ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
寒すぎて
なんか色々寒すぎて、活動落ちてます…
捕獲も、レイドも…
雪国の皆様いかがですか? 人集まってますか?
何より指が耐えられん! レイド開始の100秒ツライ!
カイオーガ、威嚇待つのがツライ! バトル、寒いからしない! 早く暖かくなってホシイ〜(T . T)
これまでの回答一覧 (27)
かびかびさん、おはようございます。
リアル雪国です。
昨日の朝は、‐20℃でしたよ。
レイド中は寒くても我慢できますが、待ち時間が辛いです。
スマホ用手袋はいてますが、反応悪くて結局手袋はいてません。
指が寒くてかじかむのも問題ですが、一番はスマホの凍死です。
林檎使ってますが、すぐ充電なくなります。
モバイルバッテリー繋いでも、充電されません(笑)
道路は滑るし、路肩に雪積んであって、道路狭いのでレイド終了までに会場に着けません。
レイドの時間45分になったのが、地味にきいてます。
でも、集まる所はいつも集まるので、割れてすぐならレイド成立しております。
ぜひ、雪国レイド参戦にいらして下さい(^_-)
暑い、寒い、雨、雪の影響がないクルマ族です。
レイドは駐車場の有り無しで選びます!w
一長一短ですね。
なーに言ってるんですか、気合ですよ気合。
先日の雪の日も電車が止まっているので雪の中、歩いてポケモンGOしてました。電車が止まってラッキーじゃん。
しかし、最近はどうも金ずり防衛されることが多いようで、私は夜9時過ぎにジムバトルしているのですが、寒い中30分もかかります。
カイオーガの高個体値は気合を入れても出ません。今日も2244、もうカイオーガやめるかな。
-
かびかび Lv.90
気合いは絶対零度に奪われていきます…(T . T) 雪の中なんて無理〜 レイド開始まで寒くてぴょんぴょん飛んでる怪しいオバさんと化してます… そんな中カイオーガは幸いたまに高個体でてますね〜 ジムバトル封印中。3回なんてやってられん
北陸です。
基本的に車でGOのトレーナーが多いと思います。
車から降りて公園内で活動することもありますが、寒さはまずまずです。
かえって乾燥した関東の方が体感的には寒いんじゃないでしょうか。
当地では寒さより雪が困ります。
画面上に雪が落ちると水滴になって指がいつものようには滑らなくてカーブさえ投げれなくなることもあります。
そして今季は雪が多くて、除雪された雪が路肩に積み上げられたままで路駐出来ないので、公園レイドが出来なくなっているところが多いと思います。ジムバトルも低下気味な気がします。その分駐車場完備のところには人が集まっているかも。
昨日から60cmも降ると家から車を出せない。出せたとしても街中は混乱しているだろうから、ポケGOどころではないです。
今朝雪かき1時間半してもまだ車を出せる状況になく、もう疲れてしまって…
EXが明後日で良かったです…
-
かびかび Lv.90
寒さはまずまず←マジですか?(゚∀゚) 雪の中レイドで人集まるのか?と思いましたら、やはり車で駐車場完備ですか…それどころじゃないですよね。そうなると出来る機会は限られてきますね… 無事EX行けますよう
かびかびさんこんばんは。
近畿なんで雪国ではないですが田舎は寒くて野外でのレイド集まりませんねぇ。成立してもその場でカイオーガの捕獲は無理です。
そのかわりショッピングモールやマクドに5玉が湧くと平日でもここぞとばかりに集まります。みんな考えることは同じです。
ポケ捕獲はもともと夜活なんですが夏場の3分の1以下の時間ですね。
ジム戦も一個でも金ズリが入れられたのを確認したら即撤退です。
肌着上下から靴下までヒートテック、マフラーに目出し帽に手袋で固めて出動しますが家族から不審者呼ばわりされてますがポケ活してからじゃないと寝れません(ヤバイ感じの依存症気味です)。
いずれにせよ早く暖かくなってほしいですね。
今年はこういう気候だから、寒いのはある程度我慢しなきゃならんのは仕方ないと割り切ってます。(ただ、今年はこれまでなかった霜焼けやあかぎれに悩まされてます。最近は毎日薬塗ってますし、夜は冷えがきついから靴下はいてないと寝られんし)
それから、この寒さでスマートフォンのバッテリーの残量がすごい勢いで減るのもつらい。
昨日は退勤直前に85%だったバッテリーの残量が約1時間半のポケ活で10%切るまでに減りました。他には何のアプリも使ってないのに。
-
かびかび Lv.90
寒さで減ってるのか、年月的なものなのか判別つきませんが、寒すぎてもバッテリーによくないそうで。夏はあっつ!と焼けそうだったスマホも全然あったかくなく、カイロをそろそろ使わねばならぬか…と(スマホと手用)
こっちも寒いです…
近場にレイドがあってたら、顔1~顔3でもやって
無料パスは消化してまう。
顔2が一番いらねーガラガラでも。
一応カイオーガは1回だけは成立してるとは思うものの…。
最近は手袋してるものの、それでも寒い…。
けどナックラーが出るまで帰れま10状態です。
♂♀埋まってないの、タマゴのベビー除いたら、あと♀のフライゴンだけなので。(国内で取れるのに限るが)
-
かびかび Lv.90
5玉以外やる気力すらありません…ナックラーどころか、いっぱい未捕獲おります。帰宅路以外に獲りに行く気力があぁ〜 今日は手袋しても帰ったら指が赤くなってました(゚∀゚) なんか家も寒い?
