質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

goplusについて

購入を考えています。いろんなレビューで音がうるさいとか電池がすぐになくなるだとかネガティブな意見ばかり。
皆さんはどんな感じですか?
音は気にしないけど、電池の消耗が気になって。運ですかね?

これまでの回答一覧 (15)

amida Lv189

今年の2月から使っているex3500万程度のamidaです。

良いですよ!
電池は、ゴープラ購入したと同時に、
amazonでパナソニック製cr2023を24個 購入し、
現在あと残り4個です。
仕事中以外、外にいる時はほとんどオンにして使用しています。


ゴープラのいいところ
その一、ジョギングしながら使用できる
終わった後に何が取れてるか楽しみじゃんね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
その二、街中でポケモンの画面を見ずに捕獲ができる
街中で恥ずかしい時あるじゃんね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
その三、知らぬ間にレアが取れたりする
高CPや最終進化系も意外と取れるじゃんね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
その四、アイテムの空きをいつの間にか埋めてくれる
空きが500あっても都心を歩いてると、その内
いっぱいですぜダンナと教えてくれるじゃんね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
その五、赤玉をたくさん消費してくれる
巣やイベントで消費した青玉、黄玉を節約し、
溜まりまくった赤玉を消費してくれるじゃんね(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )


是非ご購入ください。

  • amida Lv.189

    一旦重要なこと忘れてました。 その六、捕獲時間が短い!7秒!

neftile Lv54

・音がうるさい
ポケットの中に入れ、かつ硬いものと接触しない状態なら、音はほぼ聞こえなくなります。鳴っても携帯のバイブくらいなので、周りの迷惑にはなっていないと思ってます。

・電池がすぐになくなる
私の使用強度で1か月くらいは持ってます。電池が少なくなると、そういう表示が出るので、突然使えなくなることはありません。予備の電池とドライバーを常備しておけば万全です。
ただし、冬場では質の悪い電池を使用すると、電池切れになりやすいらしいです。温度が低すぎて発電のための化学反応が滞るようです。
温めると直るらしいです。

IOS11では、つい最近まで反応が遅く、画面を直接操作してしまうという本末転倒なことも多くありましたが、今ではまともに動くようになりました。
捕獲成功率は手動より低いですが、捕獲成功ならワンショットボーナスが得られます。ポケストップ密集地帯でルアーモジュールが沢山設置されている状況では、手動捕獲は間に合いませんが、ゴプラなら全てを捌くことができます。なので、手動より多く捕獲でき、経験値や砂も稼ぎやすくなります。
捕獲済みのポケモンと未捕獲のポケモンとでは、振動パターンや点灯色が異なるので、新ポケに遭遇したこともわかります。
なによりこれからの時期、ポケットに手を入れたまま捕獲できるところが、一番のメリットではないでしょうか?

こんにちは (・∀・)ノ

今年の春か初夏頃(うろ覚え)から、ゴプラ使用してます。
不満に思う点は幾つもあるのですが、ゴプラ無しのポケGOには戻る気になれないっす。
なので、もしゴプラを紛失などしたら即再購入確定っていうくらい、僕には必需品です。

【不満な点】
①1時間おきに強制切断される仕様
②バックグラウンドで使えるってウソですやん(最近改善されつつあります)
③発光・バイブのON/OFF機能くらいは標準装備してほしかった
④USBから充電できたら優秀なのになぁ
⑤赤玉しか使えないって…嫌がらせなのかい?
⑥ってか、狩りヘタクソか!
⑦所持してるところを他人に見られるのは、形状的になかなかの羞恥プレイ

【良い点】
①ザコ密集地帯での砂集め能力が秀逸
②アイテム回収の天才
③経験値がモリモリ増える

【電池について】
僕は100均の2個入りを使ってますが、何回かハズレ電池がありました。
白と緑のパッケージ(添付の左側)のキャン◯ゥなどに売ってる電池は、1日も持たずに交換って事が何回かあって、買うのをやめました。
ピンクと黄色のパッケージ(添付の右側)のダ◯ソーなどに売ってる電池は、まだハズレに遭遇してないので、最近こちらに決めました。

一度使ったらやめられないぐらい便利!
使う時は腕から外して手で握りしめて手を下ろして使っています。そうすれば 音は、気にならない程度だと思います。
電池ですがメーターや予告もないので突然止まるのは、嫌なので早めに交換しています。100均で2個入りを買って 2週間に1個のペースで交換しています。

他3件のコメントを表示
  • Lv.51

    電池は残量が少なくなるとスマホ画面に警告が出ますよ。GOプラスマークに赤い印が出ます。それから換えれば十分です。

  • カズさんだよ Lv.125

    そう言う意味でないんだよな。 警告たり マークが出る時は、もう遅い。 その時は、すでに不具合起きてます。 常に電池とドライバー持ち歩けと言う意味かな。 また、交換作業なんて街中でいちいちやってらんないと思うけどな。 そう言う意味も含んでるけど。 常に電池とドライバー持ち歩き 所構わず電池交換ですか?あまり くだらない事書かせないでくれないかな

