質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
どーも Lv280

GPSがブレすぎるのですが、、

昨日、駅ビル内のシネコンで映画を観てる間、うっかりポケゴーを起動したままにしていたら、入る直前にスーパーにかけたばかりの10玉が終わったら孵化してしまいました。(*_*)

2時間余りの間に、GPSのブレだけで6.6キロ以上も歩いたことになります。

Wi-Fiを入れた状態で、周囲は高層のビルが多く、ずっとアバターが動き続けていたのでしょうが、全く歩かずしての10玉孵化は流石に気が引けて、、、みなさんはこのような経験はありますか?

これまでの回答一覧 (8)

おじゃまします。

とーき時ありますよw

仕事を始業したら
ポケGOは休憩時間まで
触る事ありませんが、
朝起動して常に放置してます。

出勤してから、
仕事前までに弄っていると、
アバターが落ち着かない時は
少し離れた駅前のジムとPS密集地帯へ
ダッシュを繰り返す事があります。
下手をすれば?そこを過ぎて
まあまあ離れた山上にある
ジム3棟地帯へもダッシュします。

また自宅から近くの公園のPS2棟への
ダッシュを繰り返す事もあります。

このジムへ引っ張られる
ダッシュの往復で
徒歩距離を稼いでるみたいなので、
孵化器のたまごが
全部孵ってしまう時があります。

楽ちん便利なのか、不本意なのかwww

他1件のコメントを表示
  • どーも Lv.280

    きよサンさん、回答ありがとうございます。1晩で何百メートルか、ぐらいのイメージだったので驚きましたが、場所によっては珍しくないんですね、、

  • きよサン Lv.87

    ポケ活動、お疲れ様です。勝手にダッシュトレーニングして、私は運転手ではないをポチるのもねぇwww 運営側は、どうやら位置偽装との区別はつくと云ってはいるらしいですが、私が以前Qした中で、海外出張とか行ってしまってる場合は、どうなんでしょうかね・・・。捕獲をしなければと謂いますが、出来たらやってみたいのがサガでしょうwww 

2時間で6.6kmまではいきませんが、30分で1km位なら、自宅で日常茶飯事です。
このため、自宅で手が離せない時でも、ポケGOは常時起動しています。
卵の孵化もさることながら、お香を使うと、割と連続してポケモンの捕獲ができます。

一方で、最新のアップデートをしてから、ジム戦やレイド時もよくブレるようになって、エラーで弾かれることが多くなったので、良いことばかりではないですね。

  • どーも Lv.280

    TANITANI707さん、回答ありがとうございます。自宅では1晩で数百メートル、という感じなので驚きました。バトル時は困りますが、捕獲ではありがたいですね。

taka Lv101

そこまでの短時間で距離を稼いだことは無いですが、家のwifiに繋いで、ポケゴー起動して置いておくだけで夜寝てる間に5キロくらいは歩いてます。

今はやってませんが、初期はそれで卵1個孵化させてました。
スマホの電池がすぐにやられるので、、、

しかし、どーもさんが映画とはポケモンの映画ですか?

  • どーも Lv.280

    takaさん、回答ありがとうございます。1晩で5キロはむちゃおいしいような気もしますが、、、当方はポケゴー以外のポケモンにはほとんど興味がないので、ポケモンの映画も見たことないです(笑)

はじめまして
私はGPSのブレで捕獲とポケストを回してプチバンくらいました
ラプラスが野沸きするイベント時だったのでとっちゃいました
その時はダッシュだけじゃなくワープもしていたので少し状況は異なるのですが、
GPSのブレはいいことばかりじゃないので気をつけてください

他1件のコメントを表示
  • 山下 Lv.40

    同じ経験があります。勝手に遠くに飛ばされ、そこにポケストがあってポケモンもいたのでいつも通り活動したところ、プチバンにあってしまいました。勝手に飛ばされたのに、位置偽装扱いされたのかな?と思います。

