カイオーガ対策ポケモン、デンリュウはなぜトップ10に入っていないの?
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カイオーガ対策ポケモン、デンリュウはなぜトップ10に入っていないの?

チャージビームとでんじほうを持っているデンリュウなら、トップ10入りできるんじゃないかと…、何か理由があるんでしょうか

これまでの回答一覧 (8)

どーも Lv280

このサイトでは「コンボDPS+耐久力、ゲージ技の使いやすさを考慮して順位を決定」と説明しています。数値化された攻撃力であるコンボDPSを重視しつつ、そこに耐久力等を加味してランキングを決めたということでしょう。

そうなると他の方も指摘していますが、攻撃力が低めのデンリュウには不利なランキングになります。攻撃種族値は、同じ電磁砲を使うサンダーが253なのに対し、デンリュウは211ですから、差は歴然です。他サイトのカウンターリストを見ても、デンリュウは20位以内に入っていません。

それではデンリュウは使えないのか?というと、そんなことはないと思います。雨の日にブーストされれば、ナッシーと変わらぬ火力があると言えるからです。電気ポケの中では耐久がある方ですから、限られた時間内での与ダメ総量も悪くありません。

実際に当方は何度も使っていますが、カイオーガのゲージ技が何であろうと、1ゲージ技同士ですから、よほどタイミング等が悪くなければ、相手ゲージが来る前に1発は打ちます。もし出てすぐに打たれたとしても、それには耐えて必ず打ちます。ライコウ、サンダー、サンダースに続く予備軍としてだけではなく、多人数レイドのダメ確保も安心して任せられます。

先日カイオーガ対策ポケモンの強化について質問したのですが、候補のなかでの推奨は大半が草ポケモンでした。電気はライチュウとデンリュウを挙げていたのですが人気無かったですね。かろうじてデンリュウをあげてくれた方はいましたが。理由は既に皆さん回答している通り、攻撃力が低いことにつきると思います。最終的に自分はアローラナッシー、デンリュウ、ウツボットを完スト、ジュカインをポケモン強化のタスクの度に強化すると言う対応をしました。

で、デンリュウですが、カイオーガが、どの技で来ても電磁砲を1発はぶちこむのでその意味で優秀と思います。この時期なので雨が降ることも多いので天候ブーストの恩恵も受けやすい。複数強化をするならその1つに入れておくことは有力な選択肢だと思います。カイオーガは大人数でも次々と出したポケモンが倒れていくことが多く、HP低いポケモンだと抱え落ちも結構するので、デンリュウがいれば安定してダメージ与えられます。

ただ、このサイトのシミュレイターにカイオーガ吹雪対手持ち対策ポケモンをかけてみたところ、デンリュウは完ストポケモンで最弱のフシギバナ ハドプラの次にダメージ量が低かったです。(これも謎てすが)それこそカイリューてるりんよりも。なので、効率を追求するならデンリュウは決して勧められませんね。シミュレートの結果優秀だったのは、ライコウ、ナッシー、アロナッシーか抜けているので、ライコウ軍団を作れる人が最強でしょう。ただし、ライコウ軍団は1匹しかいない自分でも、昨晩、5人でブーストドロポンカイオーガを討伐したときにダメージ量ボーナス➕3もらえたので、その意味ではデンリュウ君も十分貢献したと思います。

で、草、電気の対策ポケモンでのアプローチはある程度成果が、出たところで、ついこの間、今更ながらにこんなのを、てに入れました。カイリューが意外とダメージ量稼げるようなので、いっそ相性関係なくこいつも完ストしてみようか悩み中です。砂も不思議な飴も足りませんが、、、

お疲れさまです。

毎度毎度で恐縮ですが、レイドの場合ハードモードの黄色チームでダメ量を確保したいので、脳死連打あるのみです。
私はカンスト100デンリュウ、使ってますよ。
あまりサイトをあてにせず、体感してみて良ければ使う方針なので。
意外に吹雪一発は耐えてくれますね。

ちなみにスクショは相手の技2と天候により、上下を入れ替えてます。

ポッポ Lv442

こんにちは。
他の対策ポケモンに比べて攻撃力が低く、でんじほうは抱え落ちすることも多いからじゃないでしょうか?