こんにちは。
僕は神戸に在住ですが、今週は朝の最低気温が氷点下で日中も5℃に届かず風も強いです。ゲーム内の天気もほとんどが強風です。まさに極寒のポケ活(T_T)
-
かびかび Lv.90
同じ地域ですが、雪降らないくせに六甲おろしですか? 寒風の強風がつらく、ブーストフーディンを何体も作ってしまいました… 公園がツライです(T . T) 昨日は寒すぎて帰りました…
すみません、ご承知の通り、雪国ではなくお隣ですが、、(笑)
今日は夕方には気温が2度となり、堺筋本町駅7号出入口ジムで18時半開始のカイオーガレイドでは、冷たい風が吹くなか、会社帰りの老若男女が、コートの襟を立てて歩道の隅やビルの軒下で5玉が割れるのを待っていました。その数、40~50人ぐらい?
寒さが超苦手の当方は、船場センタービル地下のエレベータホールのベンチで待たせていただきました。申し訳ありません。誰も使っておらず空いていたのでお許しを。この場所からGPSがジムに届くことはほとんど知られていないので、トレーナーは誰もいませんでした。
レイド後はあまりの寒さに街中での捕獲はせず、ポケストが3本届くコーヒーショップで、1時間ほどルアーを焚いて捕獲した後、帰宅しました。
こんなんですので、フライゴンが1体しかいないのも当然かと思われます。仮にナックラーが湧いても捕りに行く根性がありません。
明日は梅田の地下街ディアモールとドーチカ、堂島アバンザあたりでもう少し真面目に捕獲することにします。
-
かびかび Lv.90
地下最高!(電波届かないとこあるが) 私は今日は直帰しました…5玉ないし、離れたとこに行く気力もない。手袋しても手がかじかんで、こんなんエクセレントどころか…(T . T) コロコロ…ですよ。 うーん、公園ジム超寒いの。駅前にプリーズ5玉!
