ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今年もあとわずか・・・
今年もあとわずかとなりました。振り返れば一年ずっとポケ活やってたような気がします。
新しいジム仕様となるために、ジム戦ができない日があり、朝起きたらポケストのすべてに白いわっかがついていた地図画面を見たときの静かな興奮ががいまだに鮮明に思い出されます。
また、レイド戦の開始でまたもやニュースなどにポケゴーが出てくるような騒動があったり、リアルイベントの開催、いろいろありました。
2017年のポケ活楽しかったですか? 私は楽しかったです。レイドも恥ずかしいですが今年一番楽しめた要素でした。ジムバッジ集めもひそかにやっています。
ただトレーニングがなくなったのは残念でした。
今年のポケ活振り返ってどうだったか教えてください。
これまでの回答一覧 (14)
楽しかったです。
自分は、ポケGO人気が落ちた今年の4月より、お散歩アプリとして始めました。
外出しないと、ポケモン出てこないし、ポケストップ回しにいかないと玉もなくなる。
そんなわけで、毎日夜、ちょこちょこ、近くを散歩し、最初は、ポッポ、コラッタを捕獲しているだけでも満足でした。
そのうちわからないことが色々出てきて、検索して引っかかったのがこのサイト。
ジムの戦い方、進化マラソン等、効果的なアイテムの使い方、定期的にイベントがあることなど、ここのサイトで、知った情報で、さらに楽しみは広がる。
転記が訪れたのは、ジムの仕様変更
今までは、駅前の低TL専用ジムで1瞬乗せして毎日10コイン貰ってたのが、自分でもどこのジムでも奪える、ジム戦やっただけ、ジムを奪える。しかし、黄チームの悲しいところ、満席になる前に、奪い返される。
こんな理不尽、黄チームは黙ってはいません。
黄埋め尽くしイベントなんていうのがある都市の繁華街で勃発的に始まり、何度か便乗参加
戦い専門バトラー数人と、配置専門の追っかけ組で、町中走り回り、奪って黄ジムになれば、配置専門の人が追っかけてきて、数分で満席になる。だれが企画したかわかりませんが、楽しかったです。
少数色でもみな団結すれば、多色に勝てるということを認識しました。
その後、夜の散歩が自転車に変わり、毎日ジムを奪い続ける日々が続く
そして、レイドの追加
丁度ピサゴがこのころ終了し、のちにマジGOとして再開されたものの、需要の高い都市部から解放され、田舎は対象外、田舎では、成立する伝説レイドに参加するのは、ほぼ無理。
運よく出くわしたり、まぐれで成立する位希少なものだった。
この田舎格差は、スイクン登場頃から解消され、マジGO頼りに安定して、成立する伝説レイドに参加できるようになった。
振り返ってみると、ジム仕様変更後、低TLにも戦う楽しみが与えられ、戦ってばかりの毎日です。
毎日ポケgoに3時間、4時間と使い、たびたび来た台風の中でさえ、自転車でジムに向かった。
生活が乱れ、やばいと、我に戻り、自制する。
コイン取れなくてもいいから、ここでやめ!
平日の夜は1時間以上はジム戦をしない、決断して無理に活動自制してたが、なぜか50コイン連続記録は途絶えてません。
戦いという要素がなければ、飽きていたかもしれません。
ゲーム内課金は0を貫きます。
だって、課金しちゃったら、ジム奪って50コイン貰って貯める楽しみがなくなってしまうから。
想像以上の面白さ、まだまだ、やめられません。
そして、設定に黄チーム 難易度=HARDを選んだのも正解です。
高難易度だから得られた楽しみも多かったと思います。
-
poketama Lv.11
おむすびころりんさん、すみません、回答募集中の期間を過ぎてしまいました。年末のバタバタで年内にどうしても投稿できず大変失礼しました。 それでも昨年中に途中まで投稿しようとした文を投稿させていただきます。 読んでてちょっと鳥肌たちました。回答ありがとうございます。ほんとにいろいろありました。運営に文句もありますが、この一年を振り返れば楽しめる要素が広がりまた深まったと思います。 おむすびころりんさんのジム戦黄色チーム埋め尽くしは普段コインゲットが難しい黄色チームの溜飲をさげてくれたと、感謝していました。ありがとうございます。 ここ最近私の住む地域でも黄色が元気でお陰様でコインを50稼げる日が増えました。レイドで黄色が思ったよりたくさんいると感じた黄色チームの人がいたおかげとおむすびころりんさんの占拠イベント以来その影響で増えたかなと思っています。見渡す限り(とはいっても10ジム程度ですが)黄色になる時間帯もあります。自制心と常識に折り合いをつけながら楽しんでプレーしてください。本当にありがとうございました。
こんにちは。
今年もポケ活の一年でした(笑)
春に転勤になり、天保山に別れを告げどうなるかと思いましたが、元聖地の公園が近く、またイオンが目の前にあるため、かえって充実した環境となりました。
ジム仕様が変わった時は色々と批判もありましたね。しかし今はこの仕様で良かったと思ってます。
そして夏からの伝説の始まり…ミュウツー登場、第三世代実装と、飽きさせませんね。
たまにモチベーション維持の方法は?みたいな質問される方がおられますが、そんな事を人に聞くぐらいならサッサとやめたらいいです。ゲームなんですから。楽しくないと思うものを無理にすることないです。と思います。
今日は朝からナマケロゲットしました^_^
96パーPL34♪超ハッピーです(笑)
これですよ!
-
poketama Lv.11
まろきちさん、回答ありがとうございます。 充実したポケ活をお送りとのこと、よかったですね。住環境はポケ活に多大な影響を与えます。交通費をかけてレイドに参加されている方は本当に大変だと思います。 まったりとポケ活していたため、遅まきながら現在近所のポケ活コースのジムを金ジム化させるのに励んでおります。 それとあきらめかけていた第2世代の取り残しのキリンリキを巣を発見し昨日ゲットしました。(まったり度がはんぱないです。) 忙しい年末でもひまさえあれポケゴーを立ち上げて、出かける準備を怠らずにすごしております。 いろいろ不具合やバグで悩まされますが、それなりに皆さん対応策を編みだし、対処してもらえるように報告したりで、私も文句はありますが来年はどんなことが起こるだろうかと楽しみです。 まろきちさんも、元気でハッピーにポケ活してください。 P.s.うちの近所にも96パーのナマケロ出てたんですが、すぐそばにいた普通の評価のナマケロを間違ってとって、昨日は泣けました。
伝説レイドで課金というパンドラの箱を開けてしまいました(苦笑)
今月、携帯の請求書で「かんたん決済」の金額が3000円を超えていたのを見た時には、知らん間にここまで課金してたのかと愕然としたものです。
-
poketama Lv.11
高出力車さん、回答ありがとうございます。実はわたしも伝説レイドで課金してしまいました。微々たる額ではありますが・・・ゴープラだって課金といえば課金だし、あまり気にしないようにしています。それでもポイントなどをうまく使って課金額を抑えるようにしてはいますが、ついつい・・・ 運営のおもうつぼにはまった感あります。が、元気に一年間続いたご褒美と思うようにしています。すんでるのが地方なのでお正月ポケモンぐらいしかすることなさそうだからボックス買ってレイドしたいとか、卵孵すのにまた一番高いボックス買うなら、どれだけ課金をしないといけないか計算していました。
バトルばかりやってた気がします。
GOPlusの導入で捕獲操作自体にあまり印象が残らなくなったということもありますが、運営がちゃんと位置偽装を処罰していることを感じ取れるようになったこともあり、位置偽装連中を追放すべく、徹底的に潰しまくってました。もともとは位置偽装の赤が多いエリアで、位置偽装の数がそのまま色の勢力になっているような状態でしたが、今ではクリーンプレイで3色均衡がとれている感じになりました。まだまだ位置偽装と思われるプレイヤーはいますが、目立っていた連中は消滅しました。
また、新ジム仕様実装当日は、最寄りのジムで管理人さんら防衛組と数時間に及ぶバトルの結果、たった1日でそこのジムバッチが銀の真ん中ぐらいになりました。(※実装初日は通常バトルによる貢献度ポイントがかなり多く設定されていたようです。)
最近では、回復アイテム供給減少で、周辺で活動するトレーナーのバトル量が明らかに落ちている中、私だけは回復薬不足への対策をとっていたため、バトル量を落とすことなく活動できております。そのため、8時間20分を超えているジムをボランティアで潰して回ることばかりやっております。潰し終わったところにハピナスを置いておくと、なかなか帰ってこずに、そのまま日付を超えることが多くなりました。取り戻す回復薬さえ不足しているのだろうか?と思うと同時に、「兵站」って大事だなと毎日実感しております。
-
poketama Lv.11
neftile さん詳しい回答ありがとうございました。位置偽装やダルマ落とし旧ジム仕様では悔しい思いをしました。ジム戦はかなり様変わりしましたね。高TLトレーナーだけでなく30以下のトレーナーでもジムを落とせるのも改善だと思います。 今のジム仕様でも戦ってる途中で置かれて戦意喪失だったのですが、一応バトルの途中では置けなくなり金ジム増やすためにまたやりたいところです。ここのところ長時間防衛のジムが増えたのは薬不足が原因だったのですね。そういえばレイドでも薬減りましたね。 寒い中長時間のジム戦でかぜなどひかないように。レイドもある程度要素が出尽くした感もあるのでそろそろジム仕様の変更でジム戦がスリリングで熱いものになるといいですね。
-
neftile Lv.54
「一応バトルの途中では置けなくなり」←間違ってますよ。表示メッセージはそのように読み取れますが、実際には、誰か一人落とされてから10分程度の間、置けなくなるだけです。なので、空き枠がある状態では、バトル中でも置けます。
-
poketama Lv.11
空きがあるので置こうとすると現在ジムバトル中です。少したってからまた・・・(・・・のあたりの文章ははっきり覚えていません)と出て、実際に置けなかったことが2度ほどあり、よく見るとジムからバトル中の火花や煙が出てたことがありました。最近のことなんですが、変わったんでしょうか?
-
neftile Lv.54
いえ、変わってませんよ。その状態は誰かが落とされた結果の空き枠だったのでしょう。10分耐えきれば置けるようになります。まあ、大抵10分持たないんですが。逆に攻守入れ替わったばかりのときの空き枠なら置けます。枠がいっぱいになる前に1匹でも落とされたら、置けなくなりますが。
こんにちは。
今年のポケモンgoの大きな出来事と言えば、「ジム改変」と「伝説レイド」に尽きると思います。
それまで自分の活動地域の黄色プレイヤーは深夜~朝の電撃戦を強いられていましたが、今はかなり緩くなりネタポケモンを置いてブイズジムやピンクジムなども楽しむことができています。
ただ今まで顔が見えなかった他色プレイヤーがレイドというイベントで一同に介する際にやはり人としてどうなのかな?と思うプレイヤーがいることも認識できてしまいました。不愉快な思いも少なからずしました。
それを鑑みても楽しいのでジョギングのお供にゆるゆるプレイを続けると思います。ソロレイドも!m(__)m
-
poketama Lv.11
まひろさん、回答ありがとうございます。黄色の苦労わかります。でも最近黄色元気ですよ!ジムの勢力図というか色の変わりようも黄色一色の時だってあります!ただ空き枠がある時間が黄色は長いように思うのでまだまだ少数派だと思いました。 不正行為で手に入れたポケモンが苦労してやっと育てたポケモンと同じ価値だとは思えません。また位置偽装も少しずつできなくなってきているようなので、不正行為をしてたとえその時いい思いをしても、いつバンされるかハラハラしながらゲームをしても今回の回答をしてくださった方々のように心の底から楽しむことはできないと思います。 まったりと来年の今頃までプレーしてまた楽しかった―――と報告し合えるといいですね。ソロレイド含めレイド頑張ってください!
本当に楽しいポケ活でした!
コワゴワ参加したオフ会で素晴らしいポケ友達に出会えました。 もし出会っていなければ淋しいポケ活だったと思います。 仲間たちとのジム戦が楽しくて楽しくて! そのご縁で横浜スタジアムにも連れて行っていただきましたし、新しい仲間も増えました。
来年は新たな仲間を見つけるために代々木公園あたりで新規のオフ会を開きたいと思っています。
-
poketama Lv.11
おおかみさん、回答ありがとうございます。オフ会で仲間ができで一緒にイベントまで行ってきて楽しかったとのこと、良かったです。 レイドでポケ活変わりましたよね。単独でもくもくといった時間がほとんどだったのがレイド成立させるために見ず知らずの人に話しかけたり・・一緒にレイドした知らない方とほんの少しでもポケモンの話しただけですが、楽しかったー! ゲームの中での満足感よりリアルの満足感が勝ることでしょう。スタジアムということは抽選にも当選しミューツーまでゲットできたということでしょうか。うらやま・・・ 好きなポケモンを語ったり、レイドでの捕獲率を上げるやり方を研究しあったりとかにぎやかな会話が浮かびます。 オフ会頑張ってください。
カーブボールを覚えた、のひと言に尽きます。
図鑑埋めのためにレイドを始めましたが、サンダー10連敗で大スランプに…
皆さんにカーブの投げ方を教えていただいて、悪戦苦闘しましたがなんとかマスターできました。
球種が増えたので、苦手なポケモンが減りました。
ていねいにご回答いただいた皆さまに感謝感謝です。
ありがとうございました!
-
poketama Lv.11
メリーさんの さん、回答ありがとうございます。カーブボール習得、私から見ればすごいです。現在覚えるべく投げてますがポケモンにあたるかどうかのところです。グラードンに今日3球なげましたがかすりもせず、マスターできる日が遠そうです。まだまだこれからもレイドはあるだろうし、厳選できるくらいレイドボス矢や良の高個体値集めてください。
poketamaさんこんばんわ。
いやぁ、とにかく歩きました。ウォーキングもジョギングもスポーツジムも長続きしないおっさんが台風以外は毎晩歩いてました。去年の十一月位から本格的にやりだしてもうすぐTL40、歩いた距離も約4500kmになります。スポーツジムは続きませんでしたがこっちのジム戦は毎日休むことなく続いてます。レイドが始まり田舎なんで顔なじみも増え楽しんでます。ザコポケでも個体値100を捕まえたり孵化させると一日幸せな気分でいられるし星3ソロレイドに初めて成功した時の喜びといったら・・・。てな感じで楽しかったです。
-
poketama Lv.11
torazouさん、回答ありがとうございます。4500kmとは本当に歩きましたね。すごいです!! 靴もたくさん要ったことでしょう。ご苦労様です。 これから、残りの第3世代やカイオーガ・レックーザの登場などもあるでしょう。まだまだ楽しめそうすね。
今年のお正月は ビリリダマを拾いに
某県にお出掛けから始まりました
レイド始まってから早すぎの一年でした
夏くらいに タブレットのカバーはずしたら
ちゃんととAR写真取れて大喜びしたり
(今まで推奨機体じゃないので諦めてました(^o^ゞ)
秋には 結婚式で某県行ったり 他県のエンテイ取れて喜んだり
その某市を丸一日練り歩いたり
個体値も さほど気にしてなかったのが
気になるようになってしまったり
来年の目標は 行ったジムも300越え 目指せ400ですね
お正月休みは ホエルコレイド頑張ったり
スポンサージムでレイド頑張りたいです
今年も一年 楽しいポケモンありがとうございました(^ω^)
-
poketama Lv.11
めぐどんさん、ジムバッジの数うらやまー。私もジムバッジ集め張り合いたいですが、全くかないません。旅行に行く前にジムのいちを調べたりして、行くんですがなかなかジムがあるから寄って!とは言いにくくて、200の手前でここのところバッジの数が止まっています。400を目指すとのこと、考えただけでわくわくしますね。たのしい回答ありがとうございました。
poketamaさん、私も楽しかったです。
2月くらいから6月まではイベント以外は冬は寒くて、外に出る機会が減り、ポケGOもしなくなり、ジムでもコインが貯まらないので、それまでに比べると活動が少なくなりました。
しかし新ジムルールやレイドバトルで私にとっては、なお楽しめるようになりました。
新ジムの方がボーナスを貰えやすくなり、レイドバトルでは地元は人の集まりが悪いですが、車で一時間の都市に遠征をして、レイド仲間ができて、ポケgoを話せる仲間が増えました。また、伝説では欲しいポケモンだらけで、伝説のレイドバトルは、とても楽しいです。エンテイの後半からポケコインが足りなくなり、アプリ内課金をしました。それからは、休みの日には、レイドバトルが10戦は出来て、とても楽しいポケ活が出来ています。また、EXレイドバトルが当たらないのは、周りが当たってるだけに、精神的に堪えましたが、12月に2回招待状が来て、ミュウツーを2体get出来ました。
あとは、仙台、熊本、横浜などイベントに参加できなく、横浜スタジアムにいたってはお盆で参加は無理でしたから、11月の鳥取goに行けて、とても沢山の人がポケモンgoをしてるのを目の当たりにして、とても嬉しくなりました。ラッキーやラプラス、バリヤードにアンノーンとワクワクが止まらないイベントでした。
心残りは、ルギアと3鳥があまりレイドが出来なかったので、来年はレイドに復活して欲しいです。
-
poketama Lv.11
タンパツさん、回答ありがとうございます。車で遠征してのレイドご苦労様です。住んでる地域によってポケ活が制限される中、仲間もできレイドを数こなし楽しかったのはうらやまです。 鳥取 私も行きました。ほんとにたくさん人がポケモンしてました。砂丘でこどもたちがアンノーンの場所を教えてくれて(教えてくれるというより聞こえてくるなんですけど)楽しかったです。 ルギア・3鳥復活賛成です!ルギアは相性が悪く1体のみです。でもまた10連敗とかは嫌だなー。来年はどんなわくわくがあるんでしょうか?楽しみですね。
今年の2月中旬から始めました。ひとことで言うと「楽しかった」ですよ、生活が振り回される位w
外に出る回数は増え、夏は腕が真っ黒に日焼けし、蚊や虫等に3年分は刺されまくり、冬は寒さで指先がひび割れ、冷気で鼻水が駄々洩れw
良い事ばかりじゃなく、どっぷり浸ったジム戦通し嫌なことも増えましたけどね。本当に信じられないクソのような人が多いんだなと感じます。 銃乱射したくなる人の気持ちも分からないではないww
-
poketama Lv.11
Hokutoさん、回答ありがとうございます。年末に銃乱射とは・・お腹立ち察します。ポケコインとはいえ物欲がからむと悪い知恵や悪行が横行する中まっとうにプレーすることだけでも価値があると考えます。回答を読んでレイドで集中しすぎて蚊に刺されまくり、家に帰って痒さに気が狂いそうになったことを思い出しました。痒さもわからないほど必死でやってました。
まずポケストの輪っかはビビりましたが、あれ初回だけ250XP貰えるんですよねw
あれはおいしいです。
第2世代地域限定以外コンプも最後はかくとう(カポエラー)でした。
第1世代より結構かかった気がします。
悪いところは、度重なる改悪、今のイベントでも捕獲率は下げて威嚇は数倍増
しかも投げてすぐ威嚇が頻発。当然当たり無効。
偶然じゃなく操作してるレベル。
来年は…
クソ運営は当然disりつつ(そうされて当然)まったりやろうかなと。
-
ssky Lv.18
こんばんわ。 今年のポケ活の中では、まずは横浜イベントに行ったことですね。1日だけのつもりが3日も行ってしまいました。。バリヤードやアンノーン捕まえまくりました。 次にレイドバトルですね、、本格的にやりだしたのはスイクンの後半くらいからでした。今は1日1レイド目標でやっています。 そしてEXレイドですが、「こんなのは当たるわけない」と思っていた11月中旬に初めて招待されたときは、すごくうれしかったのと、ゲットチャレンジ1投目は凄く緊張してとんでもない方向にボールを投げたのを覚えていますww 結局、通算3回招待され、ミュウツーは3体確保できました。 今はまだTL35ですが、来年はTL40目指しまた頑張ります!
-
poketama Lv.11
さすらいトレーナーさん回答ありがとうございます。旅行に行くとわっか付きポケストばかりで壮観な感じがしてたんですが、XPが250あったんですね。これから遠出するとき楽しみにおもえてきました。教えて下ってありがとうございます。 今のイベント楽しいはずなんですが、ここのところポケモンの出現数が増え、11月のグローバルチャレンジは何だったんだろうかと思います。おっしゃる通り捕獲率が悪いこともありボールは枯渇し第三世代でボックスが埋まっても、ボックス整理もいちいち最初に戻ってしまい、第三世代にたどり着くまでスクロール何回するんだろうと考えただけでげっそり・・・ 今日は不本意ながらポケ活中断し投稿してます。 丁度という加減を運営がわかるようになってくれるといいのに・・・ まったりを楽しんでください。
-
poketama Lv.11
じぶんの投稿の後にしか入力できないので、直接返事ができなくてごめんなさい。SSKYさん、回答ありがとうございます。イベントは鳥取行きました!楽しさの次元が違うって感じでした。 横浜に3日行って楽しかったことでしょう!!時間が許すならずっといたいくらいじゃなかったですか? ミューツーは3体ゲットですか。おめでとうございます。近所のジムでしかレイドしないのと超地方なのでレイドの回数自体が他県よりかなり少ないため 夢のまた夢です。 イベントもレイドも来年も楽しみですね。頑張りましょうね。
楽しかったです。新しい友人も増え。
けど、やりすぎかな。
もっとポケ時間を減らして、スキルアップに時間を使わなければ…汗
-
poketama Lv.11
プリンシパルさん、回答ありがとうございました。年末のバタバタでどうしても投稿できず失礼しました。新しい友人が増えたとのことよかったですね。レイドはちょっと話をするだけでも楽しい時間を過ごせましたよね。私も楽しいとつい長時間プレーしてしまい反省することもよくあります。 運営どうこうでなく自分自身がほどほどをしるべきだと思いました。時間をやりくりしながらポケ活で楽しい時間をすごしてください。
ジョウイさん、回答ありがとうございます。一言ですべてあらわしてくださりありがとうございました。