質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジムに置くポケモン

どうも、黄色チームTL32のとりにくです
今更って感じですが気になったので…

単刀直入に言うと、ジムに置くのはどちらがいいのでしょうか?

おすすめポケモンならなんでも
cp3000以下にしてあるおすすめポケモン

ほかにも、cp2000?2300?以下のほうがいいとか
cp10のやつがいいとか聞いたのですが…

どなたか教えてください!

まあ、何置いても黄色チームはだいたいすぐ潰されてしまうのですけど

これまでの回答一覧 (18)

pochich3 Lv26

ポケコイン稼ぎやジムバッジのレベル上げたいという明確な目標があれば、ほぼMAX強化(>3000)のハピナスやカビゴン一択です。当然、状況を時々確認しつつ木の実をあげてやる気も維持させます。

ハピ・カビが既に置かれている場合は、その次に防衛向きのラプラスやシャワーズ、またはプクリン(カイリキーに強い)、またはタイプの異なるデンリュウ、とかを自分は起用することが多いです。自分ではまだあまり置いたことないですが、ラッキーを結構ギンギンに強化したのもTL低い攻撃者には骨が折れるでしょう。

(ただ、現行のジムのシステムですと、場合によっては配置したポケモンが8時間20分経過後もなかなか帰還せず、あてにしていたポケコイン獲得をし損なうということも時々あります。)

ジムの何番目かにもよりますが、別にどのポケモンでも良いということもあります。そういう場合は、進化マラソンの副産物で手元に取ってある、ラッタ、ピジョット、ヨルノズク、オオタチ、リングマ、その他のポケモンで帰還したらアメにするポケモンを置いておきます。

ただし、当然ながらそういう場合は、仲間の方から気の実をもらうことがあまり期待できませんので、自分できちんとやる気の維持をするか、さもなければ犠牲覚悟で何体かそういうポケを置くと言う感じですかね。

CPについては、3000越えだと分単位でドンドンやる気がなくなるので、木の実をあげてメンテナンスが出来ないのであれば、CP2000未満かつスタミナのある、ラッキー、ソーナンス、マリルリ、プクリンなどが第一候補かな。

可能であれば、ノーマルタイプばかりとか、バンギラス、サイドンなど格闘タイプを弱点とするポケだけが並ばないようにも気を付けます。(でないと、高レベルの強いカイリキーやきあいだまミュウツーを持ってる強い他色の人には、簡単にジムを落とされてしまいますので)

CP10~3ケタ台の弱小雑魚ポケモンは、自分はほとんど置かないです。いくらアメにするポケモンでも、さすがに仲間のトレーナーの方にも失礼な気がしますので・・・

「どうせすぐに潰されてしまいますが」と書かれているという事は、なるべく長く置きたいんですよね?
であれば、CPが3000以下や2300ぐらいが…はないでしょう。
やる気が減るのが遅いから?減るのが遅くても所詮低CP…潰す側からすれば、楽勝じゃん、です。
嫌なのはとにかく高CPばかり置いてあるジム。

本気になれば関係ありませんが、そうでない時は面倒臭そうと思わせる事が大事です。

結論はなるべく高いCPを置くの一択と思います。長く置きたい場合は。

↓こんなジム、潰すの嫌です。

他3件のコメントを表示
  • けい Lv.63

    バトルマニアとしてはむしろ潰したくなります。結局は運やタイミングでしょうね…

  • るろうにヤドラン Lv.45

    スポンサージムでよくあるパターン。(^ ^)私も置きにはほとんどカビハピの強化した物から順に置きます。

  • ブラックトレーナ Lv.74

    言いたいことはほとんどいってくれてますがあえて補足させてください。バンギ、カイリュー、ギヤラドス、ナッシーもMAX強化してあるやつなら配置順次第ではかなり嫌です。最近薬が少ないので攻撃力高いやつも厄介ですから。それと。MAX3000未満でもピクシーや、聞いた話ではサーナイトもかなり厄介だそうです。できることはけっこうありますよ。

