質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

わざマシンスペシャルについて

毎日レベル3以上のレイドをしているのにここ1ヶ月でわざマシンスペシャルが2個しか出ません(ノーマルは6個くらい出ました)
レベル3のソロレイドを中心に伝説も週に1~2回はやります。
この前の休みは、たまったコインでレベル4以上のレイドを10以上やりましたが、わざマシンノーマル1個だけでした(ためたコインは全てレイドパスに使っています)
毎日、今日も出なかったと、どんどん暗い気持ちになってきていて、アカウント削除してしまった方が精神衛生上いいのではと思い始めました。
ソロレイド用に厳選してきたはずれ技(技2)のポケモンがたくさんいます。
わざマシンスペシャルってこんなに出ないものなのでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

MJ Lv52

なっしー Lv1 さん,こんばんは。
 やはり,レベル4以下だと,スペシャルの割合は少ないのではないかと思います。レベル5を行って行かれてはいかがでしょうか。ソラビ保ちのホウオウですと,数名で倒している私たちガチ勢でもかなり苦戦します。けっこう楽しめますよ。ブーストかかると,6人でギリギリとなります。ドキドキ感もありますよ。
 技マシンは最高は5枚(ノーマル2,スペシャル3)出たことがあります。少人数で倒すため,ダメージ量が大きいためかほぼ2回に1枚以上出るので,余りすぎてバッグを圧迫します。そのため,ノーマル60,スペシャル150以上は捨てることにしています。(画像は,今日のもの。スペシャルは20枚使用後です。)ノーマルは数百枚捨てています。
 ただし,私たちは課金していますから,こんな状態であります。なっしー Lv1 さんが,課金せずに楽しんでいらっしゃるのなら,無理も無いと割り切りが必要ではないでしょうか。たくさん欲しいなら,レベル5レイドを少人数でこなすしかありませんでしょう。

  • なっしー Lv.1

    manjさん、こんばんは。参考になります。少数精鋭だとそんなに出るんですね。すごいです。黄色で20人でも妥協して平気でやってるのがいけないのかもしれないですね。質問してたくさんの意見がもらえて本当によかったです。ポケgoやめるとこでした。

zzz Lv9

技マシーンの報酬は11/21から出る確率が上がってますが、それからだと私の場合ほぼLv5レイドですが3回に1回くらいの割合でSPが出てます。
同じLvのレイドでも報酬はレイドボールの獲得数で変わる作りなので、Lv4以上のレイドはジムを自色にする等でボール数を増やせれば報酬も上がりやすくなると思われます。
Lv3ソロの場合はジムボーナスがなくてもボール数が報酬MAXなので気にしないで大丈夫です。

  • なっしー Lv.1

    3回に1回も出るなんてうらやましいです。 自分は黄色(TL39)ですが、伝説はボールだいたい8個です。 最近3回くらい続けて自色ジムで伝説できたこともありましたが、SP出ず、関係ないのかな、といじけました。

スペシャルあまりでないですよね。私はスペシャルはおまけくらいの気持ちで楽しんでいるのであまり気にしていません。
どうしても変更したいポケモンが出来たら数個使う覚悟で技変更をしています。
目標をスペシャル獲得にしているときついですよね。
レイドを楽しむ気持ちに出来ると楽になるんじゃ無いですか・・?

  • なっしー Lv.1

    ここ数ヶ月、レベル3ソロレイド攻略が目標だったので、楽しんでたのですが・・・。 伝説ばっかりやったほうが出るんでしょうけど、人数そろえば勝てるので楽しくないです。

どーも Lv280

レイドの報酬は抽選みたいなものですので、運が悪いと全く技マシンが当たらないで、他のものばかりが当たることがあります。

ただ、抽選回数を増やすと、少しは当選確率が高くなるかもしれません。抽選回数を増やすには、レベルの高いレイドでボールを出来るだけ多く獲得する必要があります。

ボールを多く獲得するには、ダメージ量以外に自色ジムと自色の人数が多いことが重要ですが、いずれも黄色チームには大変不利な現状になっています。

なので、なかなか技マシンが当たらないということにもなっているのだと思いますが、伝説レイドでボールを9個以上獲得すると、抽選回数が増えて当選の可能性が少しですが高くなると思います。黄色の方はかなり大変だと思いますが、それを心がけるしかないと思います。

他3件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    青や赤なら自色ジムでやれば、20人でダメージ量が1になっても、チーム貢献度で3もらえることもあるので、11個や12個は自色ジムならままあります。やはり黄色は相当不利だと思います。

