ポケマピの「リワードマップβ版@東京都限定」をどう思われますか?
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ポケマピの「リワードマップβ版@東京都限定」をどう思われますか?

ポケストップから出るタスク情報をユーザーから提供してもらいマップに表示するというものみたいですが、わたしは「チートでないサーチツール」となる可能性を感じています。

ライバルサイトのツールについてここで話し合っていいのか、とわたしも思います。でもだめな理由が思い浮かばないので、たぶん大丈夫でしょう。問題なのは、わたしが東京都民ではないということです^_^;

リワードマップの具体的な情報であったり、この新しい形での情報提供形態についてであったり、きたんなきご意見を聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。
補足に続く・・・

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

別にいいんじゃないの。ラインで情報共有してるグループが大きくなっただけでしょ。

都会(ゲーム人口の多い地域)でしか成り立たないと思いますね。

ポッポ Lv442

こんばんは。
そのツールは知りませんが、情報提供する人にとって何かメリットがあるんですかね?
親しい間柄では情報共有することによって楽しくポケ活が出来そうですが、不特定多数のトレーナーに情報が行き渡るとなると…正直、教えたくないですね。

自分が情報を提供することによって、他のトレーナーの情報を入手できるなどの仕組みが無ければ、ほとんどのユーザーがクレクレ君になって使い物にならないツールになったり、情報提供してくれるトレーナーをみんなでおだてあげて、頑張ってもらうことになるんじゃないでしょうか?

生身の人間が情報提供するなら、サーチツールとは違うと認識しないといけないと思います。
意図的に不正確な情報提供などもありそうですし…。

わたしだったら情報だけかすめ取って放置です。
まぁ、都民じゃないので関係ない話ですけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×