  • momo Lv.68

    これは嫌ですねw これだけだったらまだしもですが。今は遠隔きのみがあるので 手を出すと2時間コースもあり得ますw

OSUKA Lv98

最大強化したハピナス(思念+シャイン)一択です。ハピナスがすでに置かれている場合は、カビゴン、ラッキー、エーフィ、など。
 とにかく、相手にバトルを躊躇させる、破るのに時間がかかる配置がベストです。特に今の寒い時期、破るのに数十分かかるだけで破られにくいし、破ることを躊躇される。
 CPの低い、あるいは劣化したポケモンだと、すぐに破られてしまう。あなたが逆の立場(破る)になって考えたらわかるのでは?フル強化のCP3100のハピナスのいるジムに挑戦しますか?
 わたしはCP3000超えのハピナスを6体、カビゴンを3体、その他ジム置き用の最大強化ポケモンをたくさん用意してて、臨機応変に使い分けて今 います。後から置くにしても、低CPや倒しやすいポケモンを置くのは、他のメンバーに悪いのでね。
 あなただって、破ったジムができるだけ耐えるように、強いポケモンを置いた後に、弱小ポケモンを置かれたら嫌でしょ。
 わたしは、ジムに置く時間は、1日の特定の時間帯の1時間半から2時間と限定しています。他の時間帯は、他チームに好きにさせている。彼らに十分にコイン与えておけば、落とすことを期待されることはあっても防衛されにくい。
 その1時間半から2時間の間に4~9個のジムにポケモンを配置して放置です。ジムシステムが変わってから半年ですが、1日50コインは欠かしたことがありません。

ジムの人の多さによると思います
僻地とかで攻められにくく、かつ木の実を上げる人も少ないのであれば
CP2000台くらいで耐久もそこそこあり、かくとうでも攻めにくくて地味に嫌らしいナッシーとかヤドキング辺りがいいでしょう

人が多い所では、メンテしてくれる人も多いし
そもそも人が多い所の黄色ジムは何時間も持ちこたえる事は無く、すぐ狩られてしまうため
CPの自然現象が速いとかそんなことはほぼ関係ありません
なので少しでも攻めにくくして時間を稼ぐため
定番のハピナス、カビゴンなどとにかく時間のかかる耐久ポケを置いて下さい
この時、前述の通りCPは関係ないので3000超などなるべく高い方が理想です

いずれにせよ、CPが高いからと言う理由でバンギラスやカイリューなど攻撃向きのポケモンを置くのはあまりお勧めしません

Hokuto Lv90

MAXハピナス、カビゴン、4桁にしたラッキー、2500~のシャワーズ、ラプラス等かな。

新ジム戦もかなり浸透してきたようで、最初の6月頃は自分のポケモンにしか餌をあげないという典型的利己人が目立ちましたが、ジム防衛を考えたらそれじゃダメだと気が付いてきたようで、漸く自分以外のポケモンに餌をあげる人が増えてきました。なので遠慮なく3100超えのハピナス、3300のカビゴン等を置くようにしてます。
ただし人の来ない様なジム=メンテされないジムでは、2000未満のを中心に。

CPが二桁や、低CP飴ポケ等は置くのをやめた方が良いですよ。そんなの2匹いたら、潰す方から見ると「なんだ全部で4匹かよ、クスリ節約になるからやっていくか、ゲラゲラ」となりますから。 置く方は、少しでも相手に薬を使わす様なポケ配置が望ましいと思います。

※潰す方から見て、私の地域では黄色がしっかり考えた配置をしてる方だと思います。黄色は6匹揃うのに1時間ぐらいかかる時もあり、置くのに時間があるからでしょう。 赤や青は同色での競争が激しく、置くのも早い者勝ちなので、並びを考えていたら先を越されて置けなくなりますから。 それで気が付いたら、ノーマルポケが4匹続けて並んでいたりとかで、潰す方からすると 攻撃ポケモンの入れ替えしなくて良いから楽です。 

neftile Lv54

防衛には総合力が問われるため、基本には種族値が高いほうが有利です。ここの種族値ランキングを見るといいでしょう。そこからさらに、ジムに置けない伝説ポケモンや、あっさり倒せてしまう2重弱点持ちを除外しましょう。残った候補からの選出は、自分の弱点を突けるタイプに効果抜群な技を覚えるポケモンを選ぶと良いでしょう。
他の考慮点としては、すでに置かれているポケモンと同じ弱点のポケモンは避けたほうがいいとか、木の実を与えて得られる飴を目的とした配置です。最後に、他の方も言っているように、強化不十分では何を置いても、あっさり倒せてしまうので、置くなら可能な限り強化したポケモンを置くべきです。

ポッポ Lv442

以前はやる気の減りが少ないほうがいいかなと思ってましたが、最近は高CPのハピカビがいいと思ってます。
自分が面倒見れない時に、誰かが面倒見てくれることが多いからです。
レイド前の防衛にも向いてますしね。

…というのは表向きに理由で、本当の理由はMAX強化したカビゴンの活躍の場がここしかないから…(;´Д`)

  • hiroki Lv.39

    個体値100ノシカビは羨ましい

退会したユーザー

CPにこだわらず自分の好きなポケモンでいいと思いますよ。

以前、何を置いてもすぐ潰されてしまうので、とりあえずその日捕まえたポケモンを適当に置くようにしていたのですが、低CPを置くとTL20台前半くらいの人が置いたそばから潰しに入った。
これにはさすがに参って、潰し返して何の気なしにハピナスを置いたところ、すぐに潰し返してきたのですがなかなか帰還しないんです。
自分の感覚だとMAXハピナスでも倒せるわけですが、低TLは一人で落とせない訳です。

