EXレイド実績があるジムのゲットチャレンジ成功率について
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
take Lv4

EXレイド実績があるジムのゲットチャレンジ成功率について

takeと申します。

私は1-2回/日伝説レイドをすることにより、ルギア及びラティアスのゲットチャレンジ成功率が6割程度の腕になりました。

しかし、EXレイドの実績があるジムについては、あまりいいCPでなかったにも関わらず、0勝3敗(ルギア2敗ラティアス1敗)です。

そこで質問、EXレイドの実績があるジムのゲットチャレンジが成功しにくくなる要素が何かあるのでしょうか?

以上

これまでの回答一覧 (9)

taka Lv101

EX実績のあるジムかどうかは関係ないかと思います。
3回くらい取り逃がして、そんな事考えてたら、このゲーム続かないですよ。

次、頑張りましょう!

他1件のコメントを表示
  • take Lv.4

    takeです。 たかがゲーム、取り逃がしたからと言ってペナルティを課されるわけではないので、次頑張ります。 以上

  • take Lv.4

    takeです。 たかがゲーム、取り逃がしたからと言ってペナルティを課されるわけではないので、次頑張ります。 以上

ラティアス60%なんて羨ましい。
あれは、1体捕まえたので、もういいやっ!て、思ってます。

みなさんと同意見ですが、EXジムが捕獲しにくいということは無いと思います。
EXジムでも問題なく捕獲できています。
逃げるときは逃げるし、捕まるときは捕まる。
ゲットチャレンジ開始時に既に決まっているような気がしてしょうがないのですが。

ルギア80%、レックウザ43%、カイオーガ30%、グラードン50%、その他30%程度の下手くその意見ですいまん。
ちなみに、EXジムでなくても、一般的に必ず捕まえることができる4玉以下のレイドで、バンギと、マグマラシに各1回逃げられたことがあります。
そして、本日82%のミューツーに逃げられました。
ミューツーは、5回目ですが、EXは配布イベントに近い物であり、外さないかぎり、絶対逃げないと思っていただけにショックです。

毎回、投球毎に、所定の確率で計算し捕獲されるか逃げるが抽選されているので、たまたま、逃げる状態を引いてしまった。そういうことだと思います。

  • take Lv.4

    takeです。 運が悪かったと思って、今後がんばることにします。 私はおむすびころりんさんより下手で、ルギア(2回目)以前の捕獲率は3割弱でした。ルギア(2回目)から運営が何か調整したのではと勘ぐっています。 私も先日ミューツーに逃げられました。私も外さないかぎり、絶対逃げないと思っており、周りの方は早々にゲットしていただけに、ショックでした。 以上

ポッポ Lv442

こんばんは。
ジム回りの環境などの外的要因以外はないと思いますよ。

今まで4つのジムに招待されましたけど、そのジムに限ってよく逃げられてるということはないです。
CPの高い低い関係なく捕獲出来ることもあれば、逃げられることもあります。

ナイアンがそういう仕様にするのも考えにくいですね。
レイドパスの売り上げが欲しいなら、色違いを投入して確率調整すればいいだけだし、明らかにプレーヤー不利な仕様にするメリットはないと思います。

こんにちは。

ラティアスのゲットチャレンジ6割はうらやましいですねー。私はレックウザ・ルギアと成績良かったのですが、ラティアスは相性が悪いみたいで(^^;)

それはともかくご質問の件、EXレイドをやったことのあるジムでゲットチャレンジが成功しにくい、という経験ですが、今のところ感じたことはないです。
ミュウツーをゲットしたジムでルギアゲット成功したことあります。そしてそのジム2度目のEXレイドに招待されました。

伝説のゲットは運の要素が大きい面がありますし、そのジムのみちょっと運気が落ちたとか…。
たまたまつれない個体に当たったのではないでしょうか?

退会したユーザー

ないですね。
場所による違いじゃないですか?周りがうるさいとか屋根があるとか。
あとEXレイド実績があると人が集まるから、集中できないとか。

要するに、あなたへのストレス具合だけじゃないですか。メンタル鍛えましょう笑

他1件のコメントを表示
  • take Lv.4

    takeです。 私は確かにメンタル弱いです。できれば鍛えたいけど、どうしたらいいのだろう。 以上

  • 退会したユーザー Lv.17

    知らん

こんばんは。

これまでの伝説は5割弱の捕獲率でしたがラティアスは5/5捕獲、全て近所のEXのジムです。
急に腕が上がったわけではありません。公園のベンチに座ってプレイするようになってから何故か上手くいくようになりました。
サーチツールがストップしEXのジムにしか人が集まらなくなったため、最近はこういう感じになりました。
可能であれば座ってゲットチャレンジしてみるのも良いかと思います。

きり Lv23

腕…からの以上!ってさあ…
マジレスするとボールの数とか一定ですか?
伝説経験ってその2体だけですか!?

  • take Lv.4

    takeです。 momo Lv39さんのコメント欄にも書きましたが、EXレイドが開催されたジムは自分の色の参加者の割合が少ないため、もらえるボール数が少ないということは考えられますので、今後は注意してみます。 また、私はレイドバトルが始まる以前からやっています。レイドバトルも全ての伝説ポケモンでやっています。 以上

momo Lv68

EXレイドの場所以外やらないとかを含め、普通のレイドより人が集まりやすいことは確かだと思います。人数が多くなると場合によっては玉の数も少なくなったりもします。そこら辺も含めて検証してみてはいかがでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • momo Lv.68

    すいません肝心なことを書き忘れました(汗)、私も感じていないです。

  • take Lv.4

    takeです。 私は、都会でやっているので基本的にEXジムでなくても20人でレイドバトルをしています。そのため、参加者数が違うということはまずありまりせん。 しかし、皆さん基本的に自分の色のジムでレイドすると思いますが、EXレイドが開催されたジムについては、自分の色でなくても皆さん参加されていると思います。確かに他のジムの倍以上の参加者がいました。 そのため、自分の色の参加者の割合が少ないため、もらえるボール数が少ないということは考えられますので、今後は注意してみます。 以上

こんばんは〜

昨日までラティアス7戦7勝で捕獲率100%です。EX実績ジムでのレイドはしていません。そして本日EX実績ジムでラティアスレイドをしたところ捕獲失敗しました。今までのゲットチャレンジも個人的にはEX実績ジムの方が捕獲率悪いイメージです。あっさりゲットした印象ありません。人がたくさんいるから集中力が欠けて捕獲失敗するのかもしれません(汗)

ちなみに他の伝説の捕獲率はルギアは5割程度、レックウザは6割程度、グラードン、カイオーガは7割程度の腕です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×