-
どーも Lv.280
今日は梅田で夕方以降5玉ゼロだったので行きませんでしたが、やはり地下街沿いのジムで2,3カ所、5玉が出てくれるとありがたいです。そうすればレイド後の捕獲もしやすいですし、、(^_^;)
こんにちは。同意します(笑)
昨年より寒い気がします。
昨年の今頃は毎週末に天保山へ行って、日が暮れるまで捕獲したものです。レイドもありませんでしたから。
今は名古屋ですが、近所のイオンの中をウロウロ…3カ所ある店内のジムで伝説が行なわれれば参加し、茶店の中でゲッチャレwwたるんでますね(笑)
暖かくなったら、近所の大きな公園に向かいますよ!きっと…
-
かびかび Lv.90
去年より寒いと思います。そして今が底(と思いたい) 近所に大型施設ないんですよね、うらやましい。茶飲みながらゲッチャレしたい! そういう時に限って、吹きさらしの公園に出るんですよね…伝説が。
こんにちは
グラードンの時と違い、いまいち盛り上がりに欠けるご様子ですね。
こちらは雪国じゃなく東京ですけど・・・毎度毎度外でバトルしてるので、足の指が真っ赤でしもやけ状態で腫れてます。おまけにチャリ移動なので、身を切るような寒風の為、鼻水でびしょびしょになります。「おっさんの鼻水」ってキモいでしょ?w インフルエンザ対策にマスクしてると吐く息で眼鏡が曇りチャリ運転も危険。おまけに車道路側帯にはまだ雪も残ってて乗り上げ転倒でもしたら、後ろから来た車に轢かれます。 寒くていいことなんて何もない。
今朝、まだ克服してない 念力/気合い玉 フーディンのソロの為に行ってきたんですけど、早朝の為気温が低く、スマホ手袋をしててもタップする指先がジンジン痛くなり「ダメだこりゃ集中できん」と、早々にソロは諦め 後から入ってきたTL22の人とやってしまいました。ちなみにTL22の人はナマズンとか出してたわ(^^;
レイドは、自分の地域は比較的ジジババが多い地域なので、暖かくなる昼間以外はあまり期待できないですね。 試しに一昨日、昨日と2日続けて朝7-8時の時間帯に建物の中でできる駅ジムに行きカイオーガ戦を試みましたが、最高で3-4人しか集まらず成立できませんでした。 救援要請出しても誰も来ない、ジジババは暇なのに、まあ素敵♪
-
かびかび Lv.90
実はグラードンより回数やってまして…高個体も出たもんで、それもあり伝説<寒さに(T . T) 雪は危険なんで気をつけて下さい。同じくチャリなんで耳がちぎれる〜と耳あてをつけ、マスクはしてないから顔が寒い…朝は人が集まらないと職場のポケ仲間も言ってました。もう半月以上出てますし、皆さん活動落ちてるのでは?と推測。
かびかびさんこんばんわ
お久しぶりです(^^♪
寒いので通勤時の公園でのポケ活辞めておりました。
結果、本日の健康診断で体重4kgUP!
おまけに血圧もUP( ;∀;)
レイドだけでなくまた歩きます!
2/24に出張で北海道に1週間ほど行って来ます。
(ミニリューイベントは残念ながら飛行機の中です...。)
極寒の地でのレイド体験するつもりです。
チョー寒いのでしょうね。
-
かびかび Lv.90
今晩は。ポケ活辞めても仕方ない寒さ! しかし体重ですか〜どんだけポケ活してたんですか(゚∀゚) ほほほ、北海道! マイナス何度でしょう? 皆大通り公園で雪の中レイドするんでしょうか?? 折角なんでラーメン食べましょ♫札幌ラーメン〜
-
Eva01Pilot Lv.43
札幌にも行くので、豊平にある行列店の彩未に行きます。 味噌の大盛り+チャーシューで更に体重UP( ;∀;) あとジンギスカンも捨てがたいです...。 ススキノのネオンに誘われこれまた血圧UP(笑)
-
かびかび Lv.90
ほう、昔行った時地元の通りがかりの人に聞いたラーメン店が美味で、後で行列が出来る店だと知りました。ジンギスカンもいいね! スープカレーもあるし、札幌は美味しいものが沢山でヤバいですね〜
かびかびさん
甘い、甘いですな!