Hokuto Lv90

こんにちは

TL38、青です。自分も同じく伝説レイドは楽しくない派で、以前はソロレイドばかりやって、それ用にポケモンも強化してきました。
しかし今は報酬目当てに伝説ほぼ毎日の様に続けてます。やり続けてみたら分かった事ですが、マシンはやはりLV3に比べたらよく出ます。ただし自分は青なので、黄色のジムでやると青が自分一人でボールが8個とかの時が何度かあり、やはり報酬も悲惨でマシンは出ません。 それでなるべく自色ジムでやり続けるようにしてます。
 
レイドも伝説で5-6人位で自分が一番上で、しかもライコウ戦にライコウを出してくる様なもTL20台がいると、タイムアップの連続になることもありますが、3回目に時間差でギリギリ討伐できた時は、報酬は二の次で嬉しいです、でも疲れます(笑) それが11~20人とかになると、本当に詰まんないですよ。でも「割り切って」ます。
報酬が目的なら、伝説系を続けることが大事だと感じてます。

  • なっしー Lv.1

    伝説でもボール8個が基本だと出なくて当然なんでしょうか? もしかしてほしい人にはあげないみたいな調整されてるんじゃないかと思って、今まで集めた技マシン待ちの高個体を全部いったん博士に送ったら出るようになるんじゃないかとかバカなことも考えました。「割り切って」報酬を目的に好きでもない伝説をやり続ける・・・しかないのかなぁ・・・。

torazou Lv37

スペシャルはノーマルに比べ出にくいですよねぇ。自分も絶えずスペシャル枯渇してます。毎日星3ソロレイドして週1平均な感じです。一度に2個出れば歓喜ですけど。
ただ偶然で気のせいかも知れませんが以前より地獄ループにならなくなったような。1個か2個で希望技になるのであまり数を必要としなくなりました。
伝説やるときゃ期待してしまいますよね。ノーマルばっかり貯まっていきますがスペシャル出たらラッキーな感覚で行きましょう。

他3件のコメントを表示
  • なっしー Lv.1

    ありがとうございます。技マシン実装前のバンギラス鬼畜技ガチャに比べればと考えればいいんでしょうが、人間楽を知ってしまうと・・・。

なっしーさん、こんばんは~ヽ( ・∀・)ノ

黄色チームです。
伝説中心にレイドしていますが、自色ジムでレイドがある機会は少ない、かつ参加メンバーも少ないという黄色チームの苦労はしっかりしています(^ー^;

もらえるボールは8~9個が多く、たまに10~12個ですが、ボールが少なくても多くても逃げられる時は逃げられるし、捕獲できる時は捕獲できるという心境に達しています。

人数が多いレイドって、赤や青の人でもダメージ量は1しかとれないから、自色ジムかどうかが一番影響するんですよね。
赤や青の人でも、TLが低いとダメージ量1すらとれないこともあり、そうなると自分がもらえるボールとそんなに変わらない。
だから、黄色が自分ひとり、とかでない限り、あまり気にしなくなってきています。

エンテイの時に、人数少なくなるのを狙ってた時期もあるんですが、そうするとロビーの人数が0になって、パスをムダにしたことがあるので、懲りました。
ホウオウは第1陣に入るようにしています。

で、わざマシンですが、言われる程、出ないなぁと思ってやっています。
ノーマルはまだでるけど、スペシャルはそんなに出る実感ないです。
ただ、ちりも積もればで、伝説レイドやっていればたまってはきて、ボックス圧迫要因になりつつあります…。
スペシャルは50枚以上あるし、わざ1はループしないため、ノーマルは20枚くらいかな、捨てました(^ー^;

地道にやっていたら、たまるんじゃないかなと思います。
黄色チーム、ツラいことも多いですが、お互いがんばりましょう~(*´ー`*)

他1件のコメントを表示
  • なっしー Lv.1

    黄色チームの皆さん、お互いがんばりましょう!

pochich3 Lv26

なっしーさん、

既に回答が出尽くしていると思いますが、以前関連したQ&Aに参考となる情報があると思いますので、念のため:

https://pokemongo.gamewith.jp/answers/show/1090474

私自身、わざマシンをなるべく入手したいので、レイドはレベル4~5
が中心(最近はほとんど伝説)、可能な限り自色ジムでやります。それでも、人数が多い(≒20)と、ボールが10個前後しかもらえず、わざマシンもなかなか出ません。

