質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ジム戦について

当方TL34ですが朝早くに出勤し終電近くに家に帰る生活をしてます。

たまたま休日にレイドバトルで街中で戦ってる最中に横の方の会話で
「日付またぐ寸前にジム攻めるのは卑怯」とおっしゃってました。当方仕事帰りの際(大体22:30~23:30)に倒せそうなジムを攻め陥落後にマイポケモンを配置し翌朝に帰ってきてコインをもらう生活してます。すでに配置してる方は日付をまたぎコインGETを目的をしてると思います。

質問なのですがジム攻めの時の暗黙の了解的な事ってありますか?あと上記の件に対して大丈夫か悪いかご意見をお願いします。

これまでの回答一覧 (19)

退会したユーザー

ありません。
考え方は十人十色です。その日に落として欲しい人もいるでしょうし、日を跨ぎたい人もいます。

気にせず落としてください。落とされたくないなら防衛すれば良いと思います。

ポッポ Lv442

暗黙の了解なんてありません。
ゲンガー命さんの都合のいい時に落としていただいて結構です。

落とされたくなかったら徹底して遠隔金ズリ防衛もできますので、それにとことん付き合ってもいいですし、途中であきらめるのも自由です。

それと誰もが日付をまたいでコインをもらっているわけではないです。
またぐ前に落としてほしい人もいるはずです。

6匹6人の都合を一人で勝手に考えても仕方ないので、気にせず自由にしてください。

Hokuto Lv90

「暗黙の了解」

あるようで無いような(笑)、ルール的にはありません。

ただ いくらゲームでも、相手は人間ですから。嫌がることを繰り返していると個人的に恨まれることはあるかもしれませんね。全ては自己責任です。

お好きにされたらよろしいと思いますよ~

こちらも日付変わる前によく帰ってきてました。(最近寒いので夜活部隊がおらず、朝までおりますが)日付を意地でもまたぎたければ、金ズリ防衛するでしょう。

またいでほしいけど、帰ってきたら帰ってきたで、翌日置けばいい話なので「あ~帰ってきたか」と思うだけ…

…というかこの寒い中、0時前にジムを陥落してる方がスゴイ!
風邪などひかないように頑張って下さい(*‘∀‘)

気にする必要はありません。
そういうゲームです。

おとされたくなければ常に見守り金ズリ使えって感じですね( ゜o゜)

1.日付またぐ寸前にジム攻めるのは卑怯(採用です)
2.必要以上に多く置かない(2か所くらいが望ましい)
3.越境しない(地元優先)
4.縄張りを侵さない(主がいるジムの場合)

最近とくに思うのですが、ポケGOって年配者向けというか、年配者が主流じゃないでしょうか。そういうゲームの出現って新しい現象だと思うのです。かつての若者主流がそのままスライドして年配者主流の文化になってる感覚です。なにせ人口が多いですから。
これまでの感覚では捉えきれないんじゃないかという気がしています。だからあえて挙げました。年配者は理屈じゃない人が多いので、そういうのを受け入れるのも新しいんじゃないかと。
わたし自身は、どちら側でもないというか、理解しつつも時に悪意を持って卑怯にジムを潰しますw

こんにちは~ヽ( ・∀・)ノ

最近、0時10分頃にポケモンが帰って来ることが2、3回ありました。
そういう時に限って、0時前の日のポケコインがもらえず、「0時前に帰ってきて欲しかった…!」と思う時でした(^ー^;

このように、0時前に帰ってきて欲しい人もいるので、日付またぐ寸前にジムを落とすのも全然良いと思います。
結局ジムは落とされたら、こちらも落としに行けば良いにつきると思います。

Lv.40赤です。
個人的には、例えば…
○イーブイ系6体
○ピンク系6体
○色違い6体
などなど、見ていて楽しいジムは戦いません♪
自分ルールで楽しければ宜しいかと。

fuku Lv66

とんでもない時間にジムを落とすことがあるのは気付いていましたが別にいいと思います。ただ個人的にはわざわざ夜中に出ていく気はしないと思っていましたがスレ主さんのような方がいるのだと知りました。
暗黙の了解というのはしりませんが、一生懸命やってジムを落としたのに最初の一体を横入りして取っていかれるのには腹立ちます。それも色違いだとなおさら。

別にこれって日常茶飯事ですよ。気にすることありません。
私も、夜のレイドが終わって、夕食、風呂すませポケ活しますが、そうなると、11時前後のジム攻略にどうしてもなってしまいます。

それと暗黙の了解ってないと思います。規約違反でもないですし。全然大丈夫です。

出尽くしているのですが、ジム戦について、落としてはいけないルールはありません。

しいて言えば、ジム戦は守る人と攻める人の対人戦となります。
どうしても落とされたくないジムは、防衛しています。
金ズリされたら、他に行くことも必要ですね。

配置してから数分後に落とせば、配置した人が戻ってくるかもしれません。
あまりにしつこい攻撃は、リアルバドルに発展する可能性もあるのでお気を付けください。

あと、他の法律に触れる事項は厳守してください。

1.交通ルール厳守
夜間に車でGOする方に多いのが交通量が少ないことをいいことに片側2車線の国道等の幹線道路(駐停車禁止場所)にハザード炊いて路駐する人。追突事故の原因になります。

