ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
仕様?
先程、終了時間があと5分程のナッシーに一人でチャレンジし勝ちました。アイテムはゲットできたのですがゲットチャレンジの画面にならず、マップに戻ってしまいました。レイドが終了すると勝ってもゲットはできないのでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
カノープス Lv2 さん,こんばんは。
詳細が書かれていないので,推測で書かせていただきます。これまでの私や周囲で起きた出来事からいえば,終了時刻が過ぎてもgetチャレンジはできます。終了時刻の数秒前でも大丈夫ですよ。私たちのグループでは,よくそのギリギリ戦を行うので,時に似たような現象が起きます。
問題は,その後です。
レイドボスが消えてしまってからは,再突入できません。したがって,報酬がもらえたあとで,何らかの不具合(ボールが止まる,えさがあげられない,レイドボスが出てこない…など)で再起動をかけた場合には,右下の円盤を押してももうgetチャレンジはできなくなってしまいます。
また,ポケモンがボックスいっぱいになっていた場合。(800/800のような時です。)の場合にも捕獲ができませんので,ご注意願いたいと思います。さらには,手持ちにモンスターボールが1つもない場合には,getチャレンジでも白ボールが出てきませんので,ショップで買うハメになりますのでこれもご注意ください。すべて,私の周囲で起きている現象です。
残念でしたが,当てはまるものがなかったか,ご確認ください。
おそらくそういう仕様だと思います。
わたしもギリギリでレイドをしたことありますが、別のパターンで強制終了になりました。
レイドバトル中に時間を過ぎているのに気づかず、、回復させようとして途中で逃げるマーク?をタップしてしまったんです。
するとロビーには行かず、マップに戻って強制終了しました。
ゲットチャレンジも同じではないでしょうか?
レイド終了までにゲットチャレンジに突入してないとダメなんでしょうね。
-
カノープス Lv.2
待ち時間とバトル時間と報酬で5分程かかり、レイドも残り5分程でした。確かにゲットチャレンジボタンも押せなかったですし、エラーがでていなかったので仕様なんですかねー?今後は時間に余裕のあるレイドをやるべきですね!
1億DL×100コイン(120円)×エラーの確率(%)で集団訴訟。それと、ジムに選ばれた場所の所有者にクレーム付けまくって迷惑をかけてあげましょう。ナイアンのスポンサー企業が、ナイアンへの苦情処理に人材を咲かなければならない深刻な事態に陥れば、スポンサー側から働きかけてくれるかもしれません。大きな資本が改善命令を出せばナイアンも心変わりしてエラートラブルに誠意ある対応をするかもしれません。
添付は、討伐したはずなのに討伐前の画面に戻された挙句、「ネットワークエラー」の他人事で、パス没収、討伐報酬無し、何度挑戦しようとしても、これ以上先に進めず120分が終わろうとしているトラウマ画像。
-
カノープス Lv.2
エラーが出ていなかったのも仕様だと思った理由にあります。ですがアンドロイドでやっているので自分の端末のせいなのかもしれないし、バクなのかもしれないし、なんともやりきれない気持ちです。
-
agurin Lv.5
スーパーゴッド俺様 便乗してすみません。 私も8月31日の夕方に、スーパーゴッド俺様と全く同じ目に遭いました。 課金パスが1枚無駄になりました。 ポケ友さんには「そのうちパスは返却されるよ」と励まされましたが、返ってはきませんでした! ヒドイのです‼︎
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
ドンドンどしどし、びんぢょうしてください。帥氏のポケモンマスターを目指す旅のハゲ観(はげみ)になります。そんでもって、今度は一緒にバトルしようぜ!。さておき「フリーザ」が出た最初の頃、貰ったゴオグルペレイ(GOOOGLEEPLY)1000ポイントで、プレミヤムなレイドパスに使ってあげたのですが、6割がエラーで無効、3割は討伐報酬まで逝ったけどその先進まず終了、1回だけ捕獲画面に逝ってゲットできた個体値84.4。期間限定のくせに延長戦に入ってガッカリしましたよ。もっとも、自腹課金はしてませんけど、デンシマネイは投入しましたからわだかまりますね。
カノープスさん、はじめまして。
ご質問への回答とは全く関係なく恐縮ですが、昔カノープスという名前の会社に勤めていた事がありました(^^;;
それだけではあんまりなので・・・。
通常であれば、時間が過ぎていてもゲットチャレンジには進めるはずです。終了1分前の伝説レイドにチャレンジした事があり、ゲットチャレンジまで進んだ事がありますので。
ですので、レイドバトル終了後に何らかのエラーが発生してしまったのではないでしょうか?
例えば他の方が書かれているようにポケモンボックスが満杯だったとか、ネットワークエラーなどで一旦ジムから退出させられてしまったとか。
あるいは、最近になって仕様が変更になったという可能性も否定はできませんが。
-
カノープス Lv.2
マップに戻された時にはエラーが表示されていなかったんですよねー。まあ伝説とかではなくナッシーだったのでまだ良かったです。ちなみにカノープスという名前は某モンストからとりました笑。
-
Lavista Lv.468
エラーは無かったんですね。となると仕様変更でしょうかね。今後は時間ギリギリのレイドは控えた方が良いかも知れませんね。カノープスの名前ですが、その会社にいた時に同僚が「社名と同じ名前のキャラがいるゲームがある」と言っていました。モンストだったんですね(^^;;
-
Lavista Lv.468
パズドラにも居るんですね。で、両方のゲームのリリース時期を調べてみましたが、タイミング的に同僚が言っているゲームとは違うようですね。パズドラは2012年から、モンストは2013年から配信らしいですが、正直それよりはるか昔の話ですので(^^;; でもカノープスはゲームキャラではわりとメジャーな名前のようですね(苦笑)
自分の場合は報酬と白ボールを貰ったところでゲットチャレンジが押せずにそのままマップに戻されてしまいました。残り時間が5分の時に入り、待ち時間の2分とレイドの3分で5分なので終了時間までにゲットチャレンジを押せないとゲットできないのかと思いました。