それとここのランキングは与ダメ重視のようなので、カイオーガの技は考慮されてないと思います。
ふぶきカイオーガ限定ならトップ10に入るのでは?

momo Lv68

驚くほど大雑把な順位だからだと思います。
サイトによっては、技別で載っている場合もあるのですが、カイオーガが出てきた時なんの技か見切る能力が必要です。しかしながら持っているポケモンによってそれも変わってきてしまうので、多くの人が閲覧している大手としてはこれが限界というか、最大公約数的のものしか載せられないのだと思います。ふぶきがある時点でデンリュウが入ってないことよりレックウザ、カイリューは本来ありえないとも思うのですが、最大公約数的なもので、とりあえず2/3の確率で安定しているからくらいのものだと思って良いのではないでしょうか?ここでのトップ10はそんな感じじゃないでしょうか?

おじゃまします。

私は以前カンストした
デンリュウをパーティー二陣目に
組み込んでいます・・・が、

デンリュウは今GWのおススメにいる
トップ10より、お手ごろではないからでしょう。

確かにコミュでメリープを
大量確保は出来ましたが、
それ以前にデンキ系は、
デンリュウよりハイスペックの
既に完成品のライコウやサンダーが
レイドで捕獲の即戦力が居るでしょうし、
また前々から居るサンダースの
保有者が多いからですね。
クサ系も同じく、メリープ入手より
簡単お手軽のハイスペックだからです。

後は、どれに対しても
転用の効く種が、常に選抜されています。

こちらへの被害が多くても、←特攻一撃w
攻撃が敵うなら、使いたい種を←雄姿を見たいww
選抜投入しているトレーナーはいますから
強いと思う子を選抜して、楽しめば良いです。

p.p.p. Lv163

シュミュで電磁砲発動前にpl40全て12の個体値で相手技2全部でこちら技2発動前に倒される可能性が高いためです。最遅なら発動出来ますが、それで出す勇気ありますか?


以下駄文(消すの勿体ないので残してるだけ)
対水で見ると草〉雷になります。
草ならば相手の水技を軽減出来るので総じて等倍受けの雷よりも耐えて技2をより多く発動出来優秀です。

ハイドロ
では雷の出番ありません。草のみ構成のが良いです。

吹雪
これが一番難題ですが、カイオーガ一択、次点がほぼ存在しない状態


ではどうか見ると、ライコウ、サンダーは草と同等に検討してくれますが、サンダース、レアコ、デンリュウは明らかに低くカイリューのが下手すりゃ良くね?というレベルです。正直レアコ以下というのは驚きですよね。当然一位はアロナシです。因みに対吹雪、雷、ハイドロでレアコとデンリュウは同じ程度しか削れず、全てレアコ以下。

当然相手技2発動が最遅ならばdps上がりますが、普通に考えればアロナシ、ハープラバナ、雷カイオーガ、ライコウ、ナシ、ラフレとウツボット、サンダー、ルンパッパ、/サンダース、カイリューやカビになると思います。

多分ですが、デンリュウの攻撃種族値が、(ライコウ、サンダーは伝説ポケモンなので良いとして)サンダースにも劣るからだと思います。ただ防御力だけ見るとライコウ、サンダー、サンダースよりも上です。残念ながら、くさポケモンに種族値が高いのがいた為の順位になったと思われます。総合力でトップ10から外れてはいますが使えないポケモンではないと思いますよ。残念ながら強いでんきポケモンが足りないので、私はしんがりにそこそこ育てた100%デンリュウを使っています。ふぶきの時、くさポケモンが即やられてしまうので、でんきポケモンパーティ不足対策要員としてですが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×