そこを何とかするのが人の知恵と言うものの。でも、車でGo!は、事故ったとき社会人としては抹殺されてしまうので、別の方法をば。
と、言うことで、今なの探してみてはどうでしょう?うちの嫁がこんな感じのを買ってきてウニゃ~とかいってたので対抗して自分も新しいのを買ってしまいましたが。
-
ブラックトレーナ Lv.74
お分かりかとは思いますが、にゃ~の部分は外せて、スマホを操作するときは指先はじかにスマホ画面を触れます。自分の使った感じたとほとんど違和感なく操作できますよ。むしろ操作する指先以外は手袋に収まってるので手先寒いのがあまり気にならなくなります。普段は普通の手袋になるし、かなり良いと思うのですが。
かびかびさん、どうも。
私も近畿地方ですが、たしかにここんとこ厳寒の日々が続きますね。ロシアじゃモスクワだって大雪だっていうんだから、シベリアから下りてくる寒気団が今回半端じゃないのも頷けます。
暗くなってから防寒具フル装備で出かけるんですが、近所を一回りするだけでもう指が・・・。ジムバトルなんて立ち止まらないといけないから、もうスルーです。レイドは大型モールでの買物や所用に出かけた時のついでに無料パスで参加するだけです。というわけで、図鑑埋めが気になりますけど、みなさんと同じくポケ活スローダウンです。それでも、元気な中高年トレイナーたちはいつものジムに5玉が出ると集まってワイワイやってます。あと一ヶ月もすれば寒さも緩むんじゃないですか。
-
かびかび Lv.90
ヒートテックも極暖来てますし、あとは必殺カイロですが…カイロを持つ習慣がないのですが、手指の為にいるかも? ジムはスルーして空いてたら置いてますが、朝帰って来るので、朝頑張ってる人がいるんですね(゚∀゚)
-
MarxBrothers88 Lv.18
かびかびさん、コメントに感謝します。私の町ではレイドが始まってからトレイナーのコミュニティが自然に形成されていて、今ではレイドの場で親しく言葉を交わすようになっています。へー、あのアバターは貴女でしたか?なんて会話もすでに昨年夏の思い出です。今は、早朝巡回トレイナーさんがジムから青組のやる気ゼロになったポケモンたちを全員帰宅させてくれるので、私たちは毎朝50コインをありがたく頂いています。で、その巡回さんというのが、じつは赤組の中年女性トレイナーなんですよ。ホント、頭が下がります。
風邪ひいてしまいました(>人<;)
もういい歳だからなかなか治んない…
こういう時に限って近所にアブソルレイドのお知らせが(ToT)
アブソル♀を探しているのに…
昨日カビゴンがお見舞いに来てくれました。
びっくりしてスクショ撮るの忘れた!
-
メリーさんの Lv.63
声が別人になっていますが元気になってきました!インフルで出勤停止だったらゆっくりできたのに…。アブソルレイドなかなかタイミングが合わなくて参戦できません。ボスゴドラは初日に見かけたきり。早く暖かくなってほしいです。
昨日は寒さで活動を断念したクモノハシです。一応雪国に属していますが、伝説レイドは成立しているみたいですよ。私は参加できていませんが…
ポケ活は晴天時の寒さがヤバイですね。多少曇っていた方が暖かいような感じです。
早く暖かくなって、出来ればサマータイム導入とかで、少しでも最終レイドたまごが遅く出現するようになって欲しいです。退社の帰宅途中でレイドバトルできる人が羨ましいです(´ω`)
-
かびかび Lv.90
同じく昨日は断念しました。帰宅途中に間に合うかどうかですが、最後の滑りこみでやり直しきかないもので、エラーを恐れてその場でゲッチャレしてます。寒すぎて威嚇待てない…そんな時に限って、左右でばったんばったん威嚇(T . T) 早く中央に来て〜〜
こんばんは、
さむいですね。
先週土曜日あたりは暖かったのですが、なぜか、5玉が、普段成立しない場所ばかりに出て・・・行ってみたもののっゃぱり誰も来ない・・・ たぶんEXレイドの影響か 金曜分のパスの消化をしないとならないので、捨てるよりマシと、亀で消化した。
日曜はまともな出現に戻ったものの、風が冷たく寒いのなんのって
先日のEXフェイント開催で、休日開催のEXバスが届く可能性があるということが判明、EX対象ジムを避けるのは止め、EX対象ジムにも出向いてみたが、みな同じ考えか、そんな寒さを吹き飛ばす位、EX対象ジムには、もう黒山の人だかり、周囲を取り囲む路駐の嵐
10m四方程度の小さい公園の、5玉レイドで軽く60人以上集まり、激しいジム戦が繰り広げられ、集まった群衆は、10分前に色分けを始めた。
普段20人超えるのは、殆どない田舎で、この人だかりは、異常です。
この30分前程にEXジムからさほど離れていない、普段成立する、お寺ジムでやったときは、割れと同時に6人しかおらず、吹雪だしなぁ、もう少し待ちましょうっ マジGOで救護要請入れて、人待ちして、やっと10人で挑み再突入してカツカツで勝利、
やっぱり、寒いから誰も出てこないかなぁとおもったりしたのだが、そうではなく、どうせやるなら「EX対象ジムで出現するレイドをやりたい」に変化しているようです。
情報がだいぶ出回ってきたので、みんな同じ考えを持ち始め、落差すさまじいです。
伝説級は、人多いので、時間待ちはしょうがないけど、1玉、2玉は、ソロでやる場合の方が多いはず。
プライベートコード使用の場合は、全員の同意で、時間前に開始できる機能が欲しい。
あと、指の先端だけ出ている手袋が欲しいですね。
来月は3月、この寒さもあと1ヶ月待てば解消されるでしょう。
-
かびかび Lv.90
こちら街中なので、SPにかかわらず、まだ成立はしてますが、落差が激しいのですね、それだけ皆まだ当たりたいんですよね〜 20人になったら始まるモードとか、ソロ開始モードホシイですね! 手袋の話題出てるので、仕入れようか考えてます。もはや限界!
