ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
第1世代、第2世代の図鑑登録状況
第3世代の登録に忙しい時期ですが、今回は第1世代と第2世代に焦点を絞って図鑑登録状況を伺いたいと思います。みなさんどれくらい図鑑は埋まったのでしょうか?気になったので質問しました。
ありそうなパターンとしては
1 国外を含む第1.2世代のポケモンは、性別も含め全制覇
2 国内の第1.2世代のポケモンは、性別未達成だが図鑑制覇(サニーゴは便宜上国外とする)
3 国内の◇◇は図鑑が、〇〇は性別が未達成
などあると思いますが、みなさん何番なのでしょうか?
また参考として、「あなたのトレーナーレベル」や「なにが埋まってないか」「埋めるのに苦労したポケモン」「色違いポケモンの達成度」などについても教えてくださるとありがたいです。
ちなみに私はTL38で2番です。カビゴン、プテラ、ラプラス、トゲピー、トゲチックが性別未達成です。なお、金コイ、赤ギャラ、こげピカ、こげピチューはどれも持ってません…
これまでの回答一覧 (13)
TL36、2番です。
ベイビィの性別コンプはかなり厳しいと思います、運でしかないw
第1はピクシー♂、オコリザルは両性、サンダース♀
一度は作成したものの性別実装前でした。今は高個体が出て来たら、進化マラソンする流れで作る予定。
捕獲で苦戦したのはプテラ・エビワラーでした。どちらも野生で時間もギリギリでしたが、何とか間に合いそうな気がしてチャリ飛ばしました。
因みにミュウツーも一度だけEXレイドに招待されました。
後で調べたら、何と個体値MAXでした。CP・お気に入りダントツのトップに君臨しています。此れは自慢出来るw
第2はベイビィが続きます…ピィ♂、ププリン♂
なかなか♂が出てこないw
捕獲で苦戦したのは、カポエラーです。それまで見かけることもありませんでしたが、とあるアプリのサポートを受け、強い小雨が降るなか獲ることが出来ました。同じ日にタマゴがおやりまして、出て来たのがバルキーで何とHP MAX…マジw
あと捕獲では無いものの、エレキッドがなかなか出て来ずちょっと前までエレキッド難民でしたw
色違いは金のマジカープ…コイキングしか持ってません。
個人的にはあまり執着はしていませんが、♀ユキワラシとアブソルは欲しいかなぁ…
アンノーンは…ADHKMO
ほぼ横浜イベント、Dは野生でした。
最初は強化やジムより図鑑埋め、性別埋めベースでゆったりやっていたので、比較的多くの種類埋まってました。
バトルに使わないものはとにかく、ひたすらに高個体待ちな状況です。(CP関係なし、89%以上が望ましい。)
TL40まだがんばってます。つまり2番。トゲピーが22連続オスです。
そういえば以前トゲチックが野生で出ても絶対につかまらないという話がありました。私の住んでいるところはトゲチックが何か月に一回か出るようで、昨日久しぶりに見かけました。
最初に見たとき捕獲しようとしてボールがなくなりそうになってやめました。二回目に見たときは無視しました。三回目の昨日は、金のズリの実で捕獲できるのではと思って挑戦しましたが、変わっていました。輪が真っ赤ではない、それでも念のため金のズリの実を使いましたけど。それオスでした。
何がつかまりにくいかとかはよく覚えていません。いろいろ走り回っていたことは覚えています。巣にも行きました。
第三世代はオスメスで苦労しそうです。先日ラブカスの巣に行ってけっこう捕獲したけどオスが捕獲できず、こりゃー残るな、と思ったらひょっこり卵からオスが出てきました。
最後まで残るかもと予感しているのはクチートのオスです。それレイドバトルだから簡単と思われるかもしれませんが、なにしろあまりやる気にならない。ベビーポケモンのオスメスとクチートのオスとどちらが先かですね。
トゲピーが最後まで残ったりして。
がんばったよさん
こんばんは。
第1世代は未実装のミュウ以外は海外、♂♀コンプです☆
第2世代は未実装と海外以外は♂♀埋めてます。
色違いは、金コイ、ヨワマル、ヤミラミ、焦げピカのみです。
カゲボウズと今回のユキワラシ、焦げピチューが欲しいです!
