ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジムでフリーズ
最近のバージョンアップで0.91.1にしたのですが、
ジムでやたらとフリーズします。
遠隔木の実でフリーズ、他色ジム潰して置こうと思って
白ジムに入ったらフリーズ。
皆さんはこんなこと起こらないですか?
最悪の時は端末からアプリが落ちないので、
アプリの再起動もできないです。
遠隔木の実は自分のポケモンでなく、同居ポケモンに
あげるときによくなる気がします。
ちなみにiPad mini4でiOS11.2.2です。
ご意見ください。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
アプデ後に、特にジム関連でフリーズ連発します。
私はiPhone8ですが、木の実あげようとすると2回くらいあげたところで、殆どが画面ハング状態となります。
これ致命的なバグですね。
アプリもすぐに落ちないのでアプリ再起動も時間を置かないとダメな感じです。
色々試したところ、Wifi環境なら比較的安定してました。
レイド前バトルの木の実回復は、この状態だと難しいですし、そもそも溜まった木の実を餌やりに使う為にWifi環境まで行かないといけないのは厳しいですね。そうゆう仕様になったんですかねw笑っちゃいますわ!どうせ次回のアプデまで直さないだろうから、しばらく不便になりそうですね。
同じ質問ありますね。
https://pokemongo.gamewith.jp/questions/show/177054
iPhone6とiPhone8、そして、私が使用しているiPhone5sでも発生しているので、ios用アプリ特有のバグだと思います。
ジム奪って自分が置きたいときになると、横取りされないかひやひやもんです。
私もジム防衛しようと遠隔操作したところフリーズ連発でした。アプリ立ち上げすぎなのか、再起動しても同じでしたのでアップデート後のバグかな?と思っていたところでした。
iPhone7、iOS11.2.5です。
ジムバトルでのあねさんのいうような現象にはぶつかっていません。
ただネットワークエラーが最近多いですね。以前からGPSが弱いところでありましたけど、それがひどくなっています。レイドバトルの最中にこれではじかれたのが三回だったかあります。GPSの弱そうなジム、ビルの谷間など、では注意しています。
ジムバトルで一回退散してからもう一度入ろうとするとエラーで蹴飛ばされるというのは改善されていますが、まだあります。
早く解消してほしいですね。 ホント不便ですね。