埼玉県南部も明け方と夕方からは更に寒さが増して、手袋着けていても指先の感覚が無くなります( ノД`)…
そんな中でジムバトルやレイドバトルの動画を撮影しながらのplayは必死です(汗)
スマホが熱ダレしない今の季節は逆に有難い感じもしますけど、根性出さないとYouTuberは勤まりません。
今日は意外にも顔2のガラガラのレイドで技マシンSPを入手しちゃいましたが、顔2でも技マシンが出るのは知っていたものの、SPは流石に出ないと思っていたのでラッキーでした。
ソロレイド続けてて良かったなと実感しました。
こんばんは。
寒くても,遠くでも,青白鯉のぼりがハタハタはためいていると,時間の許す限り,ついつい行ってしまいます。
まあ,都心なので大したことはないのですが,日本海側の皆さんは大変ですよね。
寒い時のカイオーガの威嚇の間の長さは,ホントたまりませんね。こっちが寒さで焦れてミスを起こすのを待っているかのようないやらしさ。
本日,ナナのみを1回試してみたところ,オーバーでなく数分間程度ず~~っと威嚇しなくなってしまって,参った,参った。
根性で最後まで粘って確保しましたが。
-
かびかび Lv.90
ナナあげるとじっとしてるので、その間に投げますよ〜。威嚇で弾かれないので、チャンスです(固定は外れます) 左右でばったんばったんやられると早く中央来て〜てなりますよね。 3日ぐらいとにかく寒い…
こんにちは。
東京なので雪国の方からはケリ入れられそうですが、変わらずに活動してます。朝30分遠回りしてポケモン2体くらい置けば、お昼まで持つんですよ。季節がいいと、4分で戻ってくるのですが。
50コインもらえる日が増えて、とってもうれしいです。遅刻したらヤバイと必死に歩いているので、カラダも暖かくなりますし(ジム戦で立ちんぼしてると汗が冷える・・・)、置かせていただける黄ジムと、へろへろですぐつぶせるジムを探して、毎朝鋭意ウォーキングです!
レイドはツライですけどね。指が死にますけどね。右手の手袋から親指と人差し指だけ出してやってます。
もう少ししたら花粉が飛んで、落ち着いてタップできなくなるので、今のままでいいです。へへ。
-
かびかび Lv.90
朝からご苦労さまです!朝は一分一秒を争う事態でして、帰宅時にさまよってジム置きします。金ズリ防衛しなくても、寒いせいか朝しか帰ってきませんね〜 花粉があるから寒い方がマシなんですね… 私は活動する気力が〜せめてもう数度気温上がってほしいです(T . T) 指がちぎれないぐらい…
雪国ではないですが、指が乾燥して困っております。カーブのために回そうとしたら勝手にスッポ抜けます・・・。それでカイオーガのボールを幾つダメにしたか・・・
ポケットで温めて待つんですけど(中央での威嚇を)、つい、あのモッサリとした動きにイライラして手を出して待ってしまい、スッポ抜けるというバカを繰り返しております。
狙いも外れるんですよね。もっと遠くに投げたつもりが届かないとか・・・
唾付けると今度は滑らなくて失敗します・・・
早く湿度上がってくれい!
