質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
comet Lv3

トレード機能必要ですか?

売買の値段うんうんというスレッドがあります。
失礼かもしれませんが、こういう所に書き込んで、売買できますよっていう宣伝じゃないですか?
自分は買いますと宣言する方も。
きっと売買を見据えて用意していた方々(位置偽装や複垢も含まれる)が待ってましたとばかりに、購入の魅力を訴えたいだけなのかなと。

そこまでする意味が全くわからないですが、なんでトレード機能なんて必要なんでしょうか。
どんなに取り締まってもこういう輩が出てきて、金銭の問題を助長するだけだと思うのですが。

自分で遭遇したり育てたりしたのではないポケモンを譲ってもらって、何かに勝ったり、優位に立ったり…
そんなことが可能になることでゲームバランスがだいぶ変わってしまうと思うのですが。

地域限定があってもいいじゃないですか。それでこそ旅行の記念になるかもしれないし。期間限定でやってくるかもしれないし。
色違いほしいけど。出会えたことが幸運なのであって、人の幸運をもらっても… 色違いが強いわけでもないし。
図鑑をコンプしたからって誰もほめてくれるわけじゃないですよね。
むしろそこまでガチなんだと引かれるくらいじゃないですか…

これまでの回答一覧 (13)

個人的にはトレード機能には否定的です。
すでにいろいろ言われているように、金銭絡みや、複アカなど、様々な問題が発生すると思われるからです。

ただ、もともと原作のポケモンでもトレード機能を使用しないと入手できないポケモンがいるなど、トレード機能が主要な機能の一つとなっています。

ポケモンGOの最初のPVでもトレードしてましたし、ナイアンテックも以前からトレード機能は将来的に必ず実装すると明言していました。

一部のトレーナーがトレード機能いらないと言ったところでどうなるものでもないです。

そういうゲームだと思って遊ぶしかないです。

トレード機能があっても、自分はいらないと思うならやらなきゃいいし、それでも不満があって楽しめないなら辞めりゃいいだけです。

私はそう思ってます。


  • comet Lv.3

    原作のゲームの趣旨からは必要な機能ということでしょうか。 不満というより否定的というところに共感いたしました。 ありがとうございます。

Tom Lv24

20年前のこと、娘がポケモンを遊んでいて、どうしてもミュウが欲しくて、お父さんはネットで知り合った中学生からもらいましたねぇ。その娘も今ではポケモンなんて見向きもせず、お父さんが毎日GOしてます。時々親子でレイドバトルをしている姿を微笑ましく眺め、親子のトレードはアリかな、なんて思っています。ガチのおじさん、おばさんは健康増進を兼ねて歩きましょ!ライザップより安いよ。

他1件のコメントを表示
  • takapon Lv.25

    いい話だ!! お嬢さんのために、ネットの知り合いからミュウを貰ってあげた話にホロリときて、思わず書き込んでしまいました。 スレ主さん、すみません。本筋に全然関係ない話題で、横から失礼しました。

  • Tom Lv.24

    takaponさん 恐縮です。ガチでゲットするのが基本でしょうが、子供には甘くなっちゃいますね。

こんばんは。

僕は皆様とは反対に、トレードに関しては賛成派です。

というのも、原作では交換ありきのゲームであり、それこそフーディンやゲンガーやカイリキーなどは交換して進化するという子達であったので、第4世代であり得るのでは?と思っています。

確かに複垢や売買などの話が上がっていますが、砂を大量に消費してまで交換する価値があるのか?と思う部分もあります。
個体値も変化される可能性も高いわけですし、実際今の所は友達などと交換を楽しむだけのものと思ってます。

  • comet Lv.3

    きっと多くのトレーナーは本来の趣旨でトレードを行うのだと思います。 確かに本来の趣旨の行為を、問題がありそうな部分だけで回避するのは本末転倒なのかもしれません。 ただ売買を誘導するような話には警鐘をならしたいと思いました。

こんにちは、
自分が欲しいポケモンは
自分でゲットしてこそ
満足が得られるゲームと
私は思いますが。
今回の様なトレード機能が
出来るようになるのは残念です!

  • comet Lv.3

    私もそう思います。 個人的なゲームに対する姿勢に合わないだけでなく、 犯罪に近いような行為を助長する機能じゃないかと残念に思います。

必要な人は交換すればいいし。
必要ない人はしなければいい。

という、面倒くさい正論は置いておいて。


今回ビックリしたのが、メダルが新しく搭載されたコトです。

僕は質問者さんと、ほぼ同じ考えで。
いつかとれればいいなとか、地域限定なら海外にもちょくちょく遊びに行くんで。
ついでにプレイしてゲットする楽しみもあるなと。
そんな考えなんで、わざわざ友達を作りポケモンを交換するという行為。
そもそも欲しいポケモンが皆無なくらい。