-
takayuki Lv.27
ありがとうございます☆ 書き忘れてすいません! 赤の40です。 クチート、アブソルの色違いも欲しいですが厳しそうです 汗 第3世代は逆に高個体待ちで、ぜんぜん埋まってません 笑
TL39赤です。
どれにも該当しません。
・国外以外はコンプ
・♂♀もコンプ
・デンリュウ、タマゴ孵化のみ以外はすべて野良取りしている
・色違い?なにそれおいしいの?全くいません。
両方、かくとうタイプが最後でしたね。
第一世代は澤村、第二世代はカポエラー。両方野良取りでコンプしましたが。
TL39黄です。
2、ですかね。性別を気にしたのはピカチュウだけで、あとは疲れて(BOX見返すのが苦痛)やめました。魔女ピチューもいないなあ。
ピチューピカチュウライチュウ×オスメス×帽子いろいろ、だけでBOX圧迫するんですもん。
色違いは金コイ1匹しかいません。
とにかくラプラスが一番きつかったです。がんばったなあ。
TL37ほやほや。(まだTL40に必要な総XPが半分以下という現実に愕然w)
私も2です。
性別は、性別実装が第二世代登場と同時かその後だったと思うので、第一世代はあんま埋まってないです。気にしないようにしてます・・
各世代の最後は、伝説除くとラプラス、カポエラーでした。
金コイ×3、うち1体を赤ギャラに。
それ以外の色違いはゼロ。
がんばったよさん、おはようございます。
赤のTL40の適度な課金者です。
「2」です。
性別はあまり気にしてなかったので確認すると、
・性別未達=♀不在が、
第一世代はフシギソウ、フシギバナ、カメール、オムスター、
第二世代はニョロトノ、ブラッキー。
こう見ると理由は一目瞭然で性別実装前に個体値を厳選済で、
そして上位互換ポケモンの登場で進化停止と。
・埋めるのに苦労したのは、
第一世代がプテラとポリゴン、
第二世代がイノムーとアンノーン。
あまりにプテラとポリゴンが埋まらなかったので、
この頃から課金を始めて孵化装置を買いました。
イノムーは何故かウリムーが現れてくれずに苦戦、
アンノーンは横浜と鳥取のイベントのお蔭です。
・色違いは金コイ、赤ギャラ、焦げピカは♂♀揃ってますが、
焦げピチューと焦げライチューはどちらも不在です。
ちなみに焦げピカも横浜と鳥取のイベントで各1体捕獲。
第三世代の色違いは現在のところヨマワルのみですが、
第四世代の実装までには揃えたいですね。
以上でする
おはようございます。
TL37で2番です。
性別未コンプはカメール・カメックス・オコリザル・オムスター・カブトプス・シャワーズ・ブースター・メガニウム・トゲチック・ニョロトノ・ブラッキー・キングドラの12種です。
中でもオコリザル・カブトプスは性別実装後に全く逢っていないので、図鑑上おかしなことになってます(^_^;)
なお色違いは金コイのみ所持しています。
苦労したのはラプラス・ハピナス・デンリュウ・アンノーンです。イベントがなかったらコンプできなかったかも知れません。
TLは低めの36です。
カントーで埋まっていないのは
マルマイン
ミュウツー
海外限定です。
苦労したのはレアコイルとポリゴンです。
ジョウトで埋まっていないのは
ポリゴン2
海外限定(サニーゴ含む)です。
苦労したのはデンリュウとアンノーンです。
色違いは
金コイキング6体
以上です。
2
カビゴン♀、ブビィ♀、色ピチュー持ってません!
TL36です。
該当番号がないので…
国内の第1、2世代は性別含め達成しました。
ケンタロスとヘラクレスは持ってません。
アンノーンはkのみ。
第1世代はさかのぼってオスメス揃えました。
色違いは金コイとヨマワルだけです(◞‸◟)
焦げピカ欲しい!
図鑑埋めいろいろ苦労したんですが、精神的に一番キツかったのはサトシ帽ピチューです。
歩き回ってタマゴをかえし最終日諦めて帰ってきた時家の前で空きがひとつできて、近くのポケスト回したら2タマが出て…
翌日そのタマゴから女の子が産まれました。
もうほんとにきつかったので、ピカチュウファミリーは図鑑にも載らないことだし、出たらラッキー!くらいでいいやって思いました。
出現期間が限られるものはツライです。
第3世代に入ったのですが、慣れて来たのか以前ほど焦りません。
自分の行動範囲に全く出ないものでも、イベントがあったりしていつかは出会うチャンスができるし、飴集めに巣に遠征するのも普段行かないようなところに行けて楽しいです。
余談ですが、プテラ♀は厳しいですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
がんばって!
国外合わせ未達成が
ベロリンガ♀
三鳥+ルギア
焦げピチュー、サンタピチューです!
三鳥とルギアの復活を願うしかないです(´•ω•̥`)
ミュウツー がまだです。
それ以外は、性別も含め達成。
コゲピチュー サンタピチューもまだですね。それ以外のピカチュウは、揃えましたが。
達成か未達成かを問われると ミュウツーを手に入れまで 未達成となってしまうんですよね。
がんばったよさんは、ミュウツー手に入れたんですよね。羨ましい。
ベイビーは厳しいですよね。私もトゲピーが7連オスで凹んでます…笑 ご回答ありがとうございました!