-
かびかび Lv.90
わかります。つばつけたりすることあります。なべどんさんのように手袋してエクセレント連発出来たら理想です! 真剣に手袋買います。 わたくし、これはという投法を得てからは、届かないのはなくなりました! あとは寒さ〜〜
-
kakky Lv.9
かびかびさん、こんばんは。いつも拝見してます。今出張で新潟県の高田というところに来てます。以外とシンシンと降る雪のなかではジム戦できますよ。都会の小雪混じりの強風は死にます。 ちなみにカイオーガになって苦しんでいるスッポ抜けは、やはり指先の乾燥なんですね。情けない位手前で失速するあの空しさは耐えられません。今度、何か対策を考えてみます。
-
かびかび Lv.90
kakkyさん、いつもありがとうございます。新潟…ガタガタ(゚∀゚) レイド終わる頃には頭に雪が積もったり…? 寒そう。 投げ方ですが、回して最後にピッと弾くように投げると届きます。勢いよく飛ぶので軌道を修正すれば、エクセレントでます。そのままスルーより確実に飛ぶのでやってみて下さい。
-
ぽんちゃん Lv.5
同じ! カイオーガ、いくつ玉を無駄にしたか、わからないです。 抜けて手前落ち、届かないし。 そもそもgetしにくい仕様なのに、あんまりに非情なのでヤケクソ気味になったりしてます。 ファイヤー以来の低捕獲率で腐りかけです。 早く暖かくならないかな
昨日いつもいくスポーツジムのすぐ近くに黒卵が出た。ジムで筋トレ中だったが、レイドに参加したいし悩んだ。何しろこの寒さ、それに筋トレ中ということで上は半そでスポーツシャツ一枚、下は短パンである。悩んだ末ぎりぎりのタイミングでジムを飛び出して、レイドに参加した。二分間の長かったこと。無事にゲットできて帰還した。通りがかりのおばあちゃんにそんな恰好で何しているんですかと問われ、答えに窮した。
-
かびかび Lv.90
リアルジム中でしたか…真冬にみたらひいちゃいますね〜 でもGET出来て良かった…逃がしてたら短パンで何しに…もしやアバターのコスプレ?・:*+.\(( °ω° ))/.:+とドン引き!?
LINEで情報共有しながらやっていますが、レイドバトルの集まりはかなり悪くなってきているように感じます。
特に車で行きづらい場所や車から降りる必要がある場所ではその傾向が強いです。
街中でポケストやジムがそれなりにあるエリアで近所の者もそれなりにいるはずの場所でもジムによってはレイドバトルの集まりやジムバトルが低調なだけでなく配置すら活動が落ちています。
昨日は夕方頃から氷点下になり融けかけた雪が再び凍り始めるという悪条件だったこともあり、夕方に攻略して配置したジムで5体目が置かれたのは日付が変わる頃で6体目が置かれたのは今日の午前10時頃というところもあります。
レイドでの人の集まりの悪さは天候や地理的な条件だけでなく、レイドの仕様にも原因があるかと思います。
黒卵以外は卵が割れるまでどのレイドボスが出現するか分からない上に人気のないポケモンであることも多く、割れてから45分だと出現ボス確認と移動そして集まったトレーナーの確認といったことを考えるとあまり余裕が無いです。
そもそも日によっては夕方に黒卵がろくに出なかったりしますし。
また、EXレイド開催実績があるジムに黒卵が出た時は数十人集まり、苦情が出たりという問題も大きくなってきています。
2/3開催EXレイドのパス配布は傾向が違ったかもしれませんが、これまでの傾向だとジムバッジのランクは無関係で抽選対象になるレイドバトルに多く参加した者が有利になるというものだったようで、普段は行かないジムにEX狙いで行くといったトレーナーも多く、単に多く集まるというだけでなく質の低下にも繋がっていると思います。
EXレイドの選考方法の見直しで周辺のジムのバッジランクやレイド勝利数のウェイトを重くするなどがなければ今後さらに悪化するのではないかと心配しています。
-
かびかび Lv.90
おっしゃる通り、EXジムにしか人が集まらない→EX目当てでない人も仕方ないのでそこへ行く→結果抽選人数が増えるというループですね。 街中はそんなことはないようですが…。今日は仕方なく駅から離れたレイドに行き、ぴょんぴょんしながら開始を待ち、さっくり捕獲して帰りました(T . T) 手は常にポケットで暖を…
-
anon Lv.61
私の地域は地方の小さな街にしてはかなりポケモンGOが活発なようで、LINEで情報共有していることもありEXレイドの実績が無いジムでも戦力が揃いそうなら基本的に集まります。 一昨日はリアル吹雪で雪ブーストの吹雪カイオーガだったので私はあきらめて帰りましたが、昨日は冷え込みましたが雪や雨が降っていないこともありEXレイド対象外のジムでカイオーガ2戦してきました。 EXレイド開催実績があるジムでのトラブルの一番の原因は他の地域の者が普段は行かないジムに一斉に押し寄せることでしょうか。 集まる人数が増えるだけでなく、そういった者はジム周辺に詳しくなかったり、対象ジムを数多く回ろうとして周囲への配慮が欠けることが多い傾向があると感じます。 普段から対象ジム周辺で活動する人は土地勘もありますし、なるべく迷惑にならないように自制心が働きやすいでしょうし。 質問への回答とはずれた話になってしまいすみません。
こんにちは。
ホント寒すぎますね。
何かオススメの手袋はありませんか?
