ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
格闘タイプの充足について
TL39です。格闘タイプ、もっと充足させるか悩んでいます。
具体的には、レックウザ育てる気がないんですが、それならカイリキーソロやって、カイリキー揃えたほうが良いんじゃ?でも不思議アメ欲しいし、格闘これ以上揃える必要は?という点です。
現在の自分の格闘タイプラインナップはスクショ通りで、見る人が見れば妥協が多いんですが、上位4体はカンストしてます。ジム戦には困りません。
ポイント、疑問は、
・今後、レジシリーズに対しても格闘タイプ使えるけど、全部格闘でってほどの必要性はない、はず。
・そもそもレックウザ育てる気ないけど、レジ系に対策して格闘揃えたところでレジ系育てるのか?使えるのか?
・バンギデュオやりたい気はあるけど基本ソロ活動でチャンスは微妙。
・砂は74万程でまあまあ。カイリキー在庫はCP1100の個体値98とワンリキーアメ100個程。あとは個体値89攻撃13あり。
といったところです。皆さんならどう考えますか?意見を聞きたいです。
これまでの回答一覧 (23)
カイリキーpl35を6体用意で終了です。
相撲取りだのバシャーモだの、カイリキーがいれば不要。
残念ながら、ポケgoはそれほどゲーム性がないので…。
格闘タイプは今のジム戦だと取り揃える必要ありますが、自分の出来る範囲でやれば良いとは思います。カイリキーは自分なら即カンストですw 以前はワンリキー飴は貴重だったので、そんなには作れなかった時代もあります。その時はニョロボンで代行してました。作りやすいし結構使えますよ。伝説レイド対策は地域にもよりますが4体くらいで大体終わってるので私は手持ちで組みますね。
こんばんわ。
カイリキーは一応PL30~35まで、個体値91以上・攻撃F判定の子を4体揃えてますが、実際それ以上用意するかと言われるとしてませんし、当分しないと思います。いわゆる「艦隊」を作るのなら、格闘縛り・重複無しで「格闘艦隊」作る方が楽しいかな?って考えるので。バシャーモ、キノガッサ、ハリテヤマ、古めですがニョロポンなら上記の条件で2体揃えられます。残り1枠はサワムラーかエビワラーですが、砂を入れるのに躊躇しますので・・どうしますか。
それはさて置き本題です。現状ジム戦で困らないなら、曇りブーストで高個体値のワンリキーを拾うまで待ち、そこでパーティー内のカイリキーを順次入れ替えるなり、増やすなりすれば良いと思います。これが一番理にかなってるのではないでしょうか?晴天時に攻撃F判定のアチャモを拾う・・とか、あるかもしれないし。
ソロレイドが多くなるのであれば、☆3をこなす感じですかね・・イノムーはパーティーをそのまま使えますし、コアな方々に大人気の姐さんもいますし(パーティーは変更)。飴は☆5程貰えないけど低個体値は飴にできるから、無料パス分こなすなら悪くないと思います。レックウザというか、☆5レイドは全体的に報酬が多めではあるけど、ボスに魅力を感じないのなら手を出す必要無いし、それで良いのでは。
まぁ当方は昨日強風ブーストだったので、レックウザ戦こなしました。飛行タイプとして使う事も考えており、竜タイプ共に3体ずつ揃える予定。日が変わって今日は雨予報、カイオーガ戦に絞ってみるつもりでいます。
こうして見ても当方とアルメタさんは、レックウザだけで考え方がかなり違います。結局どう接するかで揃えるポケモンも違ってくるし、最適なポケモンを揃えるのが絶対か?と言えば、事情もあってそうもいかない人もいると思います。正解があって無いような部分もあり、かつ楽しみ方は人それぞれ。悩んでいる時が一番楽しかったり・・しばし待たれては如何でしょうか?
※例えと言ってはなんですが、当方はカイオーガ戦でルンパッパ使ってました。普通は草ポケモンでもナッシーやフシギバナを並べますので、多分使ってたのは当方位、実際レイドで一度も見ませんでした。でも個人的には彼が輝いてた(笑)のでOKです。楽しむならそこが重要だと思っております。
-
ponpon Lv.42
頑張ってください、塵も積もれば・・です。ミニリュウ求めて近くの駅前を周回してた頃は、1日2時間位で1~3匹湧きを確保。2週間続けた結果、個体値96%だったかな?ミニリュウをカイリューにしましたよ!当方が注視してる場所や、アルメタさんが98%拾った場所は、初期の頃言われてた「固定湧きソース」かもしれません。そんな場所があと1つあれば、カイリキーも見えてきますね。
いやー、格闘に特化した豪快な遊び方ですね!
下のグループ、カイオーガ第二陣が気の毒で…w
良いモノ見せてもらいました♪
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。 ヨーギ飴集めに奔走していた時期の強化と趣味枠ですね〜 パシャーモ使い辛くてそれははっきり後悔してますw カイオーガ第二陣確かに気になりますなw 電気2体→ジュカイン3体→ウツボット7連続で組んでまして、ウツボットは野良PL35進化してリーフブレードになったやつ並べてみました。低コストで抱え落ち無く、ダメ量とれたんですよ!一応。
おじゃまします。
自分のバトルスタイルに
納得しているのであればコレで良いのでは・・・
と思いますよ。
私はバンギラス討伐を
デュオする相手が居たので、
楽しみにカイリキーの精鋭を揃え
挑んでいました。←討伐成功楽しい~♪
途中で天井上げがあったので、
CP上昇分カイリキーの持ちが良くなり
二陣がほぼ必要なくなったのですが、
カンスト8体揃えました。←武闘派好き
ハリテヤマはカイリキーより
打たれ強さはあるので、
それはそれで登板の意味はあります。
バシャーモはクチート討伐には
もってこいですけどね。←技は炎だけど
技が早いので気持ちイイ・・・。
ナンにせよ、
レイドで高個体のカイリキーが
手にする機会があるので、
完全精鋭にチェンジするのも一挙。←100部隊
もちろん、不思アメも欲しいですからねwww
必要か必要じゃないかというよりどう楽しむかだと思っています。
今の所少ない人数でレイド4をやろうと思うと格闘系は必須となると思っています。正直12匹カンストしてやろうと思っています。レイドで負けるのは悔しいですからw
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。12匹!は流石に、ですが、多いに越したことないですよね。自分、レイドの人数集まらないところなので、も少し格闘いてもいいですよね。負けると悔しいのはほんとそうです。
なんか申し訳ないですね…
こっち、冬場は曇りが殆どでワンリキーがポッポ並に湧いたので。
飴は常に4桁ある状態です。砂はないけど…。
レイドだけじゃなく、ジム置き頻繁にされるハピカビケッキング
対策としても十二分に使えます。
尚この中には1つ間違いがあります。
こんにちは。
自分なら…、
・レジ系に対しては炎をメインにパーティー組むことになると思うので、その点では格闘を必要以上に増やしません。なお、レジ系が使えるかどうかは、技とかその時の環境によるので現時点で何とも言えません。
・バンギデュオは機会があったらやってみたいです。そのためにはカイリキー軍団を揃えておくのも有りだと思います。
・砂は十分ですが飴が不足してますので、まずはワンリキーの巣に行って貯めます。そのうえで、98カイリキーをフル強化したいです。
・CP1100ということは、PL13~14程度と思われます。あと飴を170個くらい集める必要があります。強い巣に行けばパイル使って2時間程度ですね。
お手持ちの面子でジム戦には困らないと思いますが、あと1体98%のカンストカイリキーがあったら、さらに時短に結びつきジム戦の効率が多少アップすると思います(自分のカンストは5体です)。
カイリキー信者ではない一意見として…
同じくワンリキーの巣などなく、飴に困って以前こちらで相談したこともあります。
現状カンスト1体、ブースト、PL35と飴待ちがいます。
が、ジムでは気合玉ミュウツー、気合玉バジャーモ、キノコとカンストカイリキーでこと足りてますし、いい個体が出たら強化ぐらいしか考えてません。
理由
1)バンギデュオをやる気も相手もいない
2)レジにこそ強化した伝説を!
3)同じのを何体も揃えるよりは色んなポケを育てたい
というスタイルの違いだからかなと思います。
アルメタさんが何をやりたいかによるかな〜と。私は砂貯められない病なので、各ポケ1体ずつが基本です。
-
かびかび Lv.90
キノコはうちの3番手ですが、アブソルではえ〜仕事しますよ。苦もなく怪力艦隊育てられる環境ならいいと思います〜。てかうらやましい… こちらはキノコやバシャーモ総動員しますわ。 ソロやデュオでない限り、レックウザも3巡しても手持ちから動員されるので手駒なくても大丈夫な気もします。強化中のサーナイト出た!(゚∀゚)とか2巡目以降の自動選択に新たな驚きが… 新たな格闘に目覚めるかもw
カイリキーは弱かったのですが、「修正」されて「生まれ変わり」「格闘タイプ最強」になりました。
以降、高個体値ワンリキーを見つけては、育ててきました。バンギラスレイドでの爽快感はたまりません。上段3体MAX強化しています。
スクショ「100」とあと2体MAX強化を目指して、ゆっくりと育てています。
アルメタさんと同じ思いで、裂空座レイドバトルは楽しみますが育てるつもりはないです。
-
アルメタ Lv.63
レックウザは3ゲージの飛行技は魅力なんですけど、不思議アメ回す余裕は無いんですよね。自分は各伝説せいぜい10〜20回しか出来ないので。カイリューでいいか、飛行じゃなきゃのシチュエーションもほぼないし、と思ってしまいます。
カイリキーは98がいるなら強化したいところですが、PLが少し低い為、砂が勿体無いですよね。
ただ、カンストの個体値が微妙(攻撃Fならあまり問題ないかと思いますが)なので、バンギデュオとか、レジ系少人数トライとか、将来的に色々チャレンジするなら物足りなさがありそうです。
自分もTL39でカイリキーの100はいませんが、攻撃Fを中心に少しずつカンスト進行中です。
アメが少なめなので、カイリキーレイドやる時はパイルでGETをお勧めします。
自分はアメ倍イベントの時に5戦くらいやって、一気に増やしました。
変な名前のヤツがいるのは気にしないでくださいw
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。いい感じで強化進んでますね〜。前回のアメ2倍イベントの時、忙しくてほとんどレイド出来なかったんですよね。パイルゲットは個体値90以上じゃなければ挑戦しているので、必然的に毎回挑戦していますw 一回逃亡されたことありますw コミュニティデイにワンリキー希望です!
アルメタさん、おはようございます。
第四世代に、レジギガスとアルセウスというノーマル単一タイプの伝説ポケモンが二種控えていますが、アルセウスはマルチタイプになれるので、かくとうタイプが6体も必要なのか怪しいところです。
レジギガスもゲージ技次第と思いますし…。
現状困っていないなら、更にカイリキーでなく、複合かくとうタイプの第四世代 ルカリオかエルレイド辺りまで待った方が良いと思います。
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。伝説的にはそんなに要らないのでは、という情報、参考になります!そして第四世代を見据えて、というのもこれまた参考になります!!色々揃えたほうが楽しいですしね。年内には第四来るかとは思いますし。
「そんなの自分の好きなようにやればいいさ」なんて答えたら身も蓋もないので、自分ならですが、、、
現在、個体値96のPL40カイリキーを2体所持。PL32気合玉ミュウツー育成中。その他は、格闘タイプのポケモンも、格闘技持ちのポケモンも、未強化のまま。
・伝説レイド(レジ系含む)対策には不要
(格闘が必ず要るわけではない。伝説は大抵最初の2~3匹で勝負がつく。いくら精鋭艦隊を揃えても、ダメージ量でのボールはせいぜい+1が+2になるぐらい。)
・ジム戦にも不要
(ハピカビケッキングなどは格闘対策用の技を仕込まれていることが多い。そもそもそんなにジム戦しない。)
・バンギデュオ対策はしてみたいかも
(星3のソロレイドにはそろそろ飽きてきたので。)
というわけで、高個体値(98以上) 高PL(30以上)のワンリキーが捕れたらカンストするかも。でも、未所持のハリテヤマやバシャーモの方を使ってみたいかな。
そうこうしているうちに、バンギレイド終わっちゃうかもねー。
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。まあ、人それぞれの環境、考え方によるのが一番大きいですよね。そして確かにレイドバンギがいつリストラされるかはナイアンのみが知るという。当分リストラはないとは踏んでますが、何するか読めないですからね。
こんばんは。
私も格闘タイプが好きでして、カイリキー艦隊も既にあるのですが、最近は格闘100軍団を組織するべくポケ活しています。
あと1体というところまで来ましたが、なかなか難しいですね。砂の関係で流石にカンストはまだできませんが、あと1体どうにか頑張りたいと思っています。あくまで、趣味的なものですね。実用的にはカイリキー艦隊で十分なんですけど。
回答になっていませんが、ある程度余裕が出来たら趣味に走ってもいいかと。必ずしも必要と言うわけではないですからね。戦力的には今揃っているもので十分だと思います。
-
ヨコヒロ Lv.22
コメ、ありがとうございます。 そう、ある意味格闘変○なんですよね。まあ、個体値100集めるのが楽しいので、いつのまにかこうなっていたわけです・・・。 何かに拘るのも、モチベーション維持の要素ですので、まずは頑張って格闘100軍団完成、カンストさせたいと思います!!
アルメタさん、こんばんは。
私はカイリキ恵まれなかったのですが
今はご覧の通り、砂&飴待ちでごった返してます。
最近の高個体値出現は凄いので
(ほぼ夜中ですが)
突然、集まったりするかも。
お住まいが分かりませんが
私の近場では
多摩地区がワンリキ湧く地域です。
レーダで見ると曇りの時間は凄まじいです。
対策考えるのも楽しいですが
案外簡単にカイリキ集まると思います。
ある日突然に。
因みに、BCFとEBEが
図鑑埋めとブーストそのままの古株です。
他にFCEとFBFのワンリキが居ます。
無責任な発言ですいません。
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。なかなかのラインナップの怪力で羨ましい限りです。なんか、集まる時は急に集まるというのはわかる気がします。自分、ラッキーとかヨーギは気付いたら結構集まりましたね。ワンリキー、4月のコミュニティデイで大量発生とかしてくれると1番助かるんですがね〜。キャラ的にもちょうど良いと思うんだけどなぁ。
こんばんは!
バンギデュオを目標にカイリキー厳選してます。
アブソルならバシャーモ、カイロス入れても全然勝てましたからね。
初デュオアブソルだったからほんと興奮しました!
レックウザは飛行統一にして強化しました。
カイリキーソロに使ってみたくてついw
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。バンギデュオ、やりたいですよね。自分、協調性に欠けるかつ、自由になる時間があまり無い&不定期のためソロ活動ですので、チャンスが微妙ですが。揃えておけば!というチャンスのためにも少しずつやっていこうかと思います。レックウザ、飛行統一の強ポケという魅力は確かにありますね〜。強化したいポケモン育てる、楽しむ基本と思います!
回答ではありませんが、パシャーモ → バシャーモですね。
気になったので・・・
レジ系がそのうち来るとは言え、今のジム、ソロレイドで格闘6体いなければ倒せない場面はまず無いので、カイリキーのカンスト3体いれば十分事足りると思います。
二人バンギのためなら最低4体はカンストする必要があると思いますが、そのためだけに砂を使うのか、それはその人の価値観によると思います。
私はそこにはあまり興味が無いので、前に作ったPL39を3体と未強化ブースト個体を3体でまかなっています。
でも他に98%1体、96%2体、Fで用意はできていて、アメも2000個、砂は常に250万はあるので、必要であればすぐにでも対応できます。
個体値ですが13と15でどのくらい違うのかと言うと、違いが出る場合もあれば変わらない場合もあるです。
相手によって若干違いがあり、PL40の攻撃15だけ1上がる場合もあれば、13から15まで同じ場合もあります。
その差は1か2で、正直この程度の差でしか無いので攻撃13あれば十分だと思います。
ちなみに私はFにこだわります。
こだわりが無くなるとつまらないですから。
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。2人バンギ、カンスト最低4体なんですね。ハリテヤマ君もまあ一応として、もう1体ということなら98やっちゃおうかな、、、こだわりは大事ですよね。98カンストのアメ集めがてら、高個体探してみようかと思います。ポケ活動の限界があるので、Eまでならよいか、ぐらいのこだわりですが。
これだけのcpを持ったかくとうポケがこれだけいれば、もう十分じゃないですか。自分はジム戦でハピナス狩りをするためにかくとうタイプを持っていますが、カンストはしておらずcpももっと低いです。でも、2~3ポケ使えば3000越しのハピナスでも狩ることができます。
レジシリーズはよくわかりませんが、自分はこれ以上かくとうタイプを強化するつもりはいまのところありません。
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。そうなんです、レジシリーズがよくわかんないんです。自分の現環境がグラードンカイオーガを5〜6人というのも当たり前なので、もう少し必要かしらと思う次第です。
こんにちは
ワンリキー、自分の地域には殆ど出ないし、巣に行くのもなかなか辛いので専らカイリキーソロレイドでパイルの実でワンリキーの飴を貯めました。作秋の飴2倍イベントの時、4日間で5試合して40x5=200個。今は500位あります。
自分的にバシャーモもハリテヤマも、使ってみてカイリキーを超える事は無かったので、自分ならカイリキーでバンギデュオできるように揃えたいです。 気になる個体値ですが、とりあえずタマゴ産の100%を一体カンストさせてますが、他はなかなか高個体に恵まれず。かといって91%以上を待っててもいつになるか分からず。仕方ないので攻撃15で82%以上を最低PL31までという感じで強化してます。 ※ちなみに自分の場合、ソロレイドでカイリキーを20数体ゲットしましたが82%以上で攻撃15は4つしかなかったです。中々出ないもんなんですね。
レイドばかりじゃなく、何処のジムにもノーマルタイプのポケモンが わんさか置かれてますんで、カイリキーの出番は多いです。作ってても損はないと思うんですけど・・・でもまあ、やっぱり人それぞれかな.
-
アルメタ Lv.63
回答ありがとうございます。基準、参考になります。そうなんですよ、個体値90以上、攻撃Fとかレイドで出たこと無いです。まあ、次出るかも、、とか思うとキリもなく、どこで妥協するかですよね。自分のとこもワンリキー出ないので、タイミング合えばやっていこうと思いますが、レックウザ放ってまで、は微妙な感じですかね。ぼちぼちが良いかなぁ。
回答ありがとうございます。 パシャーモカッコ良かったので強化したけど使い辛くて、後悔してますw 怪力はPL35止めとして、個体値どこまで妥協されますか?以前のプリンシパルさんの回答では、ポケモン強化は攻撃15の43/45以上と書かれてましたが、なかなかそんな怪力揃えるの難しく、PL35止めとするなら尚更、と思いまして。
遅れてすいません。今は高個体が出やすいですから、攻撃15の43/45以上も揃えやすいですよ。でも、すぐほしいっていうのもわかりますので、攻撃15で40/45ならいっちゃっていいと思います!