ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハマスタイベント、いいと思いますか?
田舎住みですが一応挨拶がわりにハマスタイベント参加申し込みしました。
しかし万一当選したところで、盆の1番交通費が高く、交通渋滞のひどい時期に皆さん行かれるのでしょうか?
お仕事が休みの方ばかりではないと思います。子育て中の方や帰省など用のある方が多いのではないでしょうか。
私もその1人です。仕事休めるかなというとこです。
7月末の当選発表ではバスも飛行機もとれないかも。高いですしね。もう少し早めの発表がよかったと皆さん思われませんか?
大都会優遇イベントにみえてなりません。
伝説が出るとかゲームウィズのユーチューバーが煽ってますが、田舎住みには当たっても当たらなくても厳しいイベントです。皆さんのお気持ち伺いたいです。
これまでの回答一覧 (4)
ほんとわからないですよね。何の詳細も言わないのはどうなんでしょ?
他の海外イベントでは、ショッピングモールとかでやった緩い奴だとシールがもらえたんですよねw
ハマスタでシール配布だったら暴動が起きると思うので、それよりは良いものが貰えるとは思いますが。
大都市優遇は仕方ないでしょう。地方でも同大会をやればいい(千葉ならマリスタとか)わけですが、コストは膨大です。
今回のハマスタも無料なのは大分良心的だと思います。本来ならユーザーが負担すべきコストでしょう。
抽選ですが、確か一つの当たりで四人でしたっけ。
恐らくぼっち勢も沢山当選するはずですから、会場で片っ端から声掛けすれば誰のグループには入れて貰えそう。なので、当選していなくても現地に行く価値はあると考えています。
それはそれでどうなんだって気がしますけどね…(当選してしない人も大量に集まる→カオス状態で危険)
イベントの運営方針の批判はわからなくはないですが、いけるかどうかわからないのに参加申し込みはどうかと思いますよ。
-
ワンニャン Lv.11
そうですね。行きたいのはヤマヤマなので申し込みしましたが。切符がとれないかもしれないのは私のせいでもないので^_^ 当たらなければ無理して仕事休まなくてもいいですし。時間がわからないので当たらなければ切符の手配もできませんしね^_^ 地方から行くこと自体無謀ですかね^_^ 渋滞の中、四国から車で最悪参りますわ^_^ 駐車場さがしつつ^_^
お盆の時期は大勢が田舎に帰省するのに……
8月は1番台風が多く発生する月なのに……
ドームとか屋内施設で開催する案は無かったのでしょうかね……
あとは、何万人も同じ場所でポケGOやってアプリが落ちまくる気がする……
-
ワンニャン Lv.11
屋内施設だとアプリ落ちるんですかね^_^ただお盆というのがキツイですね。ゲリラ豪雨や予期せぬことがあまり発生しにくい晩秋くらいのほうが良かった気がします。 臨時ポケスト増やしても、サーバー落ちしそうですね。ありがとうございます。
その期間、東京は一番空いて時期ですよ。横浜はわかりませんが、似た様なもんでしょ。
確かに無料はいいですよね。 近隣の方が羨ましいですね。しかし権利転売とかアカウント販売する人とか出てきそうだし、入れ替えに時間がかかりそうだし、暑い中危険ですね^_^ありがとうございます。