ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アドベンチャーウィーク(色違い)
↓下記確率等はうろ覚えに付きご容赦アレ
通常湧き 約1/400
レイドバトル 1/16~40位
タスク報酬 ?
確率云々で言うなら レイドバトルこなすべきなのでしょうか!?
後レイドバトルの場合は確保確定のオマケ付きですかネ…!?
これまでの回答一覧 (5)
プテラはリワードで色違い来ました。
今回色違い実装したカブト、オムナイトって野生の色違い率低いかもしれないですね。
それと高個体もブーストが1日ほぼ効いてたのに、残すレベルの物が捕獲出来なかったです。
もしかしたら、レイドとリワードで高個体と色違いを少し高確率で出していくのかもしれないですね。
なんとなくですが、、
おじゃまします。
コミュニティの様な
高確率な時以外は
まあ〜色違い難民でしたが、
今回は、割りかし早く
出てくれました。
カブトは即進化カンストで
まだ近所では誰も置いてないので
お披露目自慢で置きました。
もちろんプテラもw
仲間内では
かなり厳しいと言う感じで
カブトにオムナイトは
数人しか捕獲聞いてません。
プテラはおそらく、
確認した中、私だけでした。
プテラはレイド
カブトはGOプラです。
今後考えると
プテラのレイドは
やっといて色違いを
目指す方が良いかもです。
まず野良捕獲ですが、前回の格闘ウィークはマクノシタ捕獲700、アサナン捕獲600で色違いゼロだったのに対し、今回のオムナイトは捕獲50ほどで色違いを引きました。それ以前を振り返ってみても、捕獲400程度では当たったり当たらなかったりなので、イベント中だからと言って色違い遭遇率が上がる訳ではない、というのが当方の見方です。
続いてレイドですが、コイキングをはじめアブソルやクチートなど、そこそこやっているのに全く当たっておらず、40分の1の確率とは思えません。イベント中に対象のボスだけは多少、当たりやすくなるのかもですが、、、ルギアは50戦で2体、ホウオウは10戦で2体に当たっているので、伝説は他より遭遇率は高いと思います。
タスクはわかりませんね。なんとなくですが野良捕獲と変わらないような気がしています。
-
たたた Lv.29
リワードあさりましたが、プテラ7回目で色違い出ました。 友人等の話を聞いていても、個人的には、野良よりは優遇されている気がします。 カブトとオムナイトは400分の1程度の通常と変わらないというのは同感です。 ただ、出現数が多くなり、捕獲報告も増えるので、出現率上がっている?という錯覚を起こしやすいのかと思います。 どうしても捕獲したいというのならイベント中に出るまで探すのが原則かとも思います。確率が一緒でも、出現数は雲泥の差があるので、労力はやっぱり違いますね。 アブソルとクチートのレイドの出現率が個人的には最も気になります。 ルギア・ホウオウは1/25程度で納得していますが、野生の1/400だとアブソルやクチートレイドをわざわざやる人少なさそうですし、情報が欲しいですね。
ばんわ。
余裕があればレイドでいいですがプテラはタスクでもいいかも……って2日で24体捕獲もまだお目にかかりません。
ホウオウも15回で未だセロ(^^)
毎度です。
野良では3体ゲットしました。
-
るろうにヤドラン Lv.45
Tomさんこんちわ。ホエルコは岩イベ以前でつい1週間前に雨の日に野良ゲット。早く出るといいですね。プテラタスクは今日で75回ハズレ、ホウオウは28回ハズレ。もういいかなって気になってます。笑
こんばんは。
オムナイトは野良で捕獲、プテラはタスク4回目か5回目で出ました。
プテラは野良で湧いていないので、レイドやリワードでは確率は上がっている可能性はありますね。
プテラに限ってはコストや効率で考えてリワードがいいと思います。行動範囲を広げてタスクをかき集めればいいだけですから。
レイドで色違いは経験がないのでわかりませんが、リワードは捕獲確定っぽいですね。わかっていながらプテラに金ズリ投げてしまいました…( ̄▽ ̄;)
自慢お疲れ様(笑笑)
色違いおめでとうございます。
すげーtakaさん!おめでとう!