  • たるーら Lv.3

    電池切れ警告が出てから、帰宅するまで1時間弱かかったけど、特に不具合もなく、帰宅してからの電池交換で問題なかった経験ありますが。 上から目線すごいですねw

  • カズさんだよ Lv.125

    当然 大丈夫な場合の方が多いが 100均の安い電池だと製品が安定していないので 警告出てからでは、間に合わない場合がある。また、電池が消耗してくるとペアリングが解除されやすいなどの不具合などもでるみたいだよ。

1年使ってますが電池は2週間~1か月で交換です。電池はC2032で100円ショップで2個入り100円で売ってます。2週間~1か月で50円、つまり、ひと月でセブンのコーヒー代1杯分が気になるようでしたらやめた方がいいです。

kotaka Lv5

もう一年以上使ってます。これ無いと不便です。砂集めには必需品です。画面見ながらゴープラスとの併用が多いです。腕時計は恥ずかしくて出来ません。100均のストラップとリング着けて使ってます。最近ネットでシール購入し貼り付けてみました。

kaz Lv65

バイブ機能が電池消耗の根源です。
使えば使っただけ消耗するが早いのは当たり前なので、電池の持ち具合はゴプラ使用のプレイ時間と比例します。
バイブ機能が煩わしかったら自己責任で改造するか、オークションやフリマサイトで自動化・バイブOFFスイッチ付きなど出品されているので参考にしてみてはいかがでしょう?
海外商品でオートキャッチがありますが、ios11でポケgoアプデすると反応しなくなるとレビューがあるので要確認ですね。

使ってみるととても便利です。ポケモンの捕獲もできますが、これはおすすめしません。通知でボタンを押すと、ポケモンをゲットできますがモンスターボールのみしか使えないため、取り逃がしが多いです。ゲットしたときの経験値は150のみ。自分でゲットしたほうが経験値は稼げると思います。

が、ゴープラのいいところは、ポケモンを自分でゲットしながらポケストからアイテムをゲットできることです。もちろんジムバトル中やレイド戦中でも通知がきてアイテムをゲットできます。これは便利ですよ。また散歩しながらブーと鳴ったらボタンを押すだけなので、ポケモンゲットに集中できます。使ってよかった~ 

  • とんこつラーメン Lv.60

    追記です。 電池は思ったより長持ちします。途中節電機能があるのか、接続がブー―となって切れます。電池はCR2032、コンビニや100円ショップでも購入できます。

Lv51

他の方も書かれているのと重複する内容もありますが…。

音は静かな場所だと若干気になりますが、街中ではほぼ聞こえません。
硬い机の上に置いてる時に突然バイブが鳴るとちょっとビックリします(笑)

電池は使用頻度によって消耗度合いが違うのであなた次第ですが、安い物だからそこまで気にしなくていいかも。
残量が少なくなるとスマホ画面に警告が出ます。
ただし交換には精密ドライバーが必要になので、出先ですぐに交換するのは難しいでしょう。

メリットとしては
・スマホが開けない状態でも捕獲、アイテム回収ができる(アイテムはレイド中でも)
・40km/h以上の移動速度でも捕獲や回収ができる(こともある、程度ですが)
・スマホ画面に出てないポケモンにも反応する
・スマホと併用で2匹同時捕獲も可能
・スリープ状態でもタマゴや相棒の距離が稼げる
・まだ図鑑に載ってないポケモンは黄色く光り、バイブもパターンが違うので判別しやすい

デメリットは
・モンスターボールを1回投げるだけでナイスやグレート、カーブ判定がなく、木の実も使えないので捕獲率が低く、XPも少なめ
・アイテム回収ができないとモンスターボールの消費が早く、枯渇することがある
・反応が鈍い時がある
・スマホの機種によって相性があり、頻繁に接続が切れることもある

レアポケモンやCPが高いポケモンはだいたい逃げます。
後からぼうけんノートを見て後悔することもしばしば。
最近は天候によるブーストでCPが高くなる傾向にあるので、捕獲率が低くなったように感じます。

結局捕まえられるのはCPが低いザコがほとんどです。
手当たり次第捕まえますが、取りこぼしが多いから目の粗い地引き網みたいなものですね。

まぁでもあればプレイの幅が広がるので、持ってて損はないです。
基本的に捕獲が優先される為、アイテム回収がしたいならポケモンの通知をオフにしておくといいです。
捕獲や回収よりもタマゴや相棒の距離が稼げるのがありがたく思います。
私はポケモンセンターで買った専用のリングで指にはめ、握って使ってます。

聞くところによると都心部では超品薄、ネット通販は軒並み定価以上なので、購入を考えているなら見つけたら即ゲットした方がいいでしょうね。

他1件のコメントを表示
  • としさんだや Lv.1

    軒並み定価以上?何ヶ月前の話してんだ もう定価や定価だけどおまけ付きなども多くなってるぞ。あまり適当な事書くなよな

  • Lv.51

    だったらそれをスレ主に教えてあげればいい。こんなところで噛み付いていい気になってないでさ。そう言う*********ーは一人でやってくれる?