  • どーも Lv.280

    すぎのこ村さん、山下さん、回答ありがとうございます。なるほど確かにあまりに一気に移動してしまうと、位置偽装と認識されてしまうかもしれませんね。知らぬ間にということが多そうですが、出来るだけ注意したいと思います。

こんばんは。

今やっている映画もいろいろ面白そうなの多いですね。私は最近ではペンタゴン・ペーパーズとパシフィック・リム2を見ました。どちらもそれぞれ面白かったです(^_^)

さてご質問の件ですが、私もそれに近い経験あります。こちらは動いていないのに、アバターが猛ダッシュ!→瞬間移動で戻る、猛ダッシュ!→瞬間移動で戻る、の繰り返し。一晩かけて卵が6個孵りました。

GPSがブレやすい場所ってあるようですね。
でもこちらが何かしてブレさせるわけではないので、運ですから。その10玉は歩かずして孵るという運命だったのでしょう。気がひけるというお気持ちもわかりますが、10玉が孵りたがったから仕方ないです。とか。
私は、なんじゃこりゃ……でもラッキー、とか思って眺めておりました(^◇^;)

  • どーも Lv.280

    ハイツロゼリアさん、回答ありがとうございます。今日、改めて駅ビルに行って、同じような場所で画面を注視していましたが、確かにダッシュしては戻り、の繰り返しでした。ラッキーと思うことにします。

GPSのブレは孵化には良いのですが、ビル街でのバトルには不向きな気がして…

こちらは大阪のキタ中心でやる事が多いのですが、某百貨店ビルとか駅前ビル辺りのプレイは辛いと感じる事がありますね

もう少しでジムが落ちる!という時に限って弾き飛ばされて他色のプレイヤーに取られると正直落ち込みますよ…

他1件のコメントを表示
  • hk Lv.12

    こんにちは。今日は雨だからか?gpsが暴れていました。ジムを陥落させて、配置しようとしたら、吹っ飛ばされました。ここなら大丈夫だろうというところに居たのですが(笑)

  • どーも Lv.280

    ホエホエさん、hkさん、回答ありがとうございます。ビル街が危ないのはよくありますが、天候が影響してる?と思うこともありますね。

pochich3 Lv26

どーもさん、

GPSブレは周囲の環境や使用しているスマホの機種(GPSの精度・性能)にもよりますが、ご教示程度なら驚くほどではないことが、ポケGOをプレイするようになって私にも分かりました。

2時間で10玉が一つ孵化というのは確かに凄いかなと思いますが、他の方もご指摘のように私の方でも同様のことは日常的に経験しています。

でも、これで少しズルして孵化が楽になるよりも、ジムバトルやレイドの時にエラーで弾かれたり、物理的には本当にジムのその場にいるのにGPSの精度が悪いためになかなかバトルを出来ないといったイライラが起きない方が精神衛生上ずっと良いと思ってます。

私の場合、ASUSのSIMフリー格安スマホで相当にGPS性能・精度が悪いので、最近はGPSがきちんと拾えない所などではジムやレイドは潔く諦めるようにしてます。

他1件のコメントを表示
  • コダクン Lv.102

    私もASUSのSIMフリー格安です。レイドバトルの終了近くでの参加はしないように気を付けています。ゲットチャレンジになったとたんに裏でダッシュしてパーになったことがあります。時間がまだあればなんとか戻って再度チャレンジできるのですが。いちおうASUS裏技の内部にアルミ箔貼り付けはしています。

  • どーも Lv.280

    pochich3さん、コダクンさん、回答ありがとうございます。高いビルや高架の横にあるジムでは、意図せずどんどん離れていくことや、自分の移動と逆の方向に歩きだすことがあります。端末によってもかなりの差があるのでしょうね。

なるほど、それはそれで裏技?として使えそうですね。参考になりました。

  • どーも Lv.280

    とんこつラーメンさん、回答ありがとうございます。確かにおいしい裏技ですね。自宅か勤務先がそういう環境だったら、、、

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×