今使っているのは、百均で買った滑り止め付きの指出しタイプですが、よくあるスマホ対応手袋だと、片手親指カーブ投げがやりづらいので、指出しを使ってます。
それだと指先がかじかんで凍傷になりそうです…。
-
グラン Lv.35
ラスラプさん、横から失礼します。スマホ用手袋を色々探して歩きました。NorthFace で見つけたどこでも画面タッチ可の手袋が一番使いやすく、指の先端や親指でも楽に操作できました。カーブ投げもどの指でも出来ます。参考までに。
-
ラスラプ Lv.74
自分は山歩きが趣味なので、以前トレッキング用でNorthFaceのスマホ対応グローブを使ってましたが、それは反応も鈍く保温性もイマイチでした。シューズでも防水がすぐダメになるという失敗したことがあり、NorthFaceには良いイメージを持ってません。(山では使えない。所詮タウンユース…)もし、最近の製品で改良されているものがあれば試してみたいと思います。グランさん、差し支えなければ、品番教えてもらえませんか?
-
かびかび Lv.90
ラフラプさん、私も年1ぐらいで登山やりますが、マイナー派?なので、モンベルか外国ものが多いです…山用のゴア手袋は全く繊細とはかけ離れてまして、防水だけど… グランに私も聞きたい!
私が住んでいるところは雪はあまり降りませんがとにかく寒い片田舎です。
確かにこのところ、ジム置きしたポケモンもなかなか帰ってこなくなりました。レイドについては5玉は辛うじて人が集まりますが、それ以外は閑散としています。
公園などで駐車場からアクセスできるジムではレイドも盛況ですが、それ以外でスポンサーになっていないジムなどでは時間帯によっては5玉でさえ一度も成立しないなんてこともあります。
で、カイオーガのレイドですが、私はスマホ対応の手袋をして臨んでいますが、手袋をすると指のすべりがとてもよく、難なくExcellent連発できるようになりました。そのため、あまり寒くないときのカイオーガ戦でも手袋が手放せなくなってしまいました。
-
なべどん Lv.18
確か、スポーツ用品店(アルペン)で購入した手袋ですが、いわゆるノーブランド品でタグもないものでした。価格は1000円ちょっとで毛糸のものです。親指と人差し指、中指にスマホ対応の導電性素材がついているものです。参考にならなくて申し訳ありません。
雪国でも何でもないですが、寒くて夜は伝説レイドしかやる気が起きないです。
幸い、都市部なので、どこかで伝説レイドは出来るのですが、公園等、屋外の場合もあり、その場合には、ゲット画面のまま電車に乗り込んでやっています。
カイオーガの威嚇は屋外ではさすがに待ちきれません…
あと、夜できない分、捕獲が減って砂が集まらないので、昼休みにお香を焚いて散歩しています。
しかし、少したつと、今度は花粉が待ち受けているので、悩ましいところです。
-
かびかび Lv.90
万一エラーが出たらと思うと、離れられず野外でゲッチャレしてますが、最近ボスを倒したら去る人多い気します。捕獲砂1万いかない日がここのところ…ダメですね〜。 花粉か…たしかに(゚∀゚)
どうもです。寒いですね~。雪国ではなく首都圏で恐縮ですが・・・。
とあるエリアですが朝から頑張ってますョ。寒いのは結構慣れてきました。スクショは早朝からちょっとレアっぽい場面に遭遇しまして・・・。
そう、雨判定なのに雨が降ってない。レイド開始時の天候判定が時間を跨いで天候が変わっても開始時のを引き継ぐ、という証拠になるモノです。でもこれ、逆のパターンだったらブチ切れですよね(苦笑
ま、ま、マイナス20度?(゚∀゚) バナナで釘が…!まつ毛が凍る! そんな中手袋なしでは凍傷になりそう(T . T) そんな中集まるのですね、皆すごいなぁ…ー2℃ぐらい、何言ってんの?な感じですよね。反省して頑張ります!