質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイドボスの捕獲率、最近悪すぎませんか?

数日前からミューツーに備えて、1人で鬼3つまでのレイドをやり始めたのですが、昨日は今までなら1発で仕留めていたはずの(何と)ベイリーフに逃げられてしまいました。
獲れるものと思い込んで、歩きながらカーブボールを投げてグレート、画面も見ずに適当に歩き、画面を見てびっくり!
この現象が9回続き(ナイスやエクセレントに代わりますが)逃げられました。
今日は、カイリキーで同じ現象で逃げられました。
今まででは有り得ない事なのですが・・・
伝説ボス以外の、レイドバトル勝利後の捕獲率が、かなり悪くなっているように思いますが、皆様いかがでしょうか。

これまでの回答一覧 (12)

Hokuto Lv90

レベル4-5は人が集まらなく 逆にそれがストレスになるからw 今日も連れと二人でレベル3を2戦やりましたが、普通に捕れてますが・・・勿論レベル3なので金ズリとかあげずパイルの実をあげてます。
かなり悪くなってるという印象はありません。でも明らかに捕れなくなった、という印象をお持ちでしたら、もしかしたら何かあるのかもしれませんね。

orrf Lv146

おはようございます。
逆に考えましょう、今までが幸運だったんです。
自分も結構本気で行って、ゲンガーやサンダースを逃したことありますし。

…ベイリーフは2段階目にも関わらず捕獲率は僅か12%。
逃げられてもおかしくないポケモンだと思いますよ。

どーも Lv280

私も招待の可能性が少しでも高くなれば思うのと、あと1、2個でもあめや金ずりがほしいので、レべ1~3のソロ積極的にやってます。

捕獲率が下がったかと言われると、ほとんど気にしてないので、わかりません(笑)。基本、捕獲は運だと思ってますし、、、

退会したユーザー

今更ベイリーフやカイリキーの厳選が済んでいない訳ではないでしょう?
EXレイドの招待状に備えるのなら倒すだけで良いので、捕獲できなくても問題ないはずですが。

  • けい Lv.63

    なにも解決しない回答でフイタ

MJ Lv52

happines Lv7 さん,こんばんは。
 どんなレベルであろうと,逃げるときは逃げますよ。通常のオタチやコイキングでも逃げるときは逃げます。ましてやベイリーフは,日常出会っても余り積極的に狙いたくないポケモンの1つではないでしょうか?それがボスになっているので,逃げられても仕方がありませんよ。
 私も,カイリキーでは勝率7割強です。でも,慣れてくると少しずつ上がりますよね。いろいろな距離感や動きがありますので,勉強にはなりますが,同じものを続けてみると,射止めるタイミングが分かり,確率が上がると思います。
 ちなみに,伝説3鳥は,6割程度,ルギアは5割強,バンギはこのところ9割…にもかかわらず,久しぶりに行ったカビゴンに逃げられて,悔しい思いをしました。(笑)

  • MJ Lv.52

    こんばんは。追記です。4鳥,バンギレイドだけ行っています。 昨日:29日 11/14捕獲率  78.5% 今日:30日 14/14捕獲率  100%  ということで,捕獲率はむしろ私の場合上がっています。動きのパターンが読めるようになったので,ほぼ全球を当てられるからだと思います。それぞれ100戦ほど行っていますからね。

ポッポ Lv442

ベイリーフもカイリキーも進化後のポケモンですから、ツボにはまれば何度でもパカパカ出てくるもんじゃないでしょうか?

ただでさえ捕獲率の悪い白ボールを強制的に使わせているのに、さらに下げ調整を運営がするとは思えません。
たまたま逃げられただけだと思います。

他1件のコメントを表示
  • happines Lv.9

    皆様、多くのご回答ありがとうございました。 この件に関しては、私だけが感じているようでした。 今までが幸運だったのだという事で、あと少し地道にレイドしてまいります。 皆様も来るべきミュウツーレイド、頑張ってください!

  • 退会したユーザー Lv.62

    下げる調整はしてないでしょうが、一発目はあからさまに捕獲率極端に下げ操作してますね。運営はとにかくユーザーが嫌がることしかしないから。

今なら伝説やるべきでは?
今日は八勝二敗でした。
ラスト1敗は明らかに集中力がかけるほど疲れたのも( ̄▽ ̄;)

今がチャンス!

るい Lv5

happinesさん、こんにちは。
初めて投稿します、るいです。

私もこの頃散々です。
伝説はもちろん、一昨日のアリゲイツもなかなかつかまらず。
アプリ落ちして、電源落としてから再度チャレンジしたらなんとかゲット。
あり得ないです。
以前なら、一発ゲットだったのに。
スマホの調子も悪いから、カクカクが続いています。

最近は1発で伝説捕獲できることが増えてるくらい捕獲率急上昇です。
今日もファイヤーを金ズリノーマルカーブで1発捕獲でした。
運ですね。
最近カイリキーがカーブグレートで1発捕獲できています。
ベイリーフ自体挑戦したのは初期のころでしたのでよく分かりませんが、逃げやすいポケモンであることは間違いないですね。
チコリータ嫌いです(笑)

こんばんは。
私も10球くらいカーブグレート、カーブナイスで当てたのに逃げられたことあります。金ズリは使いませんでしたがパイナップルバナナは使いました。
びっくりしましたが、その後なんともないのでたまたまかなと思ってます。
また明日がんばりましょう

平日は、いつもレベル2をソロでやってます。
帰宅後は無理なので、少し早く起きて、直ぐか、手頃なレイドが無い場合は、朝食身支度等して、仕事に出かける前に再度確認し、画面上に見えているレベル2をめがけて、出かけます。
月~木迄にナッシー2回、エレブー1回、ブーハー1回ですが
大体2~4投程度で取れています。
先週も、先々週も、捕獲に関しては同じような感じで、特に捕獲度が変わった感じはありません。

poketama Lv11

happinesさん、はじめまして。

 私もここのところレイド捕獲率急降下中で同様の感想を持ちました。とはいっても、ルギアの捕獲率がけたはずれに悪くルギアばかりレイドをやっていて、緊張のあまりという結果ではあるとは思いますが。

 レイドでの報酬が変わってきてるくらいだから、絞られているということはある!と思ったのですが、皆さんの投稿をみると違うかもしれません。

 ただ3鳥がでてからレイド捕獲率が100%近い娘が昨日バンギレイドでゲットできなかったことやら、27日に捕獲の際のフリーザーの動きが複雑になっていると思ったのですがやはり、気のせいでしょうか?

 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×