ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
ポッポもコラっタも あまり出てこない地域で住んでます。ここ一か月でメタモンは計2回出ましたが、いずれもゴクリンでした。
運営もリサーチが進むように、おそらく手心を加えていると思うから、地元で捕るなら地道に捕っていくしか無いと思います。
私もメタモンで3週間かかりました。もう1年は出ないんじゃないかと思った頃、ゴクリンで出ました。
おこうがいいと聞けばおこうをたき、今までメタモンが出たところいいと聞けば、その場所でメタモンになるポケモンを狩ってましたが、まったく出ず。本当に運です。
カーブが超不得意なので、メタモンクリアしても次の壁が高かったのですが、順調にクリアできて無事ゲットしましたが、何だかロスです。
コイキングもメタモンが化けるポケモンなので可能性はあると思います。
アースイベ中はノーマルポケモン出にくいので大変ですよねー。
こんばんは。
ずいぶんと前ですが、サーチでコイキング100が出たので自転車漕いで捕まえたらメタモンでした。
初めての100でしたのでガッカリした思い出があります。
でもその時のメタモンはカンストしましたよ。
今回のメタモンはゴプラまかせでしたが、3〜4日で出てくれました。
焦らずやりましょう。
やっぱりポッポかコラッタが定番ですね。
今は全然見かけませんけど…
何度もパッカーんしてくるのはメタモンの可能性が高いので、逃げられる前に黒玉投げましょう。
すいません、コイキングでメタモンというのは経験がありません。
でも大丈夫です、自分の思いをそうしたいと強く思っていれば必ず実現します。