なので自分が一番に置くときは必ずハピナスにしています。
これで騒がしい低TLがおとなしくなりますので。

こんにちは!
黄色TL40の者です。
CP29のポッポとかアチャモなんて良いと思います(^o^)/

こんばんは、TL32とのことなので、MAX強化ハピナスとかカビゴンなんて無理ですよね。ご自分で最大まで強化したハピナス・カビゴンがいいと思います。
なんでかというと、やはりちょっとは落しずらくしないとね。

バンギラスとかカイリューはTL32でもそこそこ高いCPにできますけど、それはご自分で攻めるときに使いますよね。攻めるときには使わない、ということでハピナス・カビゴンになります。あとラッキーもほんの少しだけ抵抗できます。強化しなくてもいいです。

もしも低CPの取ったばかりの進化もしていないのを置きたくなったら、なるべく木の実をあげたくなるのを置くと同じ色の人に喜ばれます。木の実をあげるとごくまれに飴をもらえるからです。
そういう観点からすると、ナマケロだとかラルトスとかホエルコなど、少なくとも私はうれしいですよ。でも私は赤チームだな。

黄色だからすぐ潰されるってのは同意出来ないかなー。
一応設置ポケモンのラインナップによって潰れやすい潰されにくいが決まるので・・・

設置するならハピカビハリテ高CPでしょう。

生き残ってなんぼです。

てか肝心の設置する目的(PCか趣味かとか)がわからないので微妙ですな。
趣味だったらイーブイ置いて「ブイズタワー出来るかなw」とかもアリですが・・・

kaz Lv65

何を置いても…とお考えなら
ジム置きして即、木の実10個投入して運が良ければ飴も貰えるのを狙ってご自身が飴が欲しいのポケモンを置いてはいかがでしょうか?
ハピ、ラキ、カビ置いても相手に薬を消費させる嫌がらせ程度、カンストしてようが2000以下だろうが数秒差。結局3回攻撃されたら終わりです。

それよりも、人の出入りが少ないジム(車、バイクで行きづらい場所、路駐出来ない場所のジム等)など立地条件やジム戦をする時間帯(深夜・早朝、平日昼間)など工夫した方がジム置き強化を最小限にして効率良くコイン集めが出来るかと思いますよ。

新たに第3世代のポケモンが増えてきたので、タイプ別にまとめてみましたので、少しでも参考になれば。今後の防衛ポケモンはノーマルに加えてみずタイプがふえてくるのではないかと予想しています。

けい Lv63

こんばんは。

潰されやすい場所はCP3000以上のハピナスやカビゴンを置くのがベストでしょう。

潰れにくい、またはたくさんの場所に置くならば、CPか1900~1999に調整したハピナス、なるべくCPの高い、または900~999のラッキー、友人などとペアで置ける場合はもう一人は1900~1999のピクシー(900未満あたりのピッピを進化させればすぐ用意できます、こだわるなら技はずつき社員)、またはなるべくCPの高めなプクリン(ブーストしたCP600以上のプリンを進化させればOK)がオススメです。
理由はメンテナンスが少なくてすむのとやる気が長持ちするから、尚且つピクシー、プクリンはハピカビと防衛の相性が良いから、かつ硬めだからです。

薬が足りないなら野良で捕まえたCPの高めな不要なポケモンを置くだけで良いと思います。

こんにちは。

チーム色の差はあれどジム防衛に関して、長く置きたいならCP高いに越したことないですね。
過疎ジムはまた別の話ですが。

ハピ1900〜3200までバリエーション揃えてますがCP2400以下は帰りが早いですよ。
先頭のハピが弱いと後も比較的に弱いポケモンになりやすいと思うので、私は弱いハピ置くなら別の高CP置きます。

CPとは関係ないですがプクリンとかサーナイトなどは攻撃してる時に気が引けます、何故かピクシーは平気 (´ー`)
私だけでしょうが。笑

chanko Lv2

青チームTL34の無課金の者です。

最近は、あまり人の来ないジムに第三世代のCPの低い人気ポケモン(ラルトス等)を置くようにしています。

皆さんアメ欲しさにズリで回復してくれるし、自分もズリあげれるし、くすりも節約できて、意外に長持ちします。

青チームだから良いのかもしれませんが…

hiroki Lv39

一番先頭MAXハピ置くが、後は適当

maxwell Lv16

青40です。金ズリ防衛を考えるとCP3000以上のハピナス、カビゴンになります。金ズリ防衛すればすぐには潰されることはないでしょう。さっきまで30分以上粘って金ズリ防衛しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×