ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
レックーザ対策
そろそろ準備しそうと思っているのですが、
ラプラス→ある
お茶の水博士→ある
ゴロニャーン→ある
ルージュラ姉さん→ある
「ドラテ逆鱗」のギャラドスはだめなのかなぁ、、
使ってみたいのだが、
(´Д`)如何でしょうか?
これまでの回答一覧 (7)
テルリンギャラドス悪くはないと思います。テルリンカイリューもいいですが同じドラゴンタイプなので相打ちになりそうですから?
ラプラス、トドゼルガ(ヒフミン)、ルージェラ、ゴローニャ、いいですね。神ストバンギも悪くないかと思いますが?私は神ストバンギ使って使えるかどうか様子を見てみたいと思ってます。あと遊び心でフェアリーポケも使いたいなと思います。サーナイト、プクリン、ピクシーなんかダメですかね?第1技がタイプ一致じゃないのが惜しいです。でもHPが高いポケモンが多いので使えるかも?
弱点がフェアリー、ドラゴン、いわですからね。その中で厳選していこうかと思います。まずは、初戦でどのくらいダメージボーナスがもらえるかが気になります。お互い頑張りましょう。グラードン、カイオーガときたらレック―ザで決まりです。陸海空ですから。
さてはお茶の水博士って言いたくてスレ立てましたね☆(キリッ
私も、旧ジムではカイリューキラーとして同じ技構成のギャラドスを目イチ強化してました。(今は私のレベルが上がったのでまだ強化できるようになってますが)
なので、私もこのギャラドスをレックウザ対策として登板させるつもりではいますけど、ギャラドスはカイリューと比べると体力は落ちますから、向こうの技2を一発食らっても持ちこたえられるかが心配です。
いくら抜群をとれる技構成でも、相手の技2を被弾して一撃であの世行きじゃどうにもなりませんしねえ。
ラプラスと被りますが育成コストが安いトドゼルガがいいと思います。
先程も述べさせて頂きましたがトドゼルガは育成コストが安いので強化が楽ですし、量産できます。ラプラスと違い個体厳選がしやすいのも一つ利点です。しかも、耐久よりダメージ量が求められるレイドですが、トドゼルガはラプラスより攻撃よりです。(間違っていたら申し訳ございません)
育成コスト、個体厳選、量産、攻撃寄りなどを見るとトドゼルガがいい自分はかんがえました。
わざによる
さのる6674さんこんばんは(´∀`)
とりあえず氷技一択で全滅再突入用に2パーティー用意してます。
吹雪が一発打てればいいと思ってますが、こればっかりはやってみないと分かりません。
ギャラドスもいいと思ってますが、手持ちの強化したやつは全部水技統一にしてしまっているので出番はなさそうです。
ギャラドスはいまいちだと思いますよ。
理由として
1.おそらくレックウザは雷技もってます。
2.わざわざギャラドス使わなくても岩ポケモン使えばいい。
3.竜ならカイリュウと取れたらレックウザを対策に使えばいい。
4.カイオーガの吹雪を使えばいい、現状カイオーガが最強ですので育てて損はしない。
以上です。
\(^_^)/ありがとうございます。 私も色々試して遊びたいタイプです。 φ(゜゜)ノ゜プクリン使ってみたいです。