんせん人が集まらず勝てない戦に時間は費やさずと、お先に失礼しますと立ち去ってしまい孤独な戦いに。 自分なりに戦い方を考えてみます。
イツキングさん、こんばんわ。
仕事場周辺は、場所と、ボスポケモンの種類で、集まる人数が全然バラバラです。
関西のとある場所で、平日の朝9:40ごろ、バンギラスレイドに集まったのは僕一人。
14分後、車に乗って眼鏡豚とその相棒登場。
レイド参加スタンバイで待機していると自分を含めて4人がエントリーしたので、冬月の「勝ったな」と言うセリフを思い出しながら、レイドバトルがスタート!
しかし、始まってみると何故か参加人数が2人に…?
車で来た豚が裏切った訳なんですけど、アカウントは分かってる。
最新のXperiaのカメラは、時間を巻き戻せるので気持ち悪い顔も保存しといた。
でも、クズ人間の為に自分がクズ人間には成りたくないので、ここでは公開しません。
話がそれましたが、都会でも、時間や場所で影響は受けます。 しかし、昼以降にバンギラスやカビゴンが出ると、軽く20人集まりますが、多すぎて困ります。
レイドlevel4は、それなりの人が真剣に戦れば、4人で余裕で勝てます。しかし、ボスポケモン対策のポケモンを選抜出来ないとダメなので、声を掛け合って、スタートのタイミングを合わせるべきです。
>田舎ならではの人が集まりやすいスポット
上記の場所は思いつきませんが、人の集まらない場所は避けるが「吉」。
むしろ車で来やすい場所や、人の行き来の多い場所を選ぶべきかと。
ちなみに、レイドlevel4は参加人数4人以上が理想ですが、レイドlevel3は1人で勝てるそうです。
日曜は仕事が休みなので、地元で人が集まらないです。だからレイドlevel3で1人レイドの予定です。 もちろん勝つ為の準備してます。
多分、簡単に人が集まるような場所に居たら、1人レイドなんてする事なかったので、自分の置かれている状況はかえって好都合で、楽しく思えます。
ヾ(○゜ ⅴ゜)ノ
-
129ing Lv.9
O様 おはようございます! レベル4ガチ勢4人でいけるんですね!?もちろん選抜しなきゃダメなのは分かりますが。 希望が持てました! ある程度の駐車場があるエリアで再チャレンジしてみます! レベル3はほぼソロで狩れますね!ソロ狩りは自分の育て上げたポケモン達の成果が出るから楽しいです。 ってかxペリアのカメラスゲー( ´ ▽ ` ) 初耳でビックリしました。
-
Hokuto Lv.90
おはようございます 逃走する人いるんだよね、本当に迷惑。レベル4だとパス無駄になる。以下は、バンギラス戦を4人で撃破した米国人のビデオです https://www.youtube.com/watch?v=wOVIIpgDaH0
-
O様 Lv.80
皆様、おはようございます! 本日も朝から地元でTL34の人達4人とバンギラス倒してきました♪ 僕を合わせて5人でしたが、制限時間15秒残しての圧勝でした。 このQ&Aに「とぅーふぉーせぶん」さんがとても参考になる動画のURLを教えてくれました! 皆様ゼヒみて下さい。 イツキングさん, Xperiaのカメラ性能は嘘じゃないけど、説明すると長くなるので、ググってください。 「とぅーふぉーせぶん」さんのQ&Aにコメントします。 皆さん、動画は絶対見るべきですよ~♪
とぅーふぉーせぶんさん おはようございます! すんごい動画ありがとうございます。 ガチ勢の中のガチ勢ですね( ´ ▽ ` ) カイリキーの厳選がやばい。この二人は無敵のタッグですね!
「とぅーふぉーせぶん」さんへ、教えてくれた動画がズゴク参考になりました。 ★動画を見て思った事★ ①チャージ技をあれだけ喰らってOKなら僕にも出来る♪ ②レイド戦は、テクニックよりも攻撃力だから、カイリキーの爆裂パンチが一番! ③日本に僕以外にもこんな事考える人達居るんだ! 【結論】バンギラスのレイド戦って、って、僕が2人居れば勝てるって事だよね? 誰か、僕と同じことを思った人、関西に居ませんか? 是非、2人でボスバンギラス倒しませんか?
バンギラスは意外と弱いですね。カビゴンは2人では無理でしたよ。とほほ。
カイリキーの「カウ/爆」を初めて作って、今日ジム戦でCP3000超えのバンギラスに使ってみたけど、本当に笑っちゃうほど圧勝だったわ。こんなのが6体もいるなら・・・なんとかなりそうな予感もするわ.
山本山さん、こんにちわ。 確かにカビゴンは2人で倒すのは無理ですね、強いメンバーが3人必要です(´∀`*) でも、大人数で倒してると気付いてないと思いますが、一番強いのはカメックスで、必ず4人必要です。 しかし、バンギラスが弱いと言っても、1人で倒せないのだから、十分強いと思います。