ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ミルタンク爆誕!! ポケ活質問まとめ
まとめて質問したいと思います。
①1162個目で最後の卵誕生ポケモンのミルタンクがやっと孵化しました。だいたい何個ぐらいで皆さん卵孵化コンプリートですか?
②伝説レイド、バクとかフリーズ、画面落ち多いと思いませんか? 私はandroidですが、画面がカクカクしてカーブボールが遠くに投げられない。おかげで今日はファイアー4戦4勝未捕獲 ルギア4戦3勝未捕獲でした。
③本日伝説レイド7勝したのできんのズリの実を大量ゲットしたのでジムのポケモンに上げてきのみ名人になりました。これなんかメリットあるんですかね。
④不遇の黄色チームですが伝説レイドに勝っても、仲間が少ないためボール5個~6個が多いと思いませんか? 黄色チームのいいところは??
回答できるところで結構です。
これまでの回答一覧 (11)
①覚えてません( ˉ ˓_ ˉ )
②iPhone6sですが、都心では常にカクカク(๑¯̆ ᴈ¯̆๑)
③捨ててた木の実が、砂になります。
④青です。
①覚えてません!
②iPhoneに替えました!
③他の上段メダルと一緒で現状メリットありません!
④赤チームです!
以上役に立たない回答でした。
①670個目くらいの卵からのバルキーがカポエラーに進化してコンプでした。
②自分もそれに悩まされています。伝説レイドは混雑しているので起きやすいのだと思います。
③きのみ名人のメリットは特にないかと。ジムのきのみを上げるとすなの他に、たまにあめをくれるので、ハピナスとかカビゴンに積極的にあげてます。
④赤です。
-
masayuki Lv.43
辛茄子さん、私の約半分ぐらいで卵コンプだったんですね。私は運悪くミルタンクとことんでませんでした。まあ、バレイべのとき仕事か忙しくポケ活ほとんどしてなかったのが原因ですが。
①500個ほど孵しましたが、まだミルタンクやポリゴンを見たことがないです。
②伝説レイドに限らず昔からバグは多いですね。快適にプレイできるよう、運営に頑張ってほしいです。ちなみに自分はこれまで伝説は5戦くらいして1敗、捕獲はいまだゼロです。
③今のところないようですが、いつか各種タイプのバッジみたいな効果はつけてほしいです。例えば、きのみを与えたときの回復量アップだったり、遠隔きのみに関することだったりで。
④仲間が少ないのは大変ですね。バグでしょうが、同色ボーナスの2個も反映されてないみたいですし。メリットといえば、ジムで戦う相手に困らないことでしょう。ちなみに自分のところの黄色は優勢色とまではいかなくてもけっこう健闘しています。黄色は実力者が多く、レイドバトルでトレーナーレベル35を越える人の半分くらいは黄色のような印象です。
-
masayuki Lv.43
岡山の自由人さんこんばんわ。私も野生でミルタンク、ポリゴン、プテラなどは見たことがありません。卵孵化でゲットしました。全種類割るのに1162個もかかるとは思いませんでした。私はレベル34になったばかりですが、黄色チームは確かにレベル40近い猛者も多い気がします。木の実名人はバクの腹いせで黄色ジムの配置されたポケモンに配りまくりました。でも油断したらダメですね、夏休みに入り今ジム配置ポケモン0です。0にすぐなりますので、毎日の努力が必要かと。
青のTL40のおじさんです。よろしくお願いします。
①ミルタンクは,確か10キロタマゴの最初に孵化したと思います。全くポケモンの知識がない時でしたので,名前も知らなかったです。それぞれの運ですね。私は,ポリゴンに手こずりました。タマゴには,イベント時に一気に課金しますから,すぐこんぷできますよ。さとしピチューは個体値100が出ました。
