ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラッキーのアメが、1個から急に46個に増えた。
ほかにもココドラのアメが、ボスコドラに進化させて数個になったあと、数匹ココドラを捕獲したら、また100以上にふえました。たまごかかえったわけでもなく、いきなりふえます。バグですよね。
これまでの回答一覧 (6)
こんばんは。
そんなおいしいバグあるんですね。
増えたアメを進化や強化に使ったらどうなるのか気になります。
わたしはアメ2倍期間中にダンバルが2倍になるバグがありました。
節子!それ卵孵化しただけや!
-
katsutag Lv.24
私はカントーで、いきなりヨーギが64個の飴を持参しました。目を疑いました。たまごの孵化でよく固まるので、再起動かけると居たってことはまま有ります。また孵化で固まったんだなと、その時に分かります。でも、バグだったら、私にも欲しいです。
こんにちは。
最近のことでしょうか?
カントーウィークあめ2倍中だったとしたら、あり得るかも…。
孵化したことに気が付かず、誤って(例えばラッキーをプリンと見間違えて)博士送りしてしまった。とかだったら可能性はあると思います。ただし、その場合でも最初が1個だったのなら、46個ではなく45個とか47個とか奇数になるはずですけど…。ぼうけんノートで確認できればいいのですが、たぶん既に消えてますよね。
失礼ながら、何かの勘違いでは?
そのようなバグの報告は他にないし、あなたにだけ何度も発生するとは思えません。
それが本当だとしたら、かなり美味しいバグかも、、
良かったじゃないですか。
そんなおいしいバグなら大歓迎
気付かれて対策されないよう、騒がないで下さい(笑)