質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

高CP高個体値のイーブイは?

700オーバーの個体値100のイーブイゲットしたのですが、どうするがいいですか?。第三世代でイーブイの進化で強いのいますか?それともシャワーズかエーフィですか?

個体値95のシャワーズならいる、エーフィは1匹もいない(抜き出て強くないなら特にはいらないかな?。フーディンと差がほとんどないとかなら)、ブースターも個体値95ならいる

これまでの回答一覧 (7)

higatak Lv130

Kaiserwave5879さん、こんにちは。

イーブイの進化先は添付の通りです。
(出典:©Pokémon「ポケモンずかん」)
リーフィア、グレイシアが第四世代、ニンフィアが第六世代になります。

お好きなものを…と言いたいところですが、カントー3種については名前変更による進化先指定を実施済みだと、完全ランダムになってしまいますので、望まないブイになる可能性あります。

エーフィか、今後の3種が良いのではないでしょうか。

100%迷いますねー。

ゲームでの利用が禁止されている不正なサーチアプリとかを、ほとんど使ったことが無いので、基本100%は運任せで遊んでますがこの前、ボックス整理中チェックしてたら1体だけ持ってました。

喜び勇んで10Kmちょっと超える程度お散歩して、エスパータイプの紫ぴかちゅうに変身させちゃいました。

個体値100%って、たまごから出てくるらしいのですが、2年遊んでいて1個も出てきてません。

フィールドで探そうにも、フォース(何かの力)を利用しない限り、簡単に出てこない100%ですので、慎重に選びましょう。

なお、変身前のちゃいろいままのが、一番整っていてかわいく見えますし、個体値が高いという事で『EV系ポケモンだけ6体』のジムに置けますので、今すぐ無理に変身させないというのもよろしいかとおもいますよ。

さておき、変身後の感想は、
えーふぃ・・・紫ぴかちゅう、ってバトル時の動きが不自然で、使った感じはちょっと嫌でした。

おはようございます。

第三世代にはイーブイの進化先はありません。第四世代実装まで待ちましょう。(^_^)

今の私の状況だったら、第4世代のグレイシアまでとっておきます。戦力となる氷タイプのポケモンが整っていないからです。

イーブイの飴はたくさんたまっているので、ふしぎな飴を使わず、育成がしやすそうです。強くなっていることを期待しています。

退会したユーザー

自分も、CP830の100%イーブイをつい4、5時間前にゲットしたので迷います。
※見たらこれよりCPが高いイーブイは野良で出ない模様。PL30なので。

迷うのでそのままにしたいです。第4世代以降に新しいのが出そうですし。
過去に3体100%イーブイゲットしたけど、全てサンダースになった苦い経験あるので…。

既にシャワーズとブースターは高個体値いますから、残りはサンダースとエーフィーに絞られますね。ブラッキーは弱すぎて使えませんから。質問にサンダースに触れてないので、サンダースも対象外と考えました。エーフィーは攻撃や守備がフーディンによく似てますが、断然可愛い。既にフーディンを複数お持ちなら必要ありませんが、エーフィーの方が飴集めやすいので進化させてはどうでしょう。イーブイはありふれてますから、高個体値を手に入れやすいです。

こんばんは。

進化せずにそのままMAX強化して、技2の穴を掘るでバンギをケチらしてください。



GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×