なのに、メダルの存在が足枷になってるんすよね。
いらなくても交換しなきゃいけないのか?って感じで、これからどうしていこうかなと思ってます。

メダルは、蛇足ですよ。
と、個人的には思います。

ネギ Lv12

こんにちは。
私もどちらかと言えば否定的ですね。
ただ、元々の友達や家族とはいいんじゃないかとは思います。
嫁さんは子育て真っ最中でなかなかポケモンgoが出来ず、私は外回りの仕事だから休憩時間に公園なんかでがっつりできる。
だから同じ日に始めたのに捕獲数が30000以上違います。
だから嫁さんが未だに持ってないハピナスやボーマンダなんかをあげられたらいいなと思います。
一方で金銭取り引きなんかを持ち出す奴などが湧くのは本当に許せません。
てゆうか老若男女楽しめるアプリで小銭稼ごうなんてせこい生き方なんだなぁと軽蔑します。
そういう奴には「せこい稼ぎ方せずに働け!」て行ってやりたいですね!

  • comet Lv.3

    本当にそう思います。 本来の趣旨で身内などとのやり取りであればいいのかもしれません。 個人が利用するしないは機能があるのだから自由です。 でも金銭取引なんて許せない。私も軽蔑します。 そして可能だとそういうお金稼ぎを行う人が必ず出てきて、 情報弱者などが被害に合ってしまうことが考えられるので、 本来の機能の是非に対して否定的になってしまいます。

kei777 Lv23

はい、必要です
高個体値をゲット出来なかった伝説ポケモンがいるので、親密度がMAXになったらフレと交換しようと思います
ゲームバランスを心配する意味がよく分かりません
多くのオンラインRPGは武器や防具の売買が行われてますがバランスは崩壊しませんよね?
それに交換の際に高個体値をゲットするには親密度をMAXにあげないと厳しそうなんで、RMTによる売買なんて行われないと思いますが

  • BBA Lv.11

    私もそう思います。大親友とトレード機能を利用して、図鑑コンプ目指しています。 これでなかなか海外迄行ってポケモンgoする機会が無いトレーナーにもおすそ分けできるようになり楽しみです。

原作の様に、進化の為の必須の条件だとか、コンプの為とかならば、動機も判るのですが、ポケGOの場合はどちらも当てはまらない状態ですので、普通に「要らない」かなぁ・・。

そもそも進化に関しては不要だし、コンプの為を言うならば「国」や「大陸」レベルでの努力を求められても・・、と言うしかないです。

だからこそと言うべきか、だから「砂」を大量に要求するシステムにしたのでしょうね。

どう考えても「トレードの壁」を高くしているだけの仕様ですから、このシステムを必要とする方は、それこそRMTの方々なのでは?と思ってしまいます。

こんにちは。

人が持っているポケモンをもらうより、自分で捕まえてこそ楽しいと考えるタイプです。

それでも、一緒にこのゲームを楽しめるフレンドを増やしましょうという理念には賛成です。

トレード機能もその一環で、ゲームの楽しみ方の幅が広がったと考えるようにしています。使いたい人たちは使えばいいし、そうでない人は使わなければいいと思います。

特別なポケモンの交換にはけっこうハードルが高いですし、個体値ランダム化しますし、これによって、ゲームバランスが大きく崩れるようなことはないと楽観的にみています。

  • comet Lv.3

    自分のプレイスタイルは置いといて、 理念とか趣旨には賛同できる部分はあります。 ゲームの楽しみ方の幅が広がったとことは事実なので、 それで問題が起きないことを願っています。

退会したユーザー

ナイアンがこのシステムを使わせる為に、あるユーザーには色違いや特定のポケモンが優先的にゲットできるようにして、またあるユーザーはまったくでない、なんて設定をしたりしないかな?って予想してます。

  • comet Lv.3

    そういう操作や、スペシャルタスクなど、 本来否定的な人もこの機能を利用しないと不利益になるようなことは避けてもらいたいと切実に思います。 でもナイアンの公平性の考え方にはいろいろと疑問なので、 問題が多発しないと変わらないのかなと不安です。

人と交換して何が楽しいのか分かりません。
プレゼントも要らない。
こんな仕様にしてどこが楽しいのか理解できません。

レイドもそうです。
徒党を組んで押し寄せる輩がウザイ。
スポンサージムがどんどん減るのも商売にならず輩が迷惑極まりなしなんでしょう。

どうなんでしょうね?
今のポケGO・・・・・
 
自分は潮時だと思っています。

  • ロケットだん Lv.23

    お疲れさまです。プレゼント要らないとのことですが、ギフトからでないとアローラポケモンの7km卵が出ない仕様みたいなんですよね。困ったものです。

幻鎧 Lv12

トレード機能を使うとPLと個体値が変更になるとのこと
個体値が変更になるのであればトレードの有意義制は
かなり失われるものかと

D Lv85

欲しいポケモンがない

それよりも出すポケモンがない

ってところです

  • comet Lv.3

    私も人のを欲しいとは思いません。 出す分には博士に送っているものを(人が欲しがるかは別として)出せないことはないのですが。。。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×