Lavista Lv440

電池は100均のだと一カ月持たない事もありますが、パナやマクセルのであれば、2カ月以上は余裕です。

Lv40の赤です

私の主観でしかありませんが、半年使ったレボートをさせていただきます。
他の方のコメントはその通りなので、以外のコメントになります。

【短所】
・本体が派手。光る
→私は40代です。小さい袋に入れて隠してます(笑)
・スマフォとGoPlusの距離を離すと、再接続出来ない場合があります。私だけかも?
→スマフォ再起動をしないと接続できないです。
・電池交換直後はバイブ音が激しい。
→静かな場所でしか気にならない程度です。

【長所】
・常に青玉と黄玉が100個以上あります。
→木の実も満タンになるので、エサにして砂と交換しまくりです。
・通勤中、ポケGOしながら他の事が出来ます。
・おとも機能で、ラッキー卵が稼げる。
・バックグラウンド起動でスマフォ電池を節約。
・捕獲率は50%程ですが、確実にXP、砂、アメは稼げます。

こんな所です。

写真はXP2倍キャンペーン時に、Goplusで捕った雑魚でマラソンをしました。

あなたのお住いの地域にもよりますが

私の地域ではもう氷点下が続いているので、手でボールを投げてられないぐらい手が凍りつきます。
その対策として買わさせてもらいました。

便利ですよぉ

初めのうちは「なんだこれ!捕獲率ひど!」とか思うかもしれませんが、気にしなくなれば砂集めとして最強だと思います。

是非購入を検討しては!

メリット一覧

アイテム集めが楽に素早くできる。レイド中ですら可能。

雑魚の(確率での)回収で、砂集めがとっても楽に。

ポケモンgo出来ないタイミングすら、シークレット捕獲タイムに変える。時間の有効活用。

なんかで固定すればハンズフリーも可。自分で捕まえた感ゼロになるから、やらないけど。

反応〜捕獲までが普通捕獲より短いから、電車goでも各駅でアイテムやポケモンが結構取れる!

ポケgoしない人が助手席にいても、「振動したら押して」で捕獲人に早変わり!

スマホ持つ手でスマホの後ろに持って、ネット見ながら、ポケモンも取ってる。電車で座れたら、スイッチやりながら、後ろで取る(爆)

凄い勢いで赤玉が無くなるから、普通捕獲の時は、余った青か黄色を投げまくり!! というか、赤はもったいなくて投げれない(笑)



時間が限られてる人にはわりとオススメ!!

ただし、「iOS10に限る!!!」(*´-`)

TerryMan Lv12

Pocket Energyのユーザーです。あまりいないようですね。。。
以前、IKEAのボタン電池を使用していて、下手すると数日で交換をしないといけなかったので、どうしたものかと思っていたら、3P製品のPokemon go 用モバイルバッテリーを発見、大人買いしました。

メリット
電池交換不要、ゆうに2週間はOK。microUSBで充電可能、いざという時はモバイルバッテリーから充電しながら使用可能
デメリット
太い、デカくなる、出費

不定期に電池が切れるのにずっとイライラしていたので、電池関連の不満は解消されました。あとの利点・不満は、皆様と同じです。

suchi Lv22

ios11にしていないのでしたらおすすめです。
私の場合ですが、この間ios11にアップデートをしたのですが、ワンテンポ・ツーテンポ遅くなり、バイクの通勤時は信号待ちの間でしか取れなくなりました。(ゆっくり走っていても)
基本的に仕事の日は2時間程度、休日は8時間位の使用をしていますが、アマゾンの安い電池は当たりはずれがあり、最短2時間で死んだ電池もゴロゴロありました。
最近1週間最近持たないのが悩みです。
電池切れの時はマークが出ますが、それが出なくても繋がらなくなることはあります。
ワンタップして接続が切れる。
接続できなくなる。
このような現象が起きると電池が少なくなってきた証拠なので取替ましょう。

とまぁこれだけ書きましたが、GOPLUSは早く買えばよかったと後悔してるくらい便利なのでおすすめします!

他1件のコメントを表示
  • しょう Lv.13

    購入オススメです!! メリット 1、スマホの電池節約 2、歩きスマホ減る(マナー) 3、勝手にポケモン捕まる、捕獲までの時間が短い 4、運転中でも捕獲(私はコレが一番、ゆっくり走らないとあまり反応してくれないが、渋滞がストレス感じ辛くなる笑) 5、クリップ付けて常にボタンを押していれば接続以外はハンズフリー デメリット 1、電波状況、時間(接続から1時間)で接続が切れてしまう。 →電波はわかるけど制限時間はなくていい。。。 2、電池減るの早い →100日くらい持つと何かに書いてあったが1ヶ月くらいしか持たない 3、絶対にワンチャンス 4、たまに目の前にいるポケモンを無視w その他 洗濯機でゴロゴロしてしまった結果、バイブ機能消滅www でも普通に使えています笑 少しめんどくなってきた星の砂ポケモン獲得を自動でやってくれるのは本当に楽!! 長くなりましたが、購入を是非オススメしたいです(*'ω'*)

  • suchi Lv.22

    と、しょうぞう氏が申しております! おすすめです!笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×