レベル3以下ならレイドはソロでやりますが、わざマシンをレベル3以下でもらった記憶はまだないですね。

黄色チームは自色でのレイドにならない率が高いでしょうから、わざマシンをもらう上では残念ながらやはり不利と思います。どうかめげずに頑張ってください。

他1件のコメントを表示
  • pochich3 Lv.26

    入手率が0.1%アップでもアップには違いないですからね。それが良心的かどうかは別として…

ポッポ Lv442

わたしは伝説レイド中心で活動していて仕事の日のみパス消化でLV3以下をやりますが、わざマシンの9割以上は伝説レイドで出ています。
バトルレジェンドは139、チャンピオンは70でわざマシンはノーマル33・スペシャル19です。

もちろん使うべき個体がいなければ余るのは当然ですが、技2ループも3度くらい経験してもこのくらい残ってます。
伝説レイド中心のせいか、ノーマルとスペシャルの出現率にはあまり差が無いように感じます。


わざマシンは需要があれば出るとうれしいですが、近頃はふしぎアメが出たほうが嬉しいです。
わざマシンが「出ない、出ない」と言っているのも今のうち…続けていれば自然と解決すると思います。

  • なっしー Lv.1

    回答ありがとうございます。参考になります。自分はバトルレジェンドは40、チャンピオンは136なので伝説の比率少ないです。わざマシンの累計の数は数えてないので正確にわからない(覚えてない)のですが、ノーマルとスペシャル両方とも15くらいだと思います(最初のころはスペシャルが多くて途中からノーマルばかりになった)LV3のソロではスペシャルは出たことないので、ほしいなら伝説をやるべきなのに「出ない、出ない」と言ってるのだからバカかも、ですね。

higatak Lv130

なっしーさん、こんばんは。

当方ホウオウ24戦していますが、スペシャル7枚、ノーマル10枚ゲットしています。

なっしーさんのプレイエリアが伝説レイドが成立しにくい状況でしたら大変申し訳ありませんが、最もドロップするのは間違いなく伝説レイドです。

わざマシン狙いなら、伝説レイドをオススメします。

  • なっしー Lv.1

    higatakさん、こんばんは。 多いですね。 当方ホウオウ10戦くらいしてますがスペシャル1枚、ノーマル2枚くらいです。やろうと思えば出来る地域なのですが、出ないので気乗りしないしソロレイド攻略が目標なんだからと意地にもなってます。

私も、レイドバトルの報酬変更後ボスレベル3以上をやっていますが、ノーマルは2個スペシャルは1個です。

  • なっしー Lv.1

    報酬変更が11/22だから20日で1個ですか・・・。毎日やってるとしたら多くなったとは思えないですよね。

breo Lv12

使用変更後もスペシャル出ないのはキツイですね。
絶対の保証はありませんが、5玉や4玉に1人で突っ込みパスを無駄に消費してみてください。その後のレイドでのスペシャルドロップ率が急上昇します。
それから天候ブーストの威力でMAXカイリキー軍団無しでも2人バンギ可能になったくらいなので少人数レイドに挑戦することをおすすめします。

他2件のコメントを表示
  • なっしー Lv.1

    分かりました。アブソルに1人で突っ込んで玉砕してみます。

ocharaka Lv47

なっしーさん、こんばんは。
自分も黄色でTL40です。
伝説レイドだとたいてい白玉8球です。

最近はレイドの結果、報酬等をExcelで記録してるのですが、
11月以降にレベル3は15戦しましたがスペシャルは0でした。
(ちなみにレベル3は基本ソロです)
レベル4は7戦して3個、レベル5は113戦して27個でした。
なのでレベル4以上、特に成立しやすい伝説がおすすめかと思います。

今月に限ればここまでホウオウ35戦で
ノーマル、スペシャルとも10個ずつ出ているので
確率的には3回に1回でるかどうか、という感じです。

ただ最近伝説7戦でスペシャルは全く出ていないですし
ノーマルも最大12戦連続出ないこともありました。
こんな感じで結構ムラがありますので
できればめげずにがんばってくださいませ。

  • なっしー Lv.1

    ocharakaさん、具体的な数字ありがとうございます。やっぱり星3ソロでスペシャルは出ないと思ったほうがいいのかも、と思います。 ”星3以上のレイドボス報酬でわざマシンの入手率がUP”って言われて出ないから腹が立ってたのかもしれません。めげずにがんばってみようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×