ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
尊敬できるポケモンマン、ウーマンはいますか。
こんばんは。長老です。先日、ガチポケモンの方の質問をしましたが、正直、反省しています。凄いとは思いましたが、とても尊敬できる対象ではなく、一種異常さを感じました。やはり、仕事、家庭等々のバランスをとり、限られた時間でマナーを守り、皆さんに愛されるポケモンマンんになりたいです。皆さんの周りで尊敬できる方が見えましたら、紹介してください。
これまでの回答一覧 (10)
他のプレイヤーの家庭環境に首を突っ込むことはしないですよ。
大半の方は、仕事・家庭等々のバランスをとり、限られた時間でマナーを守ってやっているんじゃないでしょうか?
まともなプレイヤー同士ならお互いが尊敬し合う…それでいいと思います。
自身で質問をしておいて、異常さを感じるなどと人を罵る失礼な方なら知っています。
一緒にプレイをして楽しい人たちはいますが、尊敬とはまた違ったものだと思っています。
-
momo Lv.68
まず >凄いとは思いましたが、とても尊敬できる対象ではなく、一種異常さを感じました。 この一文は不要かと思います。 また以前の質問から見ると自身は経験値たくさん確保して尊敬されていると、しかしながら自分以上の人はバランスが悪く異常だととられかねない文章だからです。 あったこともない人に対してかなり失礼です。 一般的に見れば経験値2万越えすら大変なガチ勢です。 尊敬はひととなりで受けるものですし。 べつに書き込みや質問をすること事態問題はありません。 余計なことを書かなければいいだけです。
-
masayuki Lv.43
『凄いとは思いましたが、とても尊敬できる対象ではなく、一種異常さを感じました』は私も思うのですが、マナーや時間などちょっとやりすぎの感のある人が目につき目を覚ました方がいいというむらおささんからの警告・アドバイスと思いました。私も時にムキになってやってやりますが、家族や同僚が異常と感じるかもしれません。家庭や周りの方々自分の体調を考えほどほどにだと思います。もっと大切なもんがありますからね。私は余計なことではないと感じました。捉え方の問題ですね。
こんばんは
ポケモン絡みで周りに尊敬できる人は残念ながらいません。きっといるんだろうと思いますが、今の所、巡り合っていません。逆にどう考えても「こいつ、頭おかしいだろ」「まともじゃない」という異常な人は男女問わず沢山います。 なかんずく ジム(コイン、バトル、ジムの奪い合い)に絡むと、醜い人間の本性が表れてくるのでそれらを痛感します。今の私もかなり異常だと思ってます。
むらおさ様、こんばんは。
尊敬できるトレーナーですか?
このゲーム人間の嫌な部分がモロにでるゲームですからね!
特に旧ジム仕様によるハイエナ、達磨落とし(裏切り)
位置偽装によるジム粘着(嫌がらせ)
ゴースマラソン(モラル違反)
尊敬できるトレーナーは誰というよりチートをしないトレーナーですね!
むらおささんこんばんは。スイクンゲットしてから本当にやらなくなりました。仕事中心で帰ってもパソコンいじったりFBやTwitterをしながらプロ野球をテレビで見ています。たまにスマホから家から見えるジムで黄色になっているか配置はどうかは観ますが。日曜日朝4時に起きて、家族から白い目でみられてのあの三鳥+ルギアのときの熱さはないです。熱しやすく冷めやすいので。自分を律せるむらおささんは尊敬できると思いますよ。
-
むらおさ Lv.12
masayukiさん、返信ありがとうございます。過分なお言葉、恐れ入ります。ゲームは初めて発売された任天堂のスーパーマリオ以来、スマホを含めてやっていませんでした。ただ,偶然話題性があり、無料に惹かれスマホにポケモンGOを入れて以来、ハマったようです。妻の冷たい目、同僚の不思議そうな目にさらされながら、ただ面白く続けてきました。そして、ポケモン仲間との会話が楽しく、このコーナーも楽しんでいます。
-
masayuki Lv.43
むらおささんの長い経験からくる大人の対応は尊敬します。私も子供も働いており、すでに勧奨退職する同級生もいて少々のことでは感情的にならなくなってきました。時に異常を感じるプレイヤーさんと尊敬できるプレイヤーさんがいてますが節度とルールは守ってほしいもんです。ほとんどの世界で上には上があるというのを知ってるのでほどほどですね。
長老さん。面白いですね〜!
どうせ目指すならポケモンにも愛されてムツゴロウ的な存在になって下さい。
期待してます!
むらさおさん
こんばんは、リザ助といいます。
自分は現在TL39の、TL先走りトレーナーです汗。
ポケモンTLの方で尊敬出来る方は沢山います。
例えば、自分と切磋琢磨しているインスティンクト所属TL38の者。←最近はレイドリーダーらしいです笑。
例えば、こちらのQ&Aで回答をして頂いている、先輩トレーナー皆様もTLとして尊敬出来る方です。
どんな質問にも対応して答えを頂けるって素晴らしいと思うんですよね。
それとは別に、言葉使いや対応や最低限のマナーなどなど当たり前の事を普通にさらっとやれる人は人として尊敬出来る人です。自分はまだまだなんですけど…笑笑。
書き込みを見てスゲー!とか頑張ろう!とか思う事はありますが、個人的にその人を知らないので尊敬はないですね。
近隣のプレイヤーも同じ感じです。
-
むらおさ Lv.12
返信、ありがとうございます。そうですか。他人との関りを望まない方もいますね。当方は、地方都市なので自然とレイドをやっていると顔なじみになり、挨拶を交わしたり、一緒にレイドをする雰囲気がありますね。夫婦で仲良くプレーされている方がおられると羨ましいです。
あぁーガチポケモンって聞いたらプレイヤーじゃなくてモンスターかと思うーーー!!
不適切な内容を含むため、削除されました
返答、ありがとうございます。おっしゃる通りですね。でも、地方都市ではレイドで何回かご一緒させていただく機会があり、礼儀正し方は尊敬できます。
個人的にポッポsと少佐(赤い彗星s)は尊敬というか一本スジが通ってて好感しか持てない。
どうなの氏に同意!
少佐…( ̄▽ ̄;)あれだけの実績があっても、単なる通過点ですからね。目標にしようにも絶対届かない…ホントに彗星みたいな方ですよ。