②androidは,発熱が酷く,充電できない,落ちる,立ち上がらない,間に合わない,ボールが消える,カーブが投げられないので足手まといとなりますので,最新機種以外は使い物にならないため,私たちの30名のグループで使用している人はいません。iPhoneも6以前はよく落ちます。レイドが始まった後の突入法を知っているからよいものの,めいわくかけないように私もiPhone8が出たら検討します。ちなみに,ド○モの店で,iPhoneを奨められました。店の方も全員iPhoneでした。これって,ト○タの店でス○ルを奨めるようなものですね。性能が違いすぎます。
③何も意味はありません。ただ,メダルの色が上に上がるだけの自己満足です。
④周りに敵が多いことで,どこか狙いを定めて毎日ジムを倒すことで,ジムレベルが上がり,金バッジにしやすいことではないでしょうか。
レイドで球数が少なくなる可能性が高いですが,私は黄色ジムのレイドでも9つ以上の玉が来ます。貢献度を上げることと,黄色の仲間を連れて行って一緒にレイドをしてみましょう。5玉ということはないはずです。ちなみに,本日の5匹の捕獲はすべて1球目でした。多く捕獲できるのは1~4球目ですから,それほど悲観されなくても大丈夫かと思いますよ。13球あっても逃げるときは逃げます。
捕獲できない原因は,すべて機種端末にあります。カーブボールが秀逸なわけですから,このゲームを続けられるなら端末の変更しかありませんね。
-
masayuki Lv.43
私もレベル34にやっと上がりました。仕事の関係上androidからiphoneに変えるの難しいので、諦めて本日日曜日は家で用事をしてます。図鑑も233種まで行ったんで一応満足です。私もおじさんで仕事、家庭第一でぼちぼちやってます。カーブボールの練習も他のポケモンで練習したり、伝説が下に降りるゲットタイミングを動画で確認したりしたんですがバグと熱には勝てません。田舎暮らしで大阪には休みにしか車で遠征出来ないので10人以上必要なルギアとかはこれからも厳しいと思います。
-
MJ Lv.52
androidも,最新機種は大丈夫なものがありますよ。○ony製品使っていらっしゃる方のは,熱をもたないと言ってました。iPhoneでなくても機種変更は可能になりましたよ。1秒マップも対応しました。 レイドバトルが始まる以前から,顔見知りになって数名が連絡先を交換していたのですが,さらにTL38 以上の人でラインの組織を作ったため,30名ほどで常に情報交換しています。対策ポケモンはそれぞれが育ててきていますので,バンギラスとフリーザーは4人,ルギアは5人(ハイドロもちは6人)ファイヤーは3人で安定討伐できますね。お互いの智恵と情熱と技術を結集してレイドしています。楽しいですよ。横の繋がりを大切にされると今後も助かりますよ。
①コンプは覚えてませんが、ミルタンクはバレイベで出ました。
②多いと思いますが、人々が集中して通信環境が悪化していることもありますので、捕獲画面に入ったあとはそのまま何もせず、ジムから数十メートル離れてからボール投げてます。
iOSでやってますが、途中でアプリ落ちしてもジムに戻れば捕獲は再開できます。androidではわかりません。
③それでは「kinomimeijin」に改名しましょう。
④黄色チームのいいところは、自色ジムが圧倒的に少ないためにチームが一丸となってボール獲得のための行動をすることです。
前半はゴロバン、後半はシャワハピで何とかなります。
-
masayuki Lv.43
ポッポさんいろいろとアドバイスありがとうございます。1日で伝説8戦以上するとゴロバン、シャワハピ軍団ほとんど死んでしまいました。帰宅してからげんきのかけら、満タンのくすり50個以上必要でした。Androidネットワークエラー等多すぎでしばらく伝説やめとこと思います。肩こってきました。
4 今日のファイヤーレイドで11人きて、黄色が自分ひとりだけでした。もちろんボールは6個 貢献度3を目指したかった
周りのジムを見ると赤や青ばっか、これは落とし放題。
それが黄色のいいところ!
タマごっど・・・たくさん孵化させましたがカウントしてませんでした。『①』
ぴかちゅうのいろ、黄色チームですが、何か不具合ありましたか?
ゲットチャンスは獣球が沢山あろうがなかろうが、どうせまともに投げられないから取れませんので早々に諦め始めてます。
・・・そのほかメリット、はほとんどないでしょうけど黄色だけの不具合はジムリーダーが実はオカマチャンだった衝撃の新事実が!!あったこと以外、今のところ無さそう。
(※2017・7月に黄色チーム所属で、ポケモンどもの評価をしたことがあると、リーダーがおかまなのか女装趣味なのか、その不具合が分かります)『④』
伝説のバグが酷すぎて、ルギアは伝説のままになってます。「Onboroid One S2」デス。120円ゴウグルベエでポケットコイン購入しまくったのに大損害です。ルギギ・・・くやしいのぉくやしいのぉ、ギギギ・・・イライラマックスで画面ぶったたいたら、その後液晶がちらついてしまい、ずっとスマアトフゥオンがうっとおしい。『②』
木の実邪魔なのですが、捨てるよりは砂とかになるだけマシになった。しょぼい機能よりアプゥリィィケエション”ソフトウエア”が停止するのを先に直してほしかった。『③』
番外編。ジムバトルとか以外に遊んだ後までお話ししてくれた方に、手つくりのジムバッヂ配布してます。(もう、チームカラーとか気にしません)
ストラップとしてぶら下げてると、スマホ操作中にポケモンのヒトだと分かるからトレーナー同士声かけしやすいって言ってもらいました。
しょっちゅ作ってますので、レイドとかで見かけたらお声がけ下さいませ。なお、お子様優先ですが、お待ちいただければ制作いたします。スパゴ師謹製デスよ!。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
と、とれました!!!16ぢ頃に今日の無料パス使っとこうかと思い国鉄の主要駅付近へ向かうと、姿焼き鳥の「科学忍法火の鳥だ!」が2か所見えて、どちらも残り1時間ちょっと!近づいたらさらにもう1か所「ガッチマン必殺技!!」が見えたので、ポッケトコイン購入の緑パスもジャブジャブ投入したら、端末処理落ちしつつも、白い獣球ぶち当たった個体が1回で取れました(ほとんど届かずですが、3回バトルして2個体取れました)。ダメ回線の時はプレミアム獣球の投球数はあまり意味がなく、最初に取れるかどうか、だと思いました。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
フ、フリー・・・Σ(゚д゚lll)氷タイプだけに、スマアトフゥゥォォォンもフリーズしまくる訳か!!!さておき、今朝は4:40~お散歩してましたが、夕方17時以降は、新規出現を全く見かけません、泥とか魚はたまにいるんですけど、まさに伝説。3連続でバトルするなら、幸福卵使えばよかったデス!フリーザ1・ファイア3・サンダ0・ルギア0。ルギアの出現は大幅に減ったのかな、国鉄乗ったり主要駅にしばらく陣張りしてたけど1回しか見なかったのデス。最低でもづかん用で欲しいのデス。
④黄色です。困難なことに知恵を絞るのがゲームの面白さかと^o^ 家の近くのジムは死守します。
①タマゴ孵化コンプは多分してないです。
最近出るようになったデルビルやらウリムーもあるので。
野生なら、デンリュウ以外全部取ってます。(伝説以外はレイド含まず。地域限定は除く)
②ナイアンにバグのないのを期待したらダメ。
足跡バグったまま出した時点でクソ会社決定。
更にアプデじゃなく改悪のオンパレード。
③多分ない。
④赤なのでわかりません。
こんにちは、
②iphoneの中でも安定度が悪い5Sですが、使い方さえちゃんとしてれば、大事な場面で落ちなくなりました。
→スマホカバーは外す。
→レイドやジム戦の前には必ずアプリ再起動
→ジム戦で4回戦以上に分割する場合は、3回に一回再起動
→その他、特にすることなければ、とりあえず再起動
→毎日1回はOSシャットダウン/再起動
androidでも同じようなもんだと思います。この時期、日中のレイドは厳しいものがありますので、各自工夫して発熱対策してやっていらっしゃる方も多いようです。
③とくにメリットは無いようです。
かつて大量に廃棄していたきのみが有効活用できて、良いですね。
当方、きのみ名人1552でした。
④黄色は少数精鋭なので、チーム貢献度が高い。私が唯一足引っ張ってるかも・・・
よって玉はもらえてます。
ジム戦では、他色ジムは沢山あるので、好きなだけ奪えることかな。
-
masayuki Lv.43
おむすびころりんさんありがとうございます☺いろいろ工夫されてレイドバトルされているんですね☺大変参考になりました。私も再起動、カバー外し等スマホの発熱対策しなければと思います
amidaさん大阪でやったんですが、カクカクがひどすぎ。幸運にもフリーザーはゲットできたんですが、ファイヤー、ルギアはゲットできるような気がしません。テクニック、運以前の問題です。ナイアンティク早急に改善して欲しいです。