ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
個体値表記について
今日のEXレイドにてミュウツー98をゲットしました!アルファベットで個体値表記したいのですがいまだに意味がわかっていません。わかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (2)
まず、ミュウツー個体値98入手おめでとうございます。
それだけ強いと育成のやりがいがありますね。
さて、アルファベット=個体値を表記する際に使う「FEF」等の表記を指すと思いますが、それは「16進法」と言われるものです。
0~9はそのまま数字を使い、10~15はA~Fを使います。
私はゲーム内の判定順番にあわせて体力・攻撃・防御の順で記載していますが、攻撃・防御・体力の順にしている方が多そうですね。
攻撃、防御、HPそれぞれの個体値を、15=F、14=E、、、、10=Aで表記します。98ならFFE、FEF、EFFのどれかです。並べ順は攻撃、防御、HPの順にするのが主流だと思います。