2.営業終了後の店舗敷地への立ち入り
監視カメラや赤外線検知センサに引っ掛かり、ALSOKが出動ということも。
店主に不法侵入で通報されることもあります。

3.住宅街のジムは注意
ここの板で、過去に、盗撮容疑で通報されたという人が居ましたね。
しつこい攻撃は、防衛側が、排除のため警察に通報するという手段を取る場合もあります。
実際盗撮なんてしていないので、職務質問だけで終わりますが、その分時間取られますし、嫌ですよね。

4.自転車も交通ルール厳守で
無灯火、片手スマホは、違反で捕まります。
また、警告の意味で、盗難自転車調査の名目で、職務質問される場合もあります。

余談
最近、こちらの地域では、警察もマジGO使っているんじゃないかって位、いいタイミングで、5玉レイド開催場所に割れる前後に見回りに来て、路駐車を排除していきます。

夜間も年末年始の防犯活動の一環として結構な頻度でパトカーが巡回しています。
悪いことしてなくても、ジム戦中に、赤色灯を炊いた車が近づいてくると、ビビります。
隠れたり、その場から離れてやりすごしたりします。

お気をつけて、ジムバトルをお楽しみください。

てる Lv40

「日付またぐ寸前にジム攻めるのは卑怯」????

誰が勝手に決めたのか知りませんが
レイドバトルの時間帯指定じゃないのですから
ジム戦は24時間いつでも可能。

人それぞれでポケ活する生活時間が違うのに
会話をしていた方の個人的な話なんて無視で構わないですよ。

その方の都合に合わせてしかジム戦出来ないなんて
勝手な押し付けにしかなりませんから。

私の地域では早朝や深夜・日付が変わる瞬間での
ジム攻略なんで日常茶飯事ですよ。


退会したユーザー

その人は自分の都合で言っているのです。
世間一般に通ずる暗黙の了解は無いです。
好きなようにやって良しです。

ただ、このような親父はやっかいなので、恨まれると大変なことになりかねません。

私の行動範囲の中にあるジムでは、毎日同じ人数人が同じルートで置いていきます。
そこを私が後から潰して回るのですが、潰しに入る時間が早すぎると金ズリで抵抗してきます。
おそらく配置箇所数と配置時間の兼ね合いだと思うので、毎日同じ時間に潰すとコインを回収できているため金ズリは使ってきません。
この人達はその日のうちにコインを回収し、私は日をまたいで翌日に回収するスタイルなので、トラブルも無くコインを回収できています

こういう地域や同じ人同士で暗黙の了解はあると思います。

ねこ Lv16

もうたくさんの方がコメントしてますが私も何の問題も無いと思います。
それに今後長く続けていたらゲンガー命さんのプレイスタイル自体も
いらっしゃる地域の「よくある事」の一つとして組み込まれて行くと思いますし。

自由に遊べば良いと思うよ ゲームなんだし

ただ、
>当方TL34ですが朝早くに出勤し終電近くに家に帰る生活をしてます。
って、別にあなたのライフスタイルなんて知らないし興味も無い

「卑怯」って言った人も(語彙無いな、とは思うけど)
それなりのライフスタイルがあるんじゃ無いかな?

ただ、それだけの話

其々の事情があるのでそんな事は気にしなくて良いと思います。既にコインゲットしてる時とかは辞めるときありますが気にしなくて良いと思いますけど(๑•̀ㅂ•́)و✧

配置から8時間ほど経ってないジムは落とさないって方もいるにはいます
でも誰もが生活パターン一緒のわけはないですし気にしないでいいと思いますよ、しかもジム戦ってそういう仕様ですし
そのジムだけにしかポケモンを置けるわけではないですし、別のジムを崩せばいいだけですしね
そういうこと言う人はレイド前の防衛にも文句言っちゃうタイプなのかな?

そういう暗黙のルールをぶっ壊すから面白いんでしょう。
ルーチンじゃつまらないですよ。

けい Lv63

こんばんは。

ルールなんてありません。
好きなように攻めて好きなように置くのがゲームの正しい楽しみ方です。
人の価値観の押し付けあいは要らないと思います。

日付変更前に倒されたい(その日にまだポケコインをもらっていない)人もいます。
もちろん喜ぶ人もいれば、悔しがる人もいることでしょう。

卑怯?意味がわかりません。
陣取りゲームですよね?ぬるい馴れ合いは嫌いです。
倒して倒されて悔しく思うのも楽しいです。

まぁこの考えも個人的な考えなので人に押し付けるつもりもありません。
皆が楽しいのは良いことですが、いろいろな考えがある以上はそれものぞめないでしょう。
ただ、日付変更前に倒してしまっても喜ぶ人がいることを考えたら悪いことではないと思います。

気ままに(常識や良識は守りながらではありますが)ポケモンGOを楽しみましょう。

  • けい Lv.63

    追記:置きすぎるのは悪ということもないと思います。色々なジムを金ジムにしたい!という人はたくさんいると思います。置きすぎて置けなくなるのは本人が困るだけだと思うので置きすぎてナンボだと思います。まぁもちろんまともなポケモンを置けば